![ほめことば](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/d5/6589528906b70b4d30fea9281064f74b.jpg)
ほめことば
誰かが、ほめられているとき、そばにいてうれしくなる…たとえば、こどもがほめられたりすると、そのそばにいる者も、一緒にほめられている...
![引き出し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/c7/dd8a7a821c55c8ec02511a0585930b85.jpg)
引き出し
人は、いろいろな引き出しを持っている。何かあるときも、たくさんの引き出しを持っていると...
![満たし](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/f0/697328508290c3edf1f18ff9272e16cd.jpg)
満たし
人を喜ばせることは、まず自分が喜んでいなければ、できないことかもしれない?自分の心が満たされているときは、やっと人のことも考えられ、受け入れられるのかもしれないと思う?なぜなら、人...
![ストレス](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/e9/d91d0024668fd0f227935d8da6187aac.jpg)
ストレス
暗いニュース、悲しいことを聞くといやな気分になるし、聞きたくないという思いがくる…それに比べて、明る...
![自己本位?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/26/e3542b4bab2914864b2ea2dda577e11a.jpg)
自己本位?
最初、地球は豊かな資源に恵まれ、環境も最善のものであったと思う。やがて、人類は木を伐採したり、山の土を海に埋め立てたりした。また、工場などから出す化学物質も、だんどん高濃度になり、...
![個性](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/19/67a245cf4a709b3a4ee7853ba294b472.jpg)
個性
最近、鮮やかなツツジが目を楽しませてくれます。色は、赤、赤紫、ピンク、白…と、それぞれ素敵です。どれが好きか...
![見分け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/c0/794403d52ad40a7d0eb7ce3941ca5acd.jpg)
見分け
恐れを持つと、焦るようになる?冷静に、待つことができなくなってくる…不安要素で、いっぱいになる...
![恵み](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/4a/8501f806c56163f6d7d6af2a839ad338.jpg)
恵み
どんなものでも、長所があれば短所もある。一概に、これはいいというものはないと思う…だから、自分がしよ...
![買い物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/17/f00ad8c1790f3c2b8baf984ddd16ede0.jpg)
買い物
いろいろ見ていたら、これ便利そうだなあ、買おうかなと思う?しかし、考えてみれば場所をとるし、そんなに活用するか消去法にして考えてみると、結果やめることにしました。。以前、買ったもの...
![知恵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/67/fce904f31bec6f3344e9cd0c1fb460c0.jpg)
知恵
お金でも、物資でも自分が精一杯頑張って手に入れたものは、大切にするけれど、いただきもの...