que sera, sera

休日は体力温存のため廃人な
“大きなお子ちゃ魔”ことimochanの落書き♪
更新は不定期😅

GREAT50

2009-09-21 | 石井竜也
今日はファンクラブ主催
ダーリンのお誕生パーティに行ってきました

350人×2ステージの抽選だったのでハズレると思って応募したら・・・
会費もかなりお高く、相変わらずファン泣かせ
親族の結婚披露宴で包むご祝儀くらいだよ (>_<)

会場は六本木ヒルズ内のホテル
ドレスコードも設定されてたので、これまた痛い失費

一人で荷物を抱えていくつもりだったけど
結局、アシスタントとしていもママに急遽出動要請

受付1時間前に着き、更衣室へ向かうと足の踏み場もないくらい大混雑
やっと隅っこにスペースを確保し着替え開始
アシスタントを同行させて大正解 !(^^)!
おNEWのドレスの肩ひも調整に苦戦してたら
隣でストッキングを伝線させ苦笑してた方が、自分の事を後回しにし着かたを教えてくださった
さすがダーリンファン d(^_^o)

何とか準備を終え、いもママを一旦解放
席抽選の長い長い列へ並ぶ
本人確認が済み、促されるまま抽選会場へ

『3つの中から一つ選んで下さい』
見た目に違いがない短冊

ん(・_・?)
これが今日の記念品かと勝手に思い
とりあえず違いを聞いたら『お座席です』

左側を選び、恥ずかしいのでそそくさと離れる 。。。゛(ノ><)ノ
座席表で確認したもののイマイチわからず
パーティ会場に入り係員に見せると『4番テーブルです』と


何と、最前列の中央に近い席だった \(*^▽^*)/
異国のウエイターさんに『1番良い席でおめでとうございます』と・・・
まぁまぁお上手なウエイターさん(爆)
先に着席してた方とも
『運を使い果たしたかも』と、喜びを分かち合う

ダーリンが今日の日のために用意してくれたオリジナルカクテルMOONO(ムーノ)
洋梨を発酵させたリキュールにブルーリキュールを合わせたもの


ここ数年、ダーリンの太鼓持ち的役割を果たしてるS氏の元、乾杯 ( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパ-イ !
そしてBirthday Songの打ち合わせをし、会食スタート
ただ、せっかくの料理も時間に押されてる感ありで味わいそこそこ


 自家製サーモンのマリネ
 新鮮なブーケサラダ ベーコンのクリスピー タプナードハーブソース

 あんなに大きなサーモン、初めてでした



 牛蒡のクリームスープ

 牛蒡の自然な甘みがいかされてました




 牛肉のポワレ
 マッシュポテトと旬の温野菜 マテイニヨンソースを添えて

 お肉が大変柔らかく、茄子やマッシュも美味しかったです



 ミルフィーユと苺のマリネ ピスタチオアイスクリーム





デザートが運ばれるやいなや、間もなく開始を告げられ慌ててトイレへ
順番を待ってたら『あと5分です』
どうにか済ますと
『間もなく開始です。開始しますと演出上、御席に戻れません』と、残酷な案内 (-""-;) 
オープニング曲が流れる暗闇の中、必死に着席

待ちわびてると、予想に反し後方からソロデビュー曲を歌いながら本日の主役登場!!
(*^^)//。・:*:・゜’★,。・:*:♪・゜’☆パチパチ 

初めてのディナーショー形式なので主役もファンも緊張と興奮気味の中
40あるテーブルを歌い歩く
この時とばかりに、皆お触りの嵐
あたいもしたかったけど、すぐには立てないので・・・

舞台に上がったダーリンが
『この後も何回か席を回りながら歌う』と発したので
折りたたんでた杖を音も立てずにスタンバイ

本来、主役を楽しませるのが普通だけど
主役がファンを楽しませるために歌う不自然なパーティとボヤいてた (^_^;)

大好きな曲を超至近距離で熱唱された際は
食事で飲んだワインも手伝って昇天寸前

そして・・・
真横を通過した時、麻痺してる手でダーリンの右手をタッチ!!
これで治りそうな気がする(爆)

アンコールでお約束してた♪HAPPY BIRTHDAY TO YOUを皆で贈る
本当は1日早いんだけどね (^_-)-☆
舞台には月を模ったBirthday Cakeがパテシエによって運ばれた


しかし・・・
2回目のステージでも使うらしくお預け
1口でも食べて欲しかったなぁ

終始、主役はご機嫌でなによりでした
こんなに素敵な50才は見た事ないくらい良いステージ
一緒にお祝い出来て幸せな1日でした (*∩∩*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする