最近かなり騒ぎとなり昨日にピークを迎えた感のある特待生問題。
専大北上に始まり,我が?酒田南,さらには仙台育英に東北の宮城県2トップ,横浜に駒大苫小牧等々,枚挙に暇がない。
【参考ニュース】
「なぜ野球部だけ」強豪校部員ら困惑…特待生問題(読売新聞) - goo ニュース
2強欠場の異常事態 東北と仙台育英高、春季大会辞退(河北新報) - goo ニュース
高野連はあくまで「ルールありき」で対応「実態は知らなかった」という態度で会見している。
が,明らかに「見ぬ振りしていた」はずであり,実態がどこからも聞こえていなかったはずはない。
常識で考えても,「野球留学」が昨年までも問題になり高野連はコメントを出していたが,親が野球留学のために資金を出す,というよりはスカウトした側が応分の金銭を捻出し,一般生徒を集めるネタにしている,と考える方が自然だ(実際にそうだった)
特に異常に思えたのは,おかしなルールを守っているうえに,各高等学校野球部の処分について「大会出場停止」などとふざけた判断をしてきたこと,さらにヒドイのは「野球部長の辞任を求める」などとし幕引きしようとしていることだ。
各高校の部活動の人事権について高野連の影響が及ぶと考えているところが,既に異常ではないだろうか。
高校の一部分は高野連の下部組織なのか?
逆に高野連そのものをクビ(解体)にし,新たな組織を立ち上げるのが,最も早い対応方法だと思うのは私だけだろうか。
最後に「可愛そう」と言われる生徒と親に一言。
この情報化の時代に「悪いこととは知らなかった」というのは,これもあまりにインチキ臭く「ナントカしてください。子供が可愛そう」などとTVカメラの前で泣いている母親など,映さないでもらいたい。
高野連と同様少なくとも「薄々は」状況を知らされていて,今になって大騒ぎ,というのでは,個人的に「助けた方が良い」とも思えない。
まずは「法より常識・慣習が優先」,「法は守ってから改正するもの」なのだ。
(当然に,法は破ると罰せられる)
専大北上に始まり,我が?酒田南,さらには仙台育英に東北の宮城県2トップ,横浜に駒大苫小牧等々,枚挙に暇がない。
【参考ニュース】
「なぜ野球部だけ」強豪校部員ら困惑…特待生問題(読売新聞) - goo ニュース
2強欠場の異常事態 東北と仙台育英高、春季大会辞退(河北新報) - goo ニュース
高野連はあくまで「ルールありき」で対応「実態は知らなかった」という態度で会見している。
が,明らかに「見ぬ振りしていた」はずであり,実態がどこからも聞こえていなかったはずはない。
常識で考えても,「野球留学」が昨年までも問題になり高野連はコメントを出していたが,親が野球留学のために資金を出す,というよりはスカウトした側が応分の金銭を捻出し,一般生徒を集めるネタにしている,と考える方が自然だ(実際にそうだった)
特に異常に思えたのは,おかしなルールを守っているうえに,各高等学校野球部の処分について「大会出場停止」などとふざけた判断をしてきたこと,さらにヒドイのは「野球部長の辞任を求める」などとし幕引きしようとしていることだ。
各高校の部活動の人事権について高野連の影響が及ぶと考えているところが,既に異常ではないだろうか。
高校の一部分は高野連の下部組織なのか?
逆に高野連そのものをクビ(解体)にし,新たな組織を立ち上げるのが,最も早い対応方法だと思うのは私だけだろうか。
最後に「可愛そう」と言われる生徒と親に一言。
この情報化の時代に「悪いこととは知らなかった」というのは,これもあまりにインチキ臭く「ナントカしてください。子供が可愛そう」などとTVカメラの前で泣いている母親など,映さないでもらいたい。
高野連と同様少なくとも「薄々は」状況を知らされていて,今になって大騒ぎ,というのでは,個人的に「助けた方が良い」とも思えない。
まずは「法より常識・慣習が優先」,「法は守ってから改正するもの」なのだ。
(当然に,法は破ると罰せられる)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます