なんでもメモ★もの忘れ防止に特効薬はない

gooブログはじめました。60を超すと記憶力が低下する。好奇心はあるので、忘れないようにメモをしなければ・・・。

2013-09-12 国立劇場、文楽通し狂言伊賀越道中双六

2013年09月15日 | 読書・観劇・鑑賞メモ

毎月のように国立劇場に通っています。

9月は文楽、通し狂言 伊賀越道中双六。一部、二部通しで9時間に及ぶ大作。飽きることなく午前と午後の2部を続けて観劇した。

筋書きは、チラシの裏面に書かれているので、省略。

【第一部】

11時開演、15時55分終演(予定)の第一部は、仇討の発端になる段から始まり、沼津の段まで。

太夫、三味線、人形使いに、私でも知っている著名な演者が勢揃いしている。

 竹本住太夫、鶴澤清治、吉田蓑助、桐竹勘十郎、吉田玉女・・

【第二部】

16時30分開演、20時40分終演(予定)の第二部は、伊賀上野の敵討の段まで。

第二部の始まり早々に、筋書きとは関係なく「寿柱立万歳」が入る。引き抜きというそうだ。これは、ほぼ一日掛かりで見るほうも辛い通し狂言で、途中の息抜きとして挟み込まれる演目だという。沼津の近く藤川の関所の場から、飛脚が遠眼鏡で宿場町を覗いた折に、街中で目をとめたのが万歳の二人組。10分間ほどの舞台になった。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする