山形県集落営農研修会
山形県で集落営農の検討会あった。 集落営農の推進研修会のようで断りかけたが、「経営とは何...
MYU事業構想学部 インターンシップ学外発表会
午後6時半からホテル白萩で。 学生のインターンシップでお世話になった会社の方々に参加して...
第5回農起業講座のご案内です。
第五回農起業講座 今回は、市民の農業参加をテーマにします。 題して「農のあるまちづくり」...
朝日記事 農地の貸しはがし 27日朝刊2面
いよいよ、全国紙にもでてしまいました。 農地の貸しはがし。 しかも2面に大々的に 今日の朝...
東北の2知事が語る産業シンポジウムのご案内
宮城大学シンポジウムのご案内です。12月2日土曜日 村井宮城県知事と、増田岩手県知事が...
コメの検査や表示に関する二つの意見
まいったまいった。 24日の農水省審議会食糧部会。 いずれ議事録が公開になるが、表示に関...
農業の地域ビジョン 地域協議会の有り様
24日、農水省審議会、基本指針について。 驚いた。 地域ビジョン策定や地域協議会について...
カルビーじゃがりこ
カルビーポテトの松本取締役の話しを聞いてから、「じゃがりこ」がよく目にはいるようになっ...
第4回農起業講座は食品産業の農業起業
昨晩(21日18時から)、第4回目の農起業講座。 4回目はカルビーポテトさんの農業参入。...
伊豆沼農産のソーセージがドイツで評価された
伊藤君のハムソーが「ドイツ国際食肉加工品コンテスト(SUFFA)」で金賞を4つも取った...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2020年
2019年
2014年
2004年
人気記事