社会は仕組みを作った物が勝つ。しかしそれとはちがったロジックが重要。「生活のロジック」、あるいは「隣人を大切にするロジック」。
①たとえば中心市街地の問題。塩竃、石巻、白石、古川、仕組みを作ったところにかなわない。
②浅草の話。
③生活空間の構築。何らかの仕組み必要。生活起点のビジネスが必ず必要になる。
④とりわけ農村空間での生活ビジネスの構築。
その後、ラウンドワンとの共同プロジェクト第1回会合。金子ゼミと合同で。「大学生がお金を払っても楽しめる室内アミューズメント」杉野社長は大阪からわざわざ参加。
1時間以上に渡って熱弁をふるってもらい、このプロジェクトは出発。
第二回は実際に学生に川崎店を見てもらい、調査。
稲垣氏ともども、今後が楽しみな企画。
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2020年
2019年
2014年
2004年
人気記事