-
劣化したリチウムイオン電池の再利用
(2024-09-24 08:16:23 | DIY)
スマホやモバイルバッテリー、ノートパソコンなどの電池を交換したときの、古い電池を... -
11月19日にバラの花の手入れボランティア
(2023-11-17 20:01:05 | 生活)
山手線大塚駅の南口から春日通りの都電... -
スカルパ・チロリアンのソール張替え
(2023-11-17 19:44:06 | 生活)
スカルパ・チロリアンのソールを張替えようと、岡山の業者さんに問い合わせのメールを... -
ubuntu-basix5からbasix6へ
(2023-10-15 22:13:47 | PC)
basix5からbasix6(ubuntu22.04)に移行... -
ACアダプタが出力しなくなった
(2022-03-03 20:01:20 | DIY)
出力19VのFujitsuのACアダプタを接続しても、パソコンに充電しなくなった... -
ウォークマンのヘッドフォンジャックを交換
(2021-10-02 00:56:16 | DIY)
ノイズキャンセリング機能のついたNW-S7... -
乾電池チェッカーBT-168D
(2021-09-15 22:11:31 | DIY)
BT-168Dという乾電池チェッカー。アマゾンでは200円ちょっとで売られていた... -
プレクストークDR1の修理
(2021-09-14 02:06:12 | DIY)
修理を依頼されたのは2008年3月製造され... -
PTR2(プレクストーク)の再修理
(2021-09-02 20:12:17 | DIY)
8月はじめに修理したPTR2(プレクストーク)でしたが、依頼された方に送ったとこ... -
東芝Z2000テレビリモコンの修理
(2021-09-02 12:28:10 | DIY)
テレビのリモコンの電源スイッチが強く... -
今日の日なたの気温
(2021-08-30 15:52:21 | DIY)
昨日は少し暑さが和らいだので、夕方秋葉原へ買い出しに出かけたが、今日はまた暑くな... -
秋月電子で006P処分
(2021-08-29 20:10:27 | DIY)
日曜日の夕方なら人も少ないだろうと数カ月ぶりにパーツの買い出しに秋月電子に。 ... -
また暑くなった、日なたの気温
(2021-08-26 18:21:20 | 生活)
しばらく涼しい日が続いたが、また暑く... -
雨が続いて気温が上がらない
(2021-08-14 17:54:24 | DIY)
昨日もうす寒かったが、今日も少し風が... -
今日の日なたの気温
(2021-08-11 18:41:02 | DIY)
時間が遅くなった上に、雲が多く思った... -
今日の日なたの温度
(2021-08-10 17:54:06 | DIY)
猛暑日、東京で39℃を記録。さてこのあたりの日なたの温度はどうでしょうか。 ... -
なんとかならないのかWindows
(2021-08-08 15:56:51 | PC)
突然こういう事にならないでほしい。 知らせもなにもなく、シャットダウンしよ... -
今日の日なたのお温度
(2021-08-04 17:30:15 | 生活)
きょうは少し時間が遅くなりました。 -
PTR2(プレクストーク)の修理
(2021-08-03 17:11:40 | DIY)
PTR2(プレクストーク)で、CDが再生できないとのことで、図書館から代替機をお... -
今日の日なたの温度
(2021-08-03 16:20:18 | DIY)
昨日は雨が降ったのでお休みしました。...