いけふくろう通信(発行人=ムッシュ)

Copyright 2005-2021 いけふくろう通信社 All Rights Reserved.

たましろベーカリー「フロランタン(2)&バターロール」(いけふくろう通信第471号)

2007-11-28 22:22:54 | グルメ(洋菓子・和菓子)
さてさて、前号の『ヘレンケラーを知っていますか』の上映会を企画したのが、
たましろの郷後援会と北区聴覚障害者協会でした。

当日はそんなに意識をしていなかったのですが、
会場に着くと、あらま、いろいろな商品が並んでいるじゃありませんか。

ということは、たましろの郷の銘菓・フロランタンも買える!と思い、
期待をしていました。
(でもね、あまりにも映画本編でボロボロというよりも、ジャージャーと
泣いてしまったので、上映が終わったときには放心状態で、
忘れてしまっていたのですがね……)

ちなみに、たましろベーカリーのフロランタンについては、
たましろベーカリー「フロランタン(1)」(いけふくろう通信第454号)
を参照してくださいね!


上映修了後、ようやくホールへと出て、大量の人混みにもまれて、
ハッと思い出しました。

絶対、フロランタンを買うぞ~!と意気込んではみましたが、
女性の恐ろしいまでのパワーに圧倒され、なかなか中には入っていけませんでした。

ようやく、なかへ入ることができると、
今回はココナッツとフルーツの2種類が販売されていました。

そのうち、今回お初にお目にかかったフルーツの写真をアップいたします。






肝心の味はですね、ドライフルーツの味が濃くて、
ドライフルーツ好きの方には絶対オススメ、
3つのうちでいえば、アーモンド、ココナッツ、フルーツの順に
味が濃く(重たく)なっているような気がします。

さて、今回はここで終わりません。
ちょうどフロランタンを買い占めた、もとい2つずつ買ったところで、
ふと目を周りに向けると、3個で100円という私にはお得感がとってもある
バターロールが販売されていました。

これが、とっても美味しそうだったので、思わず、購入!





香りが良くて、生地はふわっとしていて、あまりパンが好きではない私でも
とっても美味しくいただけるパンでした!

gooリサーチモニターに登録!

Copyright © 2005-2007 いけふくろう通信社 All rights reserved.

~ムッシュ・いけふくろう~

『ヘレンケラーを知っていますか』(いけふくろう通信第470号)

2007-11-28 21:50:25 | 映 画
先日の勤労感謝の日、赤羽で行われた『ヘレンケラーを知っていますか』の
上映会に行ってきました。

『ヘレンケラーを知っていますか』というタイトルなので、
主人公の想像はできましたが、それ以外の内容は、
まったく知らずにいったため、どんな映画なのか、
わくわくというか、興味津々で会場へと向かいました。

あらすじの最初の部分は、
(ホームページあらすじより)
 目が見えず、耳が聞こえない、という障害がある北嶋絹子(78歳)の
小さな家が山口県のある地方の雑木林の中に、ぽつんと建っていた。
 ヘルパーの協力を得ながらも、一人で自立して生活している絹子の家に、
リストカットを繰り返し、若い人生に終止符を打とうとしている山口祐介
(15歳)がやってくる。
という設定。

おばあちゃんの目が見えなくなってしまったきっかけ、
耳が聞こえなくなってしまったきっかけ、
そして、なぜ、この家にいるのかということ、

また、少年がおばあちゃんと向き合っていく過程で
いかにして、社会と向き合っていくのか、ということが
とても感動的に描かれていました。

そして、金子みすゞさんの詩、「みんなちがって、みんないい」、
これには、もう涙が止まりませんでした。

ちなみに私の今年、一番の感動作です!

<参 考>
http://www.helen.jp/

gooリサーチモニターに登録!

Copyright © 2005-2007 いけふくろう通信社 All rights reserved.

~ムッシュ・いけふくろう~

『Always 続・三丁目の夕日』(いけふくろう通信第469号)

2007-11-28 21:20:49 | 映 画
『Always 三丁目の夕日』から2年。
待ちに待った続編が11月3日に公開されましたが、
ようやく私も観に行ってきました。

設定は、前回の作品から4か月後?ということで、
そんなに大幅な変更はありませんでした。

でも、東京タワーの完成、日本橋上空への高速道路の建設話の場面では、
あぁ、当時は脱兎のごとく発展する日本を垣間見ることができました。

さて、全般的な講評ですが、前作の邦画史上最高の感動に比べれば、
多少、感動は薄れてしまったものの、それでもなお、素晴らしい作品だな、
と感動する場面はありました。

たとえば、「お金よりも大切なものがある」といった台詞。
日本が高度経済成長を進むうえで、お金が重視されつつある
世の中での台詞であるだけにたいへん重要だし、グッとくるものがありました。

また、事業に失敗した親戚の娘、美加に対しての鈴木家ほか、
まわりの世間の暖かい接し方が、とても心にしみました。

さらに、これは観た方みなさんがそう思われたと思いますが、
「純青」の文章をヒロミが読む場面、そして、その文章には、
思わず泣いてしまいました。

それにしても、日本橋や羽田空港の風景には、
あまりにもの精巧さにビックリしました!

ぜひ、昭和へ映像も心もタイムスリップしてみませんか?

gooリサーチモニターに登録!

Copyright © 2005-2007 いけふくろう通信社 All rights reserved.

~ムッシュ・いけふくろう~

2007年・晩秋「東京タワー」(いけふくろう通信第468号)

2007-11-25 21:55:27 | 四季折々
先日、大学時代の友人から、あまりにも元気がない私を元気づけてあげよう、
ということで、23年ぶりに東京タワーに一緒に行こうということになりました。

東京タワーといえば、『Always 三丁目の夕日』、『Always 続・三丁目の夕日』で、
話題となっていますが、この私たちが行った日も想像以上に、いやあり得ないくらいの観光客が、
チケットを求めて、行列していました。

本当に、すっごいひとに圧倒されて、これで混んでいるエレベーターに乗って大丈夫か?とも
思いましたが、なんとか乗り過ごすことができました。

そうして、時間は4時15分過ぎ、この時期の東京ではまもなく日の入りを迎えるため、
急いでカメラ片手に大展望台西側へと急ぎました。

その後、特別展望台へと向かい、夜景を撮影。

再度、大展望台へと下り、最後に路上から撮影をして、東京タワーを堪能しました。


さて、個人的な感想ですが、東京タワーに登ってみて、
世知辛く殺伐として、息苦しい日常の生活もこうして別の角度(高いところ)から眺めることで、
綺麗で幻想的な景色になる。つまり、視点を変えてみれば、嫌な物事も違って見えるということ、
それから、物事をミクロでとらえるのではなく、マクロでとらえる必要性を強く実感しました。
また、こうして、東京の街を眺めると、綺麗だなと思うとともに、
一人の人間なんて、本当に小さな存在なんだなぁ、
なら、思い悩んでくすぶっているより、
思いっきり好きなことをやってみなきゃと思いました。


誘ってくれた親友は、それを意図して、東京タワーを選んでくれたわけではなかったらしいのですが、
私はつよくそう感じ、良い意味で素晴らしいひとときとなりました。
本当にありがとう。こんな素敵な時間を一緒に過ごせて、うれしかったです。

さて、ようやっとですが、ここからが写真コーナーです。
ぜひ、気に入っていただいた写真がありましたら、コメントをお寄せください。


芝・増上寺と東京タワー&紅葉です。

<東京タワー001>


<東京タワー002>


<東京タワー003>


<東京タワー004>


<東京タワー005>


<東京タワー006>


<東京タワー007>


<東京タワー008>


<東京タワー009>


東京タワー大展望台(150メートル)から眺める風景です。

<東京タワー010> もちろん富士山!


<東京タワー011>


<東京タワー012>

今回一番気に入った写真がこれ。六本木ヒルズが夕暮れのなかで幻想的に写っています。

<東京タワー013>

車もこの高さからだとミニチュアカーのようです。

<東京タワー014>

西に沈む夕日と日本の象徴・富士山です。


さらに100メートル上空にある特別展望台(250メートル)からの眺め。

<東京タワー015>

ものすごい早さで夕日は沈んでいきました。

<東京タワー016>

今回、2番目のお気に入り。薄暮の中のレインボーブリッジです。

<東京タワー017>

少しひいて撮ってみました。

<東京タワー018>

芝・増上寺を上から眺める。

<東京タワー019>

紅葉と増上寺。

<東京タワー020>

満月間近の月。

<東京タワー021>

新都心・新宿ビル群を眺める。摩天楼といった感じです。

<東京タワー022>

まるで絵のようです。沈む夕日に浮かび上がる富士山。

<東京タワー023>

インターナショナルオレンジの鉄塔と下界。

<東京タワー024>

さらに夜へと向かっていく。

<東京タワー025>


<東京タワー026>

望遠機能を最大限生かして、撮影。
砂の器を思い出しました。

<東京タワー027>

夜のレインボーブリッジ。

<東京タワー028>

働くお父さんの街・新橋。

<東京タワー029>

微かに浮かび上がる富士山。

<東京タワー030>


<東京タワー031>

六本木ヒルズ。ちょっとぼけてますかね。

<東京タワー032>

1秒ほど露光。やっぱりぶれている。

<東京タワー033>

このなんともいえない幻想的な風景。富士山は絵になりますね。

<東京タワー034>

再度、レインボーブリッジ。1秒露光。

<東京タワー035>

新橋・汐留方面を撮影する。

<東京タワー036>

渋滞する道路。

再び大展望台から東京の夜景を眺める。

<東京タワー037>

そこそこの自信作。

<東京タワー038>

東京湾岸の観覧車。

<東京タワー039>



貴重な上からの眺めを終え、日常に戻る。

<東京タワー040>

超ローアングルからの撮影。インターナショナルオレンジの鉄塔がきれいですねぇ。

<東京タワー041>


<東京タワー042>


<東京タワー043>


<東京タワー044>


<東京タワー045>


gooリサーチモニターに登録!

Copyright © 2005-2007 いけふくろう通信社 All rights reserved.

~ムッシュ・いけふくろう~

再び登場!新宿高野「アップルパイ」(いけふくろう通信第467号)

2007-11-25 11:56:56 | グルメ(洋菓子・和菓子)
寒さが増して、いよいよリンゴが美味しい季節になってきましたね。

そこで、昨日、大好物のアップルパイ、しかも新宿高野のアップルパイを
買ってきました。




なんで、新宿高野のアップルパイかというと、紅玉を使っているから。

そんなアップルパイは、紅玉を使っているので、甘酸っぱさが残り、
甘さとの相性が抜群。



生地の中にぎっしりと詰まったリンゴを口いっぱいに頬張って、
もう大満足の一日でした。

gooリサーチモニターに登録!

Copyright © 2005-2007 いけふくろう通信社 All rights reserved.

~ムッシュ・いけふくろう~