「酒が飲める 酒が飲める 酒が飲めるぞ」でおなじみのあの曲ですが、
先日、NTV系列「どっちの料理ショー」で放送されていました。
なんとなく、懐かしいなぁと思い、ネットで探したところ、
歌詞を見つけましたので、アップします。
是非、一人でこっそり歌ってみて下さい。笑えます。
ただ、9月、11月、12月はかなり無理矢理な理由で、酒を飲んでいます。
全日本酒飲み音頭
作詞 : 岡本 圭司
歌 : バラクーダ
酒が飲める 酒が飲める 酒が飲めるぞ
(酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ)
1月は正月で酒が飲めるぞ
(酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ)
2月は豆まきで酒が飲めるぞ
(酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ)
3月はひな祭りで酒が飲めるぞ
(酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ)
4月は花見で酒が飲めるぞ
(酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ)
5月は子供の日で酒が飲めるぞ
(酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ)
6月は田植えで酒が飲めるぞ
(酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ)
7月は七夕で酒が飲めるぞ
(酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ)
8月は熱いから酒が飲めるぞ
(酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ)
9月は台風で酒が飲めるぞ
(酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ)
10月は運動会で酒が飲めるぞ
(酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ)
11月は何んでもないけど酒が飲めるぞ
(酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ)
12月はドサクサで酒が飲めるぞ
(酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ)
~ムッシュ・いけふくろう~
先日、NTV系列「どっちの料理ショー」で放送されていました。
なんとなく、懐かしいなぁと思い、ネットで探したところ、
歌詞を見つけましたので、アップします。
是非、一人でこっそり歌ってみて下さい。笑えます。
ただ、9月、11月、12月はかなり無理矢理な理由で、酒を飲んでいます。
全日本酒飲み音頭
作詞 : 岡本 圭司
歌 : バラクーダ
酒が飲める 酒が飲める 酒が飲めるぞ
(酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ)
1月は正月で酒が飲めるぞ
(酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ)
2月は豆まきで酒が飲めるぞ
(酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ)
3月はひな祭りで酒が飲めるぞ
(酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ)
4月は花見で酒が飲めるぞ
(酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ)
5月は子供の日で酒が飲めるぞ
(酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ)
6月は田植えで酒が飲めるぞ
(酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ)
7月は七夕で酒が飲めるぞ
(酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ)
8月は熱いから酒が飲めるぞ
(酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ)
9月は台風で酒が飲めるぞ
(酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ)
10月は運動会で酒が飲めるぞ
(酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ)
11月は何んでもないけど酒が飲めるぞ
(酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ)
12月はドサクサで酒が飲めるぞ
(酒が飲める飲めるぞ 酒が飲めるぞ)
~ムッシュ・いけふくろう~