goo blog サービス終了のお知らせ 

黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

我が家にもきたよ

2016-04-30 03:23:06 | 日記
『いもうとは秋田犬』我が家にも来ましたよ~

秋田犬は最高に可愛いvv
旦那は「リードを手首にかけてない! この時点でこいつあかんわ」と途中で読むのをやめて返してきましたが%
私は迷ったら散歩に行け、に納得でした。
躾の大半は散歩中にできることだもんねぇ。

賢くて可愛いv大事な我が家の妹秋田姫は「あついのよ」
お散歩帰りの保冷剤、手ぬぐいをリボンみたいにして飾ってみました~v

朝のお散歩でご近所のお姉ちゃんに撫でてもらって「また後でね?」って言って貰えたそうで。
夕方のお散歩でもうきうき遊びに行ったらしいのですが。
お姉ちゃんお出かけ中。
「あとでいっぱいあそぼうとおもったのにな・・・」
まだ学校お休みだから、また明日行っておいで?

私はまた写真取り込みが溜まってます%

桜 桜~ 3

2016-04-30 03:07:24 | 旅行
ラムネMILK堂さんのアイスです。
先日寄ったらこんなちらしがありました。新茶の季節だから?
すっかり忘れてたんですが、1月にとくとくい~にゃんスタンプラリーしてきて、先着100名のマグカップをもらって。
私、引換券だとばかり思ってたのが、どうやら抽選会の応募券だったようで、飯南町の商品券が送られてきました!
いくつアイス食べられるだろうv(笑)


桜。
今回のは高野町。
松江尾道道高野ICから大鬼谷オートキャンプ場への間にあります。旧道のほう。Pあり。

一昨年も行った、円正寺・金秀寺の枝垂桜です

金秀寺
樹齢300年。今回は満開の時期に行けましたv

空が青かった・・・


円正寺。
こちらは桜の本数も多い
裏手にエドヒガン桜
一面薄ピンクv

コブシも大木、花はまだでした
   

本堂の屋根と桜

こちらの枝垂桜は広島県の天然記念物だそうです

何度か来てるけど、今日が一番綺麗に見えてるかもvv

     
こちらの枝垂桜のほうが金秀寺さんのより濃いかな?
見頃は4月中旬。


同じ日の我が家の御衣黄