たまにカメラマン(@I@)。  そして日記.....

たまに撮った画像を載せたり、ただの日記になってしまったり.....?! (^^;

久々のPCアップグレード

2024-12-06 23:31:47 | Weblog
現在使用の HP Laptopノート

CPU:AMD Ryzen 5 5500U

SSD:500GB

MEMORY:8GB

のスペック


ノート裏面は全体のカバーを取り外す

必要性がある


そのため、あまりアップグレードは

考えていなかったが、最近SSD領域の

圧迫などもあった。


Amazon Black Friday もあり

SSD:Crucial P3 Plus Gen4 NVMe SSD 1TB

MEMORY:rucial メモリ16GBx1ノート用 

PC解体用用具

を購入!



ネットに上っているYoutubeの動画を

観ながら、購入した工具を使い、

ノートPCのカバーを取り外す!


そこまでの時間が30~40分位

SSDとメモリ交換はサクサク完了




カバーの取り付けも取り外しに比べれば

サクサクと!


既に作成していたHPのリカバリーメディア(USB)

でリカバリ

この時間が1時間近くかかった!

Windows11 初期設定画面が起動しまさかの状態に!


ネットワーク設定画面があるのだが、途中

wifi設定せずオフラインで起動できていたものが

途中でコマンドプロンプト表示できるのだが

キーボード入力ができない(NG)

その為、オフライン設定させる裏ワザコマンドが

入力実行できず対応にも時間がかかった。

参考サイト:以下やその他のサイト

hp
Windows 11の初期セットアップ手順



その他
Windows11初回セットアップをオフライン環境でもできるようにする方法

Windows 11 初期セットアップをオフライン環境でも出来るようにする方法(ネット接続せずにローカルアカウントで初期セットアップする手順)

windows11のセットアップでローカルアカウント作成する


仕方なくwifi 接続のオンライオンで。。。


しかしここで一番いやなことが!


OS起動後 取得済のWindows10 イメージを戻す

予定となっているのだが、オンライン接続なので

私用するつもりもない Windows11 のアップデートが

勝手に行われる。時間の無駄!

自動でアップデート処理が行われるため

ただただ無駄な時間を30~40分かけられた。


最終的にWindows11が起動できた際、バージョンは

24H2 になっていた。


しかし個人の作業としては、SSDのディスクの

Cドライブ容量を300GBに変更、残りDドライブの

データドライブとして、パーティションの切り直し


Cドライブの暗号化を無効化し、Windows10へ

イメージを戻す作業実施


工場出荷時の状態でWindows11の起動まで、ほぼ

無駄な時間を費やされた感じでした。


やや午後から出かける予定があったので、時間的にも

無駄時間が1時間以上あったので少々やきもきしました。


無事、リカバリも終わり、Windows10 として、

SSD:500⇒ 1,000GB(1TB)

Memory:4x2=8 → 16x1 = 16GB

へアップグレードが完了しました!






\(^0^)/ やっほい!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワ〇チン定期〇種が始まる前... | トップ | 先週はこちらも久々の日本酒... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事