2016年4月3日
石清水八幡宮 花見
30年前まで住んでいた樟葉・男山団地~ 京都・八幡八幡宮の花見散策
(地図はネットから)
【国宝 石清水八幡宮】
頓宮殿 |
|
頓宮殿横の回廊 |
|
|
|
国宝 石清水八幡宮 本殿 |
|
若宮神社 彫刻 |
エジソンが研究のために使ったという「八幡の竹」 |
|
エジソン碑 |
サクラハ満開でした |
|
八幡 走井もち 老舗 (懐かしい・・) |
|
|
|
|
|
|
夫と淀川の河川敷を車で通りながら 30年前のあれこれを 思い出し語る。
すんでいた公団男山団地に立ち寄り、子育て真っ最中の頃の公園・学校・バス停等、
記憶をたどりながら~喧嘩しながら ~ 文句言いながら(笑)の一日でした。
訪ねて、見たんですね・・・・
いい所デスネ!!
こんなに、長いお付き合いさせてもらっていますが・・・・
何故、吹田に来たのか 聞いた事無いですね!!
なぜ 吹田にきたの?って・・・・
吹田には縁がなかったんですが、知人が一人だけ。
その友人にマンション見に来ない?っていわれ、みたら気に入ったんです。
それが それが・・・みぃちゃんをはじめ 皆さんに支えられて、
本日まできました(笑)。
運がよかったのかなぁ~
桜の頃は特に華やかで素敵なところ!
来年も是非行ってみたいところです
夫と出かけると最近夫の一言が何となく腹立ちます
どうしましょ!