9月に個展をやることになったのですが、その検討状況のレポートです。
2021年5月13日のブログ記事一覧-こんなことがありました。
プリント作業は一応終了しました。まあまあ思った感じで印刷はできました。かなり前に撮った写真は伸ばしてみるとアラがよくわかるものもありましたが、一応許容範囲です。
あとはパネル貼りの作業ですが、こちらは今月末に終了させるつもりで、8月の後半に始める予定です。
今回の写真展では、オンライン展示もおこなう予定なので、そちらのアルバムも作り始めました。前回、写真サークルでオンライン写真展をおこなって様子がわかっているNIKON IMAGE SPACEという無料のサービスを使います。
https://img.gg/zN999rK
今日は各々の写真のタイトルを考えました。会場では個々の写真にタイトルをつけないつもりですが、写真の感想を書くときにはタイトルがあった方が、どの写真かわかりやすいです。今回はアンケートをお願いするつもりなので、名前をつけました。46枚分とりあえずひねり出しました。
2021年5月13日のブログ記事一覧-こんなことがありました。
プリント作業は一応終了しました。まあまあ思った感じで印刷はできました。かなり前に撮った写真は伸ばしてみるとアラがよくわかるものもありましたが、一応許容範囲です。
あとはパネル貼りの作業ですが、こちらは今月末に終了させるつもりで、8月の後半に始める予定です。
今回の写真展では、オンライン展示もおこなう予定なので、そちらのアルバムも作り始めました。前回、写真サークルでオンライン写真展をおこなって様子がわかっているNIKON IMAGE SPACEという無料のサービスを使います。
https://img.gg/zN999rK
今日は各々の写真のタイトルを考えました。会場では個々の写真にタイトルをつけないつもりですが、写真の感想を書くときにはタイトルがあった方が、どの写真かわかりやすいです。今回はアンケートをお願いするつもりなので、名前をつけました。46枚分とりあえずひねり出しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます