goo blog サービス終了のお知らせ 

que sera, sera

休日は体力温存のため廃人な
“大きなお子ちゃ魔”ことimochanの落書き♪
更新は不定期😅

いもちゃんの再就職活動(講習&説明会)

2007-11-14 | シリーズ
本格的にハローワーク通いが始まった
主治医の『出来る範囲なら』の言葉を信じ

以前、都内の就職相談会に参加したけど勤務地が都内だったし、手応えも薄く・・・
管轄のハローワークがやっぱり頼みの綱に
ちなみに相談会でOKと言われた事が、ハローワークでは否定された
どこの世界でも本音と建て前があるのね・・・

今日は初回講習と雇用保険の説明
150席くらい用意してあるイスはほぼ満席
後ろの方に陣取りたかったけど、呼ばれたりすると大変なので1番前に
なのに、いもママは隣で居眠り
いい度胸してるなぁと思ったら職員も (-""-;)ムムッ 
あたいだって満腹で、ごろんちゃんねんね(昼寝)したいのに
3時間近く身動き出来ず座りっぱなしでケツ痛ぇ~っ!

解放されたら真っ先にトイレ
建物から想像すると敬遠したくなるが、入ったら清潔・綺麗で驚いた w(゜o゜)w
その上、ウォームレットでウォッシュレットまで完備
かかりつけ病院より全然良い

PCにて求人検索
限られた条件の中で『これなら出来そう?』と、プリントするものの
相談窓口に声をかけるまでには至らない

正直、再就職出来るまでの体力に戻ってないので
働きたい気持ちはあるけど、働ける自信が全くない
自分にとって都合の良いイメトレ(空想)は出来るけどね (^^ゞ

人に聞かれれば『焦らずゆっくり探す』と答える
反面、かなり焦っている自分がいる

自分で稼いだお金で欲しい物を買えるのはいつかなぁ・・・

まずは、少しでも体力つけなきゃ p(^^)q
それには美味しい物を食べなきゃ(爆)

ん(・_・?)
なんか違う???

-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞--∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-

今日のランチ
レストランえりか JR平塚駅南口ロータリー

B定食(ハンバーグ・クリームコロッケ・エビフライ)  1050円

   

エビフライが独特な容姿で殻まで美味しく食べれた d(^_^o)
最近見かけなくなったナプキンの織り方にも感動
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする