ということで、連続号の最終号。
今回の写真で気に入っているのは、41、42、44、46、50、54、55、56、57です。
皆さんが気に入った作品がありましたら、ぜひコメントを寄せてくださいね。
☆41

☆42

☆43

☆44

☆45

☆46(団 子)←途中、においに誘われ買ったお団子、美味しかったです。

☆47

☆48

☆49

☆50

☆51

☆52

☆53

☆54

☆55

☆56

☆57

☆58

☆59(かるがも)←人生初のボード乗車!両手でオールをこぐのって意外と難しいのね。

☆60(西立川ゲート)←最初に撮るべきはずだったのに、忘れました。

~ムッシュ・いけふくろう~
今回の写真で気に入っているのは、41、42、44、46、50、54、55、56、57です。
皆さんが気に入った作品がありましたら、ぜひコメントを寄せてくださいね。
☆41

☆42

☆43

☆44

☆45

☆46(団 子)←途中、においに誘われ買ったお団子、美味しかったです。

☆47

☆48

☆49

☆50

☆51

☆52

☆53

☆54

☆55

☆56

☆57

☆58

☆59(かるがも)←人生初のボード乗車!両手でオールをこぐのって意外と難しいのね。

☆60(西立川ゲート)←最初に撮るべきはずだったのに、忘れました。

~ムッシュ・いけふくろう~
……というのは冗談です。
何とも美味しそうですが(^^;
こちらの中では、No.51とNo.55が好きですね。
草の影が映って何だか控えめな感じがするのと、もう1枚は
空の青に透ける花弁と浮かぶ雲の白さが爽やかだから好きっ♪
はかなげに見えてその実、コスモスはとても丈夫ですよねー。
台風が来て完全に横倒しになった群生も、よく見ると折れては
いないし花も傷んでいない。いつの間にかまた起き上がって……
うーん、人生斯くあるべし??(^^;
No.46!って、団子じゃないですか!
という冗談はさておき、No.51とNo.55を
チョイスされるなんて、いいセンスですね。
No.51は、あえて控えめな感じ、
No.55は、空の色との調和を狙って、
撮ったのですが、見事にそのねらい通りに、
選んでいただき、感謝しております。
もし、画像が欲しい場合は、ご連絡ください。
>いつの間にかまた起き上がって……
>うーん、人生斯くあるべし??(^^;
なるほど、そういう人に私もなりたいです。