工房伊まり奮闘記!

作陶も旅も友もPCも
ミーの工房伊まり宝箱に入れ!(^^)!

2024” 伊まりのやっと秋を、のつもりが(?_?)

2024-12-02 | 旅して

11月に花貫渓谷・袋田の滝・竜神大吊り橋・奥久慈三大もみじともみじ谷大吊橋3日間のツアーに参加

10月に続き何とか旅が続けられるようだ(^^♪うれしい、でも体調を気遣いながらで

今までのようながむしゃらにとはいかない、いっぱい観てやろうとはいかない

またひっくり返って周囲に迷惑はかけられない、でもみな優しい❣!

車中から富士🗻をあおぐ👇

1日目筑波山ケーブル並ぶだけで1時間。上がったのが午後からで山はすぐ夕暮れる下山のケーブル乗車に

又並ぶので結局山歩きできず、旅行会社もそれくらい把握しとけよと声上がり

山は11月末だが紅葉これからなのか終わりなのかいいがたいうっすらとした焦げ茶色( ;∀;)

1日目の宿泊水戸プラザホテル、表通りに面してて車が行きかう

2日目那須塩原♨へ

いくつもの滝を眺めに。歩行距離2K40分というが今の私は無理一服一服しながら1時間かかった

つれあいと⛷板抱えてリフト・ゴンドラと渡り歩いたのは何だったんだと思えるほど衰えてる自分に😞

袋田の滝は最高だった(^^♪

はじめて生のバンジージャンプ飛び込むとこを見た(*_*)

今日はパソコン教室もうすぐ時間いつも宿題まがいのblogupできてないので今日は

Skype授業を受けるのだがいあま急いでup慌てるととちってばかりでうまく表現できないが

先生(__)

観てもろた方ごめんね<m(__)m>


2024” 秋到来 (*^_^*) ほんものがやってくる❣!

2024-11-04 | 旅して

(^^♪ やっと芸術の秋 (*^_^*)

ハウスに【ウイーン・フーゴ・ヴォルフ三重奏団】が来る(^^♪

ヴァイオリン🎻・チェロ・ピアノ🎹ダンディな3人奏

👏拍手喝采は盛大だったが、流石にスタンディングオベーションは5人ほど

私も含めご老人の紳士淑女は👏👏(^^♪

🎶⁑ベートーヴェン🎹三重奏曲第1番変ホ長調作品1-1第1楽章アレグロ

🎶⁑ロベルト・シューマン🎹三重奏曲第2番ヘ長調作品80第2楽章こころのそこから表情を表すように

🎶⁑フーゴ・ヴォルフ歌曲作品より「イタリア風セレナーデ」(🎹三重奏)

🎶⁑タンゴメドレー(編曲:高橋幸代) ⁑日本の歌メドレー(編曲:高橋幸代)

🎶⁑ザイフェルト‟サンシティオリジナル”心充ちる場所 

🎶⁑シュトラウスⅡ世 美しき青きドナウ

👇みんなで合唱👇

_(._.)_観てもろておおきに_(._.)

 


2024”” この季節☔女梅雨

2024-06-16 | 旅して

久しぶりの一人旅参加🚅🚌

【 四国・岬めぐり東西南北端っこ制覇 の見出しに惹かれて

クラブツーリズム一人旅に参加

新大阪集合が女性4人男性4人そして名古屋から参加が男性10人と

いつもなら女性10人中男性2人のことが多いがΣ(・□・;)

今回はいろいろ初体験多かったわ❣!

①竹井観音岬(四国最北端

②蒲生田岬(四国最東端

③足摺岬(四国最南端/金剛福寺と展望台)

④佐田岬(四国最西端/宇和海と瀬戸内海に囲まれた細長い半島

もうそれはそれは辛かったのがこの伊方町佐田岬へ(33,28km)は

バスタクシー25分強乗り、徒歩20Kと石段140段いやもっとあったようで

登ったりその分下ったり、物凄ーい上下動で高齢者にはものすごーい生きてるーを実感

若い女性添乗員が初めてのいい体験しましたという(?_?)。

私も、もう2度とない体験をできた!(^^)!

地図埋め込みどうしても最後が??結局フォトで残念無念( ;∀;)

④佐田岬(四国最西端/宇和海と瀬戸内海に囲まれた細長い半島

一緒にツアー参加者は私も含めこの先👇大変なスケジュールがあるなんて

③足摺岬(四国最南端/金剛福寺と展望台)

今回とっても仲良くなった女性グランド・ジェネレーション

②蒲生田岬(四国最東端)室戸岬

①竹井観音岬(四国最北端

土佐清水 かつお船でカツオたたき体験 自分のを食する(*^_^*)

今回も💻観てもろておおきに_(._.)_うれしいです!(^^)!

 


2023”伊まりの初夏のような春に🌸ゆめしま海道6島めぐり❣!

2023-04-04 | 旅して

言うまでもなく原作は日光東照宮陽明門である.考養門

https://www.kousanji.or.jp/temple.html

去年の秋のアート巡りから👉春の瀬戸内ゆめしま海道6島巡る❣!

①大三島・多々羅大橋を渡るすごーい❣!

②伯方島・開山公園③大島・亀老山展望台(1000本の🌸)

③大島・亀老山展望台(1000本の🌸)👇(WEBからかりました。)

④岩城島・積善山三千本🌸へ5分程⛴👇フェリー乗船でしか行けない(小漕港)

⑤ 瀬戸田 耕三寺

当寺は、浄土真宗本願寺派の寺院で、山号を潮聲山、寺号を耕三寺と。
大阪で大口径特殊鋼管の製造会社を営んでいた技術者で実業家の、耕三寺耕三が母親の死後、

母への報恩感謝の意を込めて、自ら僧籍に入り菩提寺として昭和10年より生涯を掛けて建立した寺

伽藍配置は、上・中・下3段からなる境内内を南北に貫く軸線を中心として、厳密な左右対称をとっており、

全国にも例のない「耕三寺式伽藍配置」として高い評価を得て。

また、堂塔の内の15棟は「国登録有形文化財」の指定を受けています。
我が国を代表する古建築を手本としながらも、建物をしての実用性、機能性を重要視し

大胆かつ独創的な改造、改良を加えた耕三和上の、類希な感性とその手腕が今に実証されたものと。

「寺をほめて下さるのも悪い気持ちはしないが、お母さんを仏様のようにほめ讃えてもらいたいのが

、拝観者に対する、永い年月における私の念願である。」耕三寺耕三と記してある

瀬戸内・平山郁夫美術館(瀬戸田町生地)

 

⑥因島・大山神社と巡る。(自転車神社と言われてる)

みてもろておおきに_(._.)_

 


伊まりの ”2023” 旅はじめる❣!こわごわ(?_?)

2023-03-05 | 旅して

海外旅行のオランダ旅でそれぞれ年代の違う女性が仲良くなってトリオを組んで7年目

1年に海外旅1回国内旅1回を繰り返し楽しんできたのに

この時期そうはいかずで、🍽食事会をすることで途切れることなくはぐくんできた

楽しんできて振り返ったら7年凄いなーと💕でやっとトリオで旅にGo

九州霧島・指宿へ🚅🧳

👇射楯兵主神社=いたてひょうずじんじゃ通称釜蓋神社=かまふたじんじゃ

入り江の岩礁が突き出た所に鎮座する釜蓋神社の御祭神はスサノオノミコト

武の神様で厄除け、開運にもご利益があり、芸能人やスポーツ選手も訪れる話題のパワースポットと。

釜の蓋を頭にのせ、鳥居から拝殿まで落とさずに行くことができれば願いが叶うとも。

神社の裏にある大海原と開聞岳を望む絶景ポイント「希望の岬」は新しいパワーが湧き、

釜の蓋の形のベンチで、ゆったりとして時間を過ごしてとある。

以前にも行ってるのを思い出し(笑)今回は上手に落とさず鳥居をくぐれた。4年前にもくぐってる

👆ご縁ありますようにお賽銭を出すの探してる👆


👇島津家別邸 名勝「仙巌園」と世界文化遺産「旧集成館」

薩摩切子の製造を見学できる工場もあり。

👇鹿児島「仙厳園」は万治元年(1658年)、島津家19代光久によって築かれた別邸。

錦江湾を池に桜島を築山に見立てた雄大な景観に加え、琉球を通じて中国貿易を行っていた

島津家にふさわしく、中国文化の影響がみられることも特徴。2015年に世界文化遺産に登録される

 御殿庭園👉園内の御殿は幕末明治には迎賓館となり、国内外の賓客が訪れた。

最後の藩主となった島津忠義も明治30年に亡くなるまでここで暮らしている。

現存する御殿は、明治17年(1884)に改築された建物が主体となり、約25部屋が残っている。

邸内を見学して(有料)、殿様の居間から庭園を眺めればまさに「殿様気分」。

古写真や調度品も展示されているので、往時の殿様の暮らしぶりを体感(^^♪

 錫門👉江戸時代の正門で、屋根は瓦ではなく鹿児島の特産である錫で葺かれている。

高い身分の象徴であるこの朱塗りの門を通れるのは、藩主と世継ぎだけでした

 正門👉明治になって開通した道路に合わせて、29代忠義が建てさせた正門。

裏山の楠を使い、上部には丸十紋と桐紋が彫られています。

 獅子乗大石灯篭👉庭園の中で最も大きな灯籠。笠石の大きさは8畳分もあります。

上に乗る獅子は空から飛び降りてきて、着地後に桜島の方を振り返った姿だそうです。

 猫神👉戦国時代、17代義弘は戦場において猫の瞳で時刻をはかりました。猫神は生きて帰った

2匹をお祀りした祠で、愛猫の長寿を願う方々がお参りに訪れている。


坂元のくろずへ❣!、🏺万の数の壺🏺、甕が花畑のように並んでる

1つの壺の中で自然に糖化·発酵が進む、世界でも非常に珍しい製法で造られて。

一般的な米酢が、まず米から日本酒を造り、そこに酢酸菌などを加えて発酵させ、

タンクでの熟成を経て製品に仕上げているのに対し、くろずは壺の中に原料を仕込んだら

化石燃料を使わずに太陽熱だけで発酵させます。壺の中でくろず造りの工程が自然に進行する。

そして発酵の状態を醸造技師が壺ひとつひとつ丁寧にチェックし、最良の状態で熟成させ、

製品に仕上げる。このように自然の力と醸造技師の手で育まれたくろずは、独特の香りとコクがあり、

味もとてもまろやかなものにとある。👇(と説明受けた)

(⋈◍>◡<◍)。✧♡見てもろておおきに_(._.)_

 


伊まりの12月の終わりに❣!

2022-12-18 | 旅して

日本一の富士山をあがめに12月に(*'▽')🚅

登る🗻のもいいが、したから仰ぐのが一番と昔教えられた❣!

 

👇山梨のワイナリー🍷に。瓶の栓、コルクの木を初めて見た👇

ホテル風か】👇テラスにヤギが,ちゃんとお家🏠もあって❣!

出発の折👆ホテルガールがお見送り

ハイジの村にも👇クリスマス🎄リースを作る

道の駅でも手が届きそうなところに富士山が👆


12月最後の地区の福祉のお弁当作りに参加、私少し遅刻して

(翌日の💻教室のblogつくりに夢中で時間忘れて(^-^;))

手作り弁当、リーダーのKさんがいつも色々考えてくれてて、きょうは68折🍱

ただただ言われた通り只々刻み湯がき味付けし…と仲間みな楽しくて

私5回目接種済んでるけど―マスク邪魔ねー等々

🍱は美味しかった(*'▽')よー

見てもろておおきに_(_^_)_


2022” 伊まりの秋真只中で❣!

2022-11-07 | 旅して

伊まりの初秋・晩秋の旅。日記代わりに永年blogにupしてきた、

チョッピリっ失敗あった旅はかくして(^-^;)

毎年夏に行ってた北の国も2年ぶり待ってくれてたわ。

今習ってるフォトスケープXを復習してみる

観光客が海外からも増えていた

2022

2008/12/18 — 脚本家・倉本聰が3年ぶりに富良野を舞台にした📺ドラマの風景を懐かしく。

タイトルは風のガーデン。死を目前にした男が絶縁していた家族のもとへ ...の舞台につかわれたままだった


長野へ、松本美術館リニューアル待って出かける。紅葉も期待したが10月末だというのにまだだった

館内は📷ダメで外観だ

松本美術館は、学都松本における心をひらく学びの森の美術館として、2002年4月に開館した松本市美術館は、

鑑賞の場、表現の場、学習の場、交流の場を4つの柱に、地域に根ざす総合美術館をめざしています。とありました。

野尻湖クルージングもした1、2か所も観られたが(*'▽')

野尻湖から見える山々。黒姫山 信濃富士とも呼ばれている、妙高山、飯縄山、斑尾山…

隠れたパワースッポト「宇賀神社」に25分程上陸して


ボランティア活動仲間の担当している会報11月号が何とか形になってきたが、修正かけられるだろうなーと(-_-;)

看護師をしている仲間がコロナに感染して後日会報に経験を語ってくれてすごーく大変だったんだなーと

いい教訓に、ぜひ寄稿して欲しいとお願いして彼女も快く引き受けてくれて_(_^_)_

見てもろておおきに_(_^_)_


2022” 伊まりの JUNE 梅雨のアート旅❣!

2022-07-10 | 旅して

瀬戸内国際芸術祭3年に1度の現代アートを旅して

https://setouchi-artfest.jp/about/mission-and-history.html

浜辺や桟橋、小高い丘から、町の中心まで。
島のさまざまな場所にアートや美術館が点在し、
ここでしか得られない特別な体験を(^^♪

https://setouchi-artfest.jp/artworks-artists/artworks/naoshima/

淡路島アート直島への旅2泊3日

直島ベネッセハウスに以前から行きたかった、やっと実現して

ベネッセハウスへ2泊やったーと、好むと好まぬとにかかわらず炎天下廻る次々と(';')

翌日モーニングにホテルの別館迄の途中、撮影隊が

このホテルにはいろんな魅力ある施しが。その一つガラス張りの茶室

タレントの篠原ともえさんがモデルでΣ(゚Д゚)、失礼してパチリと

AAC淡路島アートセンターは、兵庫県·淡路島を主なフィールドとし、

アートプロジェクトその他の企画·運営を行なうことで、

アートを通してすべての人に表現やコミュニケーションの機会を提供し、

広く社会貢献することを目的とする団体です。とある。淡路島アートセンターから。

 

ベネッセハウス宿泊は最高(^^♪部屋の窓から素晴らしい景色が\(◎o◎)/!

ミニキッチンもついてて🍵少し残念なのは♨温泉大浴場がない、でも浴場も広くて❣!

少し離れた別館にモーニング☕もディナーも行く。

🏨ホテルの庭でもあちこちにアートガーデン愉しい\(◎o◎)/!

👆廃材で特産の魚チヌが作られてる👆

 

 

 


李禹煥美術館(LEE UFAN MUSEUM)

草間彌生さんの水玉👇が池にびっしりと押し合いへし合い揺れている

小沢剛《スラグブッダ88 ─豊島の産業廃棄物処理後のスラグで👆作られた88体の仏》2006/2022年


李禹煥美術館向かいの山間に位置する👆::この写真は👆芸術祭アートからもらったもの。

無機質なコンクリートに囲まれる(安藤忠雄おとくいの)ことによって、

より一層空や緑の自然の美しさが際立つ仕掛けです。

「ヴァレーギャラリー」は、(ほこら。神を守っておく建物とある)をイメージした安藤忠雄設計の半屋外建築。

二重の壁による内省的な内部空間を持ちながらも、半屋外に開かれており、

雨や風、光といった自然の動きをそのまま感じられるギャラリーとなっていると説明有


直島銭湯「I♥湯」銭湯までもがアート

見学だけ¥600で、入浴はやめた忙しくって、観て廻るのいっぱいで

後で後悔入浴すればよかったかなーと

外観・内装はもちろん、浴槽、風呂絵、モザイク画、トイレの陶器にいたるまで、

大竹氏が得意とするスクラップブックの手法が三次元となって余すことなく発揮されています。


 

家プロジェクト きんざ 直島特有の家屋や寺社などを改修し、

👇現在も生活が営まれる地域で、空間そのものを作品化。現在では7軒が公開中だ。

いっぱいいっぱいありすぎてなかなかいっぺんに載せるのは無理で_(._.)_

これはほんの一部です(^^♪

今日のblogコラージュはフォトスケープX授業で習ったとこでやってみる「X」の方が便利

観てもろておおきに_(_^_)_」」


2022・春の終わりのミステリー旅 ❣!

2022-06-02 | 旅して

💕初めてのミステリーツアーに友に誘われ参加する(^^♪

ツーリストのうたい文句は「世界的ブランドホテル(2泊目シェラトン・グランデ・オシャンリゾート)と

夜景を望むホテル(1泊目リーガロイヤルホテル小倉)に泊まるミステリーツアー3日日間

旅行代金¥70000(2名1室)+2000(保険私用) 食事朝2昼2夕2付

青く透き通った弁天池から断崖そびえ立つ150段の階段あり絶壁みるために

私も砂利道の断崖を滑り降りて、ビル何十階から下を見下ろすような🎣橋に

これ何のミステリー旅と愚痴りながら(';')この高齢者が (?_?)

1日目🚅新大阪発⇒小倉駅下車

〇門司港(レトロな街並み散策)===港で手弁当頂きながら向こうに跳ね橋が上がってる

〇弁天池(⛩境内にある美しい池)

〇青海島(海上アルプスと呼ばれる自然の造形)〇千畳敷(標高約330m草原から大海原を望む)

〇一ノ俣桜公園・蒼霧鯉池(神秘の池)

★ふぐづくしの夕食==                                          

リーガロイヤル小倉泊

2日目晴 5時半朝日が昇る(^O^)/ホテルの窓から👀👇

〇東椎屋の滝(日本の滝100選に、美しい滝)

○湯布院(情緒あふれる街並みを散策) ★豊後牛の炙り丼の昼食

○馬ケ背(日本一の断崖)==宮崎市泊(シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート)

 

〇3日==八代神社(日本三大妙見の一つにも数えられるという)

○立神峡(そびえ立つ渓谷と🎣橋が見どころ)

★ウニ・いくら海鮮丼の昼飯==九州名産品の買い物

JR博多駅==山陽新幹線N700系帰途に

私はちゃんと友を撮ったのに、友が撮ってくれたはずが私は👆映ってない(?_?)

💕観てもろておおきに_(_^_)_
6月教室1回目の宿題できた(^^♪

 


2022” 伊まりの 春❣!の旅はじめ❣!

2022-04-03 | 旅して

蒲郡クラシックホテルとその裏庭からつながる国の天然記念物の竹島

海の上に浮かんでる橋を強風に吹かれながら島に渡り、

島を半周廻る海に落ちそうな崖っぷちを緊張した(Q ))  ><ヨヨ


 

久しぶりの泊旅(日帰り旅はそれなりに)花見🌸に適してる城下町に

長浜、犬山、岡崎、名古屋と、そして1泊だけだが蒲郡クラシックホテル

期待満開でお出かけを🏨は最高だった食事🍽も。

名古屋城3年ぶり、コロナ禍の中春休みもあって大変な人出だった、

何をするにも並んで並んで満開🌸の下、この旅、満開で天気もよろしくて(^。^)y-.。o○

写真は自信ないがその時の情景があればいいかなーと(>_<)<(_ _)>
    

 


蒲郡クラシックホテル宿泊部屋の窓から👇国の天然記念物の竹島と部屋の窓から見たホテルの庭園👇

 

蒲郡クラシックホテルでのディナー🍽


犬山城下。三光稲荷神社(犬山城主成瀬家の守護神)

犬山城天守閣に登らなかった行列もすごかったが若い頃あの急な梯子階段が

下から除かれて(笑)

久しぶりに愉しい時を過ごせて、ばばあになったけど

まだまだ見栄はりながら付いていけたよ(^。^)y-.。o○

見て(覗て)もろておおきに_(_^_)_