昨日は・・・
元お仕事仲間ちゃんとランチなり~~
ばあばは35才~57才まで赤ペン先生ちゅうのをしてたのよ
楽しかったな~~~~
みんなでいつものオシャレな中華へ
サラダのオシャレなこと
前菜のエビも最高 あ・・また鶏ハム作らなくっちゃ
天津飯も卵が、フーーカフカ
デザートのタピオカの冷たくって美味しいこと
57才でお仕事は辞めたんだけど・・もっと続けたかったな~~~
一昨日にまたまた・・これを作っといたから帰ってきてからも超ラクチン
焼きサバのマリネ風
ただサバを焼いて、かんたん酢につけた玉ねぎ・にんじん・ピーマンをぶっかけただけ
さっぱりしてるし、ばあばもじいもサバが大好きなのでこれからは凄い頻度で登場しそうよ
いつもポチッと応援ありがとうございます
昔のお仕事仲間とのランチ、いいですね~。
中華ランチも美味しそう。。
たまねぎ、人参、ピーマンの甘酢漬けこれ便利そうですね。
常備惣菜に入れます~!
でもかなりおしゃれ度が高い?
私やったら足りへんような。
そやからバンドン会議出席?
焼き鯖のマリネ、ほんまにいいこと教えてもらったと大感激です。
そんなこと思いつかなかったですから。
それにしてもあのお酢は、なかなかのすぐれものですよね。
そうなの!!みんなあの頃は30才代だったのが
もう60才代に
(あ・・怒られる一人50才代だった・・へへ)
この中華が集合しやすいので最近はいつもここなの
これってhirorinちゃんブログで3~4年前に知った
「かんたんそのまま使えま酢」に漬けこんでるんだけど
ほんとに便利で毎日のように食べてるの
寿司酢を薄めに作った感じ~~~!!
もう;;;;やだ;;;;;
最近どこにいても「バンドン会議」が頭の中から
囁いてくる~~~~
そういえば今日の今着てる服::::
まさにそのもの出席できそうーーー(へへ)
私こそあの「かんたんそのまま使えま酢」を
教えてもらって、ほんまに大感激よ!!
今もたまねぎ、人参、ピーマンを漬けてるのと
きゅうりを漬けてるのが冷蔵庫でネンネしてるの
ランチおいしそうやめられても、お仕事仲間と仲良くて楽しいですね。
昨日は、しおたんの学年の思い違い失礼しました。
うちの小5女子、小1男子もチャレンジ受講しています先生からの返信を楽しみにしていますよ
そうなのよーーー
結婚して(23才で)関西から愛知に来た時には
親戚も友達も皆無で;;;;;;ほんとに寂しい毎日だった
んだけど。。
今や・・・娘達の結婚で親戚もいーーっぱいだし。
友達も
うわーー!!小5と小1!!可愛い~~
もっとお仕事続けたかったでーーす(へへ)
今日みたいに、雨が降っていると、家に、いられる喜びを、しみじみ感じます。
びっくり!!今PCから離れようとしてたのよ
poporonちゃんも「職業婦人」だったのね(へへ)
ばあばは・・長女の次女ももたん出産のお手伝いで
横浜に3カ月ほどいたんだけど。。
その時に辞めなくっちゃあダメだったのよ。
今だったら・・・
結構時間があるからまだまだ続けておけばーーって
思っちゃうの
いつも楽しく拝見しています。
わたしも赤ペン先生をしていたのです。
わかりやすいコメントにさすが~♪と絶賛しています。
お料理とても参考になります。
わたしも退職しましたがお仲間とは今もおしゃべりを楽しんでいますよ。
塾の生徒のテストを採点することですよね。
すごいですねぇ~
先生だったんですね!
うちの息子も小学生まで公文に行ってたので
素敵なお仕事をしてらしたんですね。
本当にオシャレな中華ですね!
美味しそうですぅ~
暑いので酢につけた夏野菜…
さっぱりして
これからはいいですね (^O^)/