![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/02/19f820aa95ef5ea329f2ef803a8491cf.jpg)
青春18きっぷでぶらり旅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2b/687a5efc78d765dedd9b64788898eb13.jpg?1630739394)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e1/77f73d73836abe99753e51f4c8328eb2.jpg?1630739394)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7b/6b012113bbf422d391554621085d94e6.jpg?1630739394)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8d/277f08cbf887accfbb36c487e7a29b1e.jpg?1630739394)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b8/5f62eadae77f073df8bb6d41afce4776.jpg?1630739398)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/25/6985812df833d78e5d05a18aec012616.jpg?1630739398)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/20/da8bd50f0a7c13f28dc15ed2e20be5c0.jpg?1630739398)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ec/8c77bd20eeb06078d3c271eb4d4773c1.jpg?1630739398)
![](./uploading.gif)
![](./uploading.gif)
静岡まで戻り、一路東京を目指していたものの、ローカル線の良さに味を占めた私はじゃあ静岡鉄道(しずてつ)の新型車輌に乗ろうと決めて、途中下車。
静岡駅から少し歩いて、新静岡セノバの一階にある静岡鉄道の新静岡駅から乗車。
もちろん行き先は終点の新清水駅まで。
新型車輌はA3000形で静岡レインボートレインズと呼ばれているようで、レインボー はいちご、桜エビ、みかん、山葵、お茶、富士山、駿河湾をモチーフにしたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2b/687a5efc78d765dedd9b64788898eb13.jpg?1630739394)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e1/77f73d73836abe99753e51f4c8328eb2.jpg?1630739394)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7b/6b012113bbf422d391554621085d94e6.jpg?1630739394)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8d/277f08cbf887accfbb36c487e7a29b1e.jpg?1630739394)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b8/5f62eadae77f073df8bb6d41afce4776.jpg?1630739398)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/25/6985812df833d78e5d05a18aec012616.jpg?1630739398)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/20/da8bd50f0a7c13f28dc15ed2e20be5c0.jpg?1630739398)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ec/8c77bd20eeb06078d3c271eb4d4773c1.jpg?1630739398)
![](./uploading.gif)
![](./uploading.gif)
一駅の区間がとても短く、ワンマン運転の二両編成でした。
20分ちょっとであっという間に新清水駅に到着。
すると車両点検作業が行われていました。
パンタグラフに何かを塗っている様子。30分近く観ていましたが、仕事の邪魔はいかんかなと思い、具体的な作業内容は聞けませんでした。→ビビリです。
帰りものんびりと新静岡駅まで乗車し、ほぼ七色の車両を撮り、充分な鉄分補給ができました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます