毎日の生活日記

専業主婦なのに毎日忙しい・・
一日一日、元気で楽しく悔いなく生きるための私の日記

これが最後かな?

2011-08-04 10:18:49 | Weblog

 母は・・・

 花が大好き・・・なのに、最近は 我々3姉妹(3ばば)との 恒例の 旅行も

 「疲れるから・・・」とか 「自分の部屋が一番・・」とか 「どこに行っても 一緒や~」

 なんて言っては、拒否するようになった。

   近場の 美濃地方・飛騨地方の夏の催し 『百合園』や「ラベンダー」がきれいだから

   ・・・と、無理に誘い出し、やっとで オッケイ!        

 

                荘川 巨大水車  P1050094.MOV

        

            日本一 大きいという 水車は 直径13メートル

 水車の力を借りての 「蕎麦どころ・飛騨」の、蕎麦を 小屋の石臼で引いている。

    平日なのか、我々だけの見物はさみしいが、水車は 休まず働いている

                思わず 『えらい!!』

 

 ひるがの高原 泊

 

  朝と夜は涼しく 星もいっぱいみえました~。

   食事は 完食・・メインの飛騨牛のしゃぶしゃぶは 母の大好物…

 

   ひるがの高原 「ダイナランド ユリ園」 と 「コキアぱーく」に・・・・。

        リフトに乗って・中腹から 見下ろす 百合の群集は母も「大感激」

       初めて見る 「コキア」・・・は、殆ど鑑賞・・もしくは ほうきにも使うらしい。

          緑から 真っ赤に色ずく コキアは見ごたえがあるらしい・・・

                          

    母娘 4人の旅行も 今年で最後かも?と、ちょっと さみしい気になりながらも、

長い間 生きてくれている 母には ~来年の旅行は?~なんて、やっぱり言えなくなりました

         温泉 食事 散歩 語らい~私たちはいい思い出に、

                  母は翌日から弟家族たちとの普段の生活に・・・・

     

 

 

    


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございます (ももたろう様)
2011-08-29 11:30:24
94歳と、ご高齢のおか~さんとの旅行。
羨ましいです。我が母は86歳・・・
 元気でいるのですが、気持ちがどうも、消極的で、出かけるのがおっくうな様子。

電話で、元気を確認するのですが、悔いのないようにとは、心がけておりますが。
返信する
Unknown (ももたろう)
2011-08-29 01:10:24
私も先月 母と妹 母から見ると孫 ひ孫四人で淡路に一泊しました 母は94才です 初めての旅行です 苦労ばかりしてきた母です 父が無くなり楽にになったのですが 旅行にいくのも大変な年齢になりました 何とか無事に楽しく過ごせました 来年も行きたいけど 無理かなと感じてます せめて 少しでも時間のあるとき母と話をしようと訪ねて居ます まめに電話して色々お話してください
返信する
Unknown (kiittyちゃん)
2011-08-18 08:55:12
仲良しさんですね。
いつまでの親子で遊びに行けたらいいね
我が家はM子さんと一緒に出かけたら、疲れつのでディに行ってる時に夫と出かけてます
返信する
思い出づくり (ラベンダー)
2011-08-17 18:10:37
お母さんと今年も一緒に旅行に行けて良かったですね。
姉妹がおられるのも相談できていいですね。

私の母は、食事を作らなくなって急に気力も無く、老化が進みました。
火と水を使って脳に刺激を与えるのは大事な事のようです。

返信する
最近は・・・ (はなちゃん様)
2011-08-10 23:41:12
最近は母・・「元気過ぎて申し訳ない・・」とか・・・「なかなか お迎えが・・」なんて
贅沢なことを 言うようになりました。

もうお母さんはお亡くなりになったのですね。
未だ 母のいない生活が想像できなく・・・
 幸せもんですね~。わたしは
返信する
母に似てるんです (ミぃちゃん様)
2011-08-10 23:35:16
顔かたちは、実は私は(父似らしい・・)のですが、性格・しぐさは一番私が母のdna
を、受ついていそうなんです。
 しかも 欠点ばかりが…泣きたいよ~

貧乏性なのも、そのうちの一つ。まぁ仕方ないね~。
返信する
季節のいい時に・・ (おけいはん様)
2011-08-10 23:28:42
確かに そうだと思います。
秋よりは春の花の季節。冬よりは新緑の春・・
大阪にと言っても 土のないところは「いや」
と、いったり

姉妹も3人だと…賑やかですよ。それに母・・も。
返信する
花の中で・・ (ちーちゃん様)
2011-08-10 23:23:55
ユリの花の真ん中を、歩く母はことのほか元気。やっぱり お花好きなんなんやな~って。

「もっと兄弟が多ければ・・』やっぱり、にぎやかなのは 女たち・・・
 我が家 弟は一人…(いいな~姉妹は・・)って、よく言ってました。
 今や あきらめてますが
返信する
4人旅 (はなちゃん)
2011-08-10 13:11:13
三人姉妹ですか? さわやかな高原の旅美味し

そうなお料理いいですね幸せが伝わってきます

私も母が生きているときは姉と三人で旅行し

た事がありますが今はそれは遠い昔のこと
お母様のお元気なうちにたくさんの思い出を

作ってあげてください
返信する
羨ましい~~ (ミィチャン)
2011-08-09 15:19:26
母と行きたいと思うときには母は居ません~~
そんなプラムスメさん羨ましいですよ
そんな時間大切にしてください
いつもの合言葉忘れてない~~
元気があれば~~
返信する
うらやましい! (おけいはん)
2011-08-08 15:52:30
女姉妹が多いと集まっても楽しそうだね~

お母さんがいらっしゃるだけで 集まれるものね・・・

季節の良い時に誘うと出かけたくなるかもです。

返信する
お花畑の中で (ちーちゃん)
2011-08-07 15:42:35
お母様も、大感激!綺麗な、お花畑の中で・・・4人の姫君の楽しい語らい・・・いいですねぇ

そんな中でのお誕生日、ほんとに、おめでとうございます

「もっと子供産んどけば良かった」と言ってた母。こんど行ったときには、腕組んであげよう
返信する
考えてみれば・・ (ナナさん様)
2011-08-06 16:30:49
そうですね~言われてみれば 我々がこの年まで、
生きていられるもの、不思議なくらいなのに、まだ 母までも元気って・・・。
 ありがたいことですね~。
以前は 腕を組んで・・・は、嫌がったのに、今では何時も 誰かが腕を組んで歩いてますよ。これも うれしい1つです。
返信する
水車も・・・ (aiちゃん様)
2011-08-06 16:24:09
日本の片隅(飛騨の田舎)にも こうして楽しめる処があるんだ!!と。
 台湾の蝦の釣り堀にも驚きましたが、人間の知恵って、すごいですね。

ひるがの高原の朝食は朝の木漏れ日を浴びながら…本当にすがすがしい 
空気ともども、おいしい朝ごはんでした。
 いつか 是非ミィちゃん・a・mちゃんそして
忘れてならない yさんも訪れてみてください。
返信する
女4人寄れば・・ (ハリー様)
2011-08-06 16:16:42
4人で気兼ねなく、いつものようにお話できる・・
年老いても、なんとなく母は安心しきった感じで,うれしそうなんです。
 ひるがの高原・・本当に空気がおいしいところです。少し羽を伸ばすと、白川郷や高山・・
いつか 是非訪れてみてください
返信する
わかりました~ (kimiちゃん様)
2011-08-06 16:11:14
そうですね。できるだけ 母との接点を密にしたいとは思っているのですが。

わがままな私は日常の生活が優先になってなかなか。


 母のブログアップも 思い出だと・・顔を出してますが、いいのかな?って、迷いながらのせてますが。
 
返信する
羨ましいな~ (ナナさん)
2011-08-06 10:10:39
この年になっても親子で旅行なんてステキじゃないですか
女三人寄れば・・・四人だと尚更さぞ賑やかな旅行満喫したんでしょうねお食事も
涼しげな高原の写真

返信する
素晴らしい景色にうっとり・・・ (ai)
2011-08-05 21:30:44
大きな水車、動く事で迫力が増すので動画がぴったりですね!動画でも十分その迫力が伝わってきたので、近くで見たらもっとすごいんでしょうね!

そして最高にすがすがしい朝食・・・それをお母様と姉妹で一緒に楽しめるなんてとても幸せな時間ですよね。私もいつかミィチャンとMちゃんと三人でひるがの高原を訪れてみたいなぁ

あと過去の記事になってしまいますが、ダッフィーちゃんたちのお洋服とっても可愛いですね!!そして「裸だとかわいそうだから・・・」というお孫ちゃん達のお願いも可愛いくて癒されるなぁ~
返信する
仲良し4人娘ですね (ハリー)
2011-08-04 20:43:10
年は関係ないですね
女4人仲良く旅ができていいですね
白樺の林のそばでの朝食もおいしそう
空気もご馳走ですね~
ひるがの高原行ってみたくなりました
返信する
Unknown (kimiちゃん)
2011-08-04 12:18:48

 母の 偉大さは いろいろ 

  あちこちで~!!

   今の間に 出来ることは!!

     してるつもりでも!!

      後悔は あるな~!!

  自分なりにな~!! やったかな~!!

     で ないとな~~!!
返信する

コメントを投稿