que sera, sera

休日は体力温存のため廃人な
“大きなお子ちゃ魔”ことimochanの落書き♪
更新は不定期😅

おせきはん三杯目

2017-11-05 | 米米CLUB
我が家からだと
都内に出るのとあまり変わらない
日帰り圏内の富士へ

あたいの中では千秋楽
来年の追加公演、申し込みそびれた(。>д<)

前3列がない4列目の席は
全体が見渡せない端で
その上、舞台も伸びてない
これじゃあ
ミーちゃんとBON
来れないじゃん!!

鼻声のダーリン
『早めの花粉症』って言ってたけど
本調子じゃないのね
数年前の仙台での悪夢が・・・

それでも観客弄りは忘れずに
富士山が半分しか見れなかったのを
何かにつけて口走ってた
確かに
あたいもキチンと見れなかった

広島で買ったボンボン&扇子は
デビューさせたよ(v^ー°)
でも・・・
追加取れてないから即引退(爆)

今回の演出で登場した
犬のジョン
あれは
ぬいぐるみでもあったの?
それともエアー???
誰か教えて!

嬉しかったのは
ボーナスショータイムが聴けたこと
それもシュークのダンス有りで
全盛期のライブを思い出しちゃった

もっともっと
おかわりしたかったなぁ
財力が続く限り(^ー^;A
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせきはん2杯目・・・

2017-10-21 | 米米CLUB
今回の旅の目的①
美味しいおせきはんをいただきに
遥々、広島まで来ちゃいました(^^ゞ

会場は障害者にも優しい設計
にもかかわらず係員さんが
席まで案内してくれる神対応
川崎とは大違いだ(爆)

今回もプレミアムシート
前から11列目
記念品のブレスレットは
オレンジ系?のピンク

今か今かと開演を待っていると
意味有りげな紙を配っているので
思いきって声をかけ、ゲット

幕が上がると
前日の福岡疲れからか
カミカミのダーリン
だけど、笑いを取るのは忘れず
ステージ上に落ちたバナナを
拾い食いしたのには(o゚Д゚ノ)ノ
お得意?の地方弄りあり
セトリも少し変わってた
けど好きな曲だし

いもママは
いつも通り!?楽しんでました
ご贔屓さん登場では
自ら立ち上がっちゃって・・・
この旅の間
体力が持つのか(ーー;)

そして最後の最後に
先ほどゲットしたアレの出番
合図とともに
場内は“赤”と“白”に染まりました

あたいも忘れてましが
10月21日は
米米CLUBデビューの日でした
この遠征もお導きだったのか

先ほどゲットしたアレは
お祝いのプラカードだった
赤紙には白字で“祝”
あたいが手にしたのは
白紙には赤字の32
メンバーに届くよう掲げたよ(画像はダーリンのFBより)

終演後
川崎では買えなかった扇子と手にして踊りたいボンボンやっぱり買っちゃいましたf(^^;)
(グッズ画像は公式サイトより)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせきはん1杯目

2017-10-08 | 米米CLUB
先月から始まっている
米米CLUBのライブにやっと参戦
今回
県内は横浜ではなく川崎での二日間
前日はハズレました( ̄▽ ̄;)

新しくオープンした施設
“カルッツかわさき”のこけら落しも兼ねてます

年と共に物欲は減っているので
グッズは買えれば買おうくらい
昔じゃ考えられない微弱な意気込み
実際、開演1時間前でも並ばず
ライブで使うであろうこれをゲット
席は前から13列目
観やすいプレミアムシート
ブレスレット&はがきのお土産付き
ツアー前に発売されたアルバム
“LAST BEST ~豊作参舞~”
限定版を買ったけど
車を運転しなくなってから
CDって、ほとんど聴かなくなった
だから開封もしてない
そんなんで
このライブ、乗りきれるのか・・・

定刻通りスタート
緞帳が上がると
そんな不安はぶっ飛んだ
8割は解散する前のナンバーだったので
充分、踊れました(爆)

以前のライブより
米臭は少ない感あったけど

やっぱ米米最高!!

2杯目は旅行を兼ねて
あの街へ遠征だっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失態(;´Д⊂)

2017-07-15 | 米米CLUB
14:00~16:00出演予定
(メンバーブログから)
録画セットOK

それでも観たい
お出かけ時間をずらし
TVにかぶりつき

珍しくサングラスなし
嬉しさ半面
疲れきった顔が・・・
正直、痛い(;><)

また、おバカなことして
中居君・安住アナ
煩わせてごめんなさい (´-ω-)人

意外な選曲
驚きつつも踊るf(^^;

楽しい時間、終わる
心置きなく外出する

今、絶句
録画が途中で終わってる~~~
凹む・凹む・凹む


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米、喰らう!!

2012-04-05 | 米米CLUB
米米CLUB 2年半ぶりのツアー
天然~なちゅらる~

初日を味わう為に横須賀へ
県内在住だが初めて訪れた街
JR駅から会場までは1kmに満たない
とはいえ、あたいには距離がある
幸い、海に沿って公園があり
目の保養がてら、苦にならず歩けた

グッズは最近、買わなくなった
と言うより
購入の際、階段に並ばされる事が多々あるので
正直欲しくても諦めてる

皆、手にしてるペンライト
必須なんだろうな・・・

開場後、今回のシート特典を受け取ると
何とペンライトだった (^^)v

席は事前にチェック済みで判ってたけど
改めて感動の前から2列目
それもセンター

いもママには教えてなかったので
『どうせ皆が立ったら見えなくなる』と
ボヤいていたのが可笑しかった ( ´艸`)

ダ~リンが公演中に倒れてから米米としては初
場内に音楽が響き渡り、幕が上がり
メンバーを見たら
涙が勝手に落ちてた


そりゃあ
ソロはその間も見続け見守りましたよ
でもね、違うのよ

米米のカールちゃんは!!

先日のFCイベントで
『ソロのが好き』発言され
かなり落胆させられたけどね (`ε´)

肝心な内容は
MCほとんどなく、小芝居もない

ライブが発表された際
新曲しかやらないと言ってたのに
(なら、行かないと友人達)
新曲なんてたったの1曲
懐かしいナンバーばかり

シュークの踊りに必死で
ダ~リンに目を向ける暇ない(爆)
なので、座るも暇ない

いもママですら
お気に入りのメンバーが前に来ると
身を乗り出してた

ライブ前日にメンバーの金ちゃんが
カミングアウトした事もあって、彼への拍手は凄かった
あたい達
ファンの気持ちが届けとばかりに

とにかく楽しかった

おかわりしたい!!
けど、悲しきかな今回の参戦はここのみ
スケジュールが悪すぎ
時期的に仕事は休めない
休日は、たった1会場
それもチケットが取れなかった

追加公演を懇願するばかりである

とりあえず
ごちそうさまでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケアレスミス

2012-02-10 | 米米CLUB
春から始まる米米のライブ
チケットはダーリンのFCで予約

結果は1勝1敗

ん (・_・?)
敗はないはずだが・・・
申込時レ印を忘れたようで
振替なく落選 (ーー;)

自力でGETしなきゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義理立て?

2008-06-03 | 米米CLUB
明日の新曲リリースに合わせてだ~りん達がメディアに顔を出す

今夜はダーリンがメインMCの番組だから何か妙(爆)

メンバーを見るのは今年初だから、やっぱり嬉しい ♪ d(⌒o⌒)b♪


で・・・
肝心な新曲披露なし _(.・)/ ドテ
来週らしい(撮りも2日間だったし)


まぁ、他局のドラマ主題歌だから仕方ないのか

明後日のうたばんまでお預けだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムスリップ

2007-11-21 | 米米CLUB
今の我が家は、地上アナログOnly
以前の家はあたいの部屋のみ引き込んでた
が、WOWWOWは面白くなくなったし
衛星アンテナの取り付け工事が豪く高いような事を電気屋に言われて
引越を機に外してしまった

ここだけの話
衛星アンテナが人目につかない所に取り付けていたので
NHKの集金が来なかった

落ち着いてからスカパーを入れようと思ってたけど
想定外(死後)の入院生活が開始しちゃったから (ーー;)

今夜はスカパーで、あの夜のヒットスタジオDX
米米CLUBが出ることをキャッチ

いつも利用している日帰り温泉に行けば観れる

観たい!観たい!観たぁ~い!

いもママの尻を叩いてレッツゴー

拝む前に身を清め (^^ゞ
30分も前からテレビにかじり付く

今夜の放送は1988年だから約20年前だ!!
出演者は、アルフィーやチューブ(渚のオールスターズ)森山良子に五木ひろし
結婚前の玉置浩二と薬師丸ひろ子も一緒に出てた
いずれも、現役バリバリな人達ばかりには驚いた

CMが入らないのもありがたい

笑ったのは最前列に座ってる女性3人
どーいう理由かモザイクがかけられてる
一体誰なのだろうか ┐(-。-;)┌

まだファンになる前のTV出演は初めて目にした
(・_・?)...ン?
見てたのかもしれないが、興味ゼロだったし
浪漫飛行もこれより2年ぐらい後だから
奇妙なバンドぐらいにしか映ってなかったのだろう・・・

それが今じゃ虜だからね
人間、いつどうなるかわからない(爆)

ダーリンもメンバーも超若い
この頃から既にお茶目なダーリンだったのね

あ~、もっと観たいなぁ~
お家にスカパー入れたいなぁ~
それには働かなきゃねぇ~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒れてる

2007-10-20 | 米米CLUB
と、言っても・・・
暴飲暴食してるあたいの胃じゃないよ~ぅ(爆)

ライブ会場で声をかけて下さった方の中には
もちろんお名前を存じ上げない方もいるわけで
ファンの方が目にする可能性がありそうな
いくつかのサイトにて御礼を述べさせていただきました

その中の1つ
ファンの方が開いてるサイトで、チケット等で時々お世話になってる
で、今回のライブを語る限定掲示板があるけど

言葉の暴力が凄い
面と向かってじゃないからって、見えない相手に言いたい放題はいかがなものか

誰だって・・・

好条件で楽しみたい!!

あたいも意見を言いたかったけど、今は火に油を注ぐだけだからね
大人でしょ (*≧m≦*)ププッ

それより、あんなカキコ見たらメンバー悲しむよ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホントマツリ終了

2007-10-17 | 米米CLUB
最近は、なるべく友人を頼らないよう心がけてる
(お世話係りになってしまうと、申し訳ないので)
会場で会えばそれなりに (^^ゞ

横浜アリーナでの開場前グッズ販売は、階段の上り下りがあるから大変
それにパンフなど荷物になる物は歩行の妨げになるので
いもママが同行してた初日に購入済み
だから開場してからゆっくり行くはずが・・・
前日に横浜限定グッズ販売がある事を知り
結局、早く会場に向かうハメに
ホテルで休憩してると
すでに階段まで行列が出来てると友人からメールが届く
まだ、15時過ぎなのに
販売開始の16時30分をまわった頃に部屋を後にした

小雨が落ちる中
ほんの数分で会場につき、お約束の階段を上り行列に並ぶ
そして、販売テント目前さっき上った階段を下りる
通常は手摺りを伝わりどうにか下りるのだけど
今回は手摺り側がクレジット列になっていて超ピンチ!!

後ろに並んでいる人に申し訳ない気持ちいっぱいで恐る恐る下りていると
手を差し延べてくれる方が
先日のTV収録に参加されてたそうで・・・
参加者から見れば今のあたいはある意味有名人 (^^ゞ
歩行困難を省みず、参加してるおバカさん

藁にも縋りたいと思ってたのでお言葉に甘えてしまいました

本当に嬉しかったです ((_ _〃)ペコッ

介護士さんをなさってるそうなので、一層安心感も芽生えました
おかげでグッズも買えました



左:COMEDAL横浜限定(金) 右:COMEDAL2007(黒)


最終日もアリーナ席に向かう階段をぎこちなく下りていると
お声をかけて下さった方がいました
席まであと少しだったので気持ちだけ受け取りました
お断わりする形になりましたがお心遣いに感謝です

まだまだ長い時間立ったまま観てられないけど
昨年より体力的に進歩してるのは実感出来た

笑いあり、爆笑あり
そして歌声に聞き惚れると同時に癒され
初日より盛り上がりも良くてホッ

優しい方達のおかげで温かい気持ちの中、2日間のライブを楽しめました

L(‘▽‘)/ ダーリン&メンバーの皆さん

貴方達のファンは最高です!!

来年もあるといいなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする