異端者の隠れ家 (狸の里)

這い寄る混沌の「ののほほん」やら「ごんげー」やら

ポーランドへ

2022-11-16 23:58:45 | 国際・政治
ミサイルが飛んでってそうな。
今の所ロシアンミサイルをウクライナが撃ち落としたのが原因と言われているね。

正直ウソだと思う、NATOとの全面戦争は西側としては避けたい所だろう、NATO諸国の利害が一致してないのでは?

ウクライナとしてはNATOを全面に巻き込んでロシアと対峙して早期に戦争の終結を狙う、ロシアがインフラ施設を狙ってる以上撃たれたらより即東側で迎撃してるはずである。

となるとポーランドに集結しつつある軍需物資を狙ったロシアのミサイルをウクライナ側が故意に見逃した可能性は無いか?

陰謀論的ではあるけど。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生初 | トップ | フェミニストが掲げる「ある... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (oyot)
2022-11-17 09:45:57
そのうち北海道のどこかにも流れ弾ならぬロケットが飛んで来ないとも限らんなぁ
怖いなぁ、という気持ち。

露軍が早く撤退することを祈るしかできないわ。
返信する
Unknown (痛単車)
2022-11-17 18:07:12
確率は少ないかと少なくともロシア製と言う点では。

中つ国が本格的に台湾なり尖閣なりに行動してきたら確率は上がるとは思う。

中国>北朝鮮≧ロシアぐらいのイメージ。
撤退はロシア国内でクーデターでも起きるor冬季戦で冬装備が整って無いロシア側に大損害が出た時に撤収を考えるのかも…っつーか早よ終れ。
返信する
Unknown ()
2022-11-17 21:58:24
台湾侵攻が起きたら商売出来なくなります
返信する
Unknown (痛単車)
2022-11-18 05:08:53
半導体関連がねぇ、ベトナムとか工場がある所もあるけどもれなく九段線の範囲内にあるし。

シーレーン確保のために海自を動かせる度胸が現政府、国民にあるか試されそう。
返信する
今回の件で (eram)
2022-11-19 07:22:41
あらためて感じるのは
事実関係なんてその時代の当事者によって歪む事なんてままある事で
そういうのの積み重ねもまた歴史の1ページなんだよねって事(現実逃避)
返信する
Unknown (痛単車)
2022-11-19 17:35:27
『世の中に飛びかっている情報ってものには必ず「ベクトル」がかかっているんだ。つまり、誘導しようとしていたり願望が含まれていたり、その情報の発信者の利益を図る方向性が付加されている。それを差し引いてみればより本当の事実関係に近いものが見えてくる。』

ってバグダッシュが言ってた。
つーかeram、YOU大丈夫かいな?
返信する

コメントを投稿

国際・政治」カテゴリの最新記事