こんばんは インスパイラル ブログです。一転して、午後からレイニーデイに…。昨日も、サッカーは残念な結果に…。
しか~し、気を取り直してまいりましょう!本日は、「お客様ご紹介!」です。
本日は、もうかれこれ十年以上前からいらしていただいている石谷様!ラフォン、アラン ミクリ、テオ、L.A アイワークスなど幅広い多数のコレクションをお持ちでいらっしゃいます!
ライター&ブロガーでいらっしゃる石谷様は、
━みたいものを見つめて、日々それをレビューする月刊10万PVを超えるブログ「みたいもん!」━
を運営していらっしゃいます。その他、様々な執筆活動など幅広い動きや、アンテナの感度など尊敬してもしきれないほどであります!
そんな石谷様には今回、ドイツの超機能的メガネ代表の「ic!berlin(アイシー!ベルリン)」をご購入いただきました。早速ご出演いただきましょう!ど~ぞ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a9/aef9250f1f004ff685959a91ec11f523.jpg)
ど~ん!ど~~~~~ん!
いただきました~、サービスカット!ナイスな表情!あざ~~っす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e5/a7df56fb9131d96165859b897e37f71e.jpg)
バ~ン!バ~~~~~ン!
正面とはうって変わってメタル(ステンレス)素材のテンプルが、シャキ~ンな印象に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4b/e9c148fa2fc07a93f6c96462ca2f93bd.jpg)
こちらは過去のコレクションの中で、最もへヴィーローテーションで使用されている、エルエーアイワークスの日本限定モデル!
このビッグサイズのスタイルを2000年頃にすでに取り入れてるんですから、驚愕ですよね~!
それでは、石谷様ご使用のフレームを詳しく参りましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ea/86c4ce297b1b02be2e125e02c8b7f38b.jpg)
こちらが石谷様ご使用のメガネの色違い!「alfons」¥47,250。
どのブランドともかぶることのない、アイシー!ベルリンならではの独特の雰囲気がス・テ・キ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6b/8f744434f16605b842501149f822d4f2.jpg)
同じシリーズの別モデル!「siegfried」¥47,250。
裏面のパッショナブル(情熱的)なカラーが、実にスパイシー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dd/149978e301ae32537f8a661803d6b19c.jpg)
ラストは、石谷様ご使用のフレームの形違いの同じカラー!「bertholde」¥47,250。
ペットリとした、まろやかなグレーが独特です!可動式のノーズパッドは、アジア仕様(アジア人の骨格に合わせて仕様)!さすが、アイシー!機能面では、全くもって妥協いたしません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/91/0189dcd29320c178faff96dd87e98f22.jpg)
本日ご紹介いたしましたフレームは、すべてアイシー!ベルリンの象徴的構造の、ネジを使用しないヒンジ搭載です!
本日は、ブログ界の神様的存在と言っても過言ではない石谷様にご出演いただきました~!ご協力ありがとうございました!また、次回もよろしくお願いいたしま~す!そして、石谷様著書
「クチコミの技術」日経BP社
もゲ~~~ットゥ!私も、ブログ内容の更なる向上を目指します!皆様も、ぜひ!
それでは、本日はこの辺で!また明日お会いいたしましょう!おやすみなさいませ~い!
しか~し、気を取り直してまいりましょう!本日は、「お客様ご紹介!」です。
本日は、もうかれこれ十年以上前からいらしていただいている石谷様!ラフォン、アラン ミクリ、テオ、L.A アイワークスなど幅広い多数のコレクションをお持ちでいらっしゃいます!
ライター&ブロガーでいらっしゃる石谷様は、
━みたいものを見つめて、日々それをレビューする月刊10万PVを超えるブログ「みたいもん!」━
を運営していらっしゃいます。その他、様々な執筆活動など幅広い動きや、アンテナの感度など尊敬してもしきれないほどであります!
そんな石谷様には今回、ドイツの超機能的メガネ代表の「ic!berlin(アイシー!ベルリン)」をご購入いただきました。早速ご出演いただきましょう!ど~ぞ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b8/9ec12d1f81fcbfd406371238f94a17db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a9/aef9250f1f004ff685959a91ec11f523.jpg)
ど~ん!ど~~~~~ん!
いただきました~、サービスカット!ナイスな表情!あざ~~っす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2a/81257fd3b9aa6f7a211d3aba50017629.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e5/a7df56fb9131d96165859b897e37f71e.jpg)
バ~ン!バ~~~~~ン!
正面とはうって変わってメタル(ステンレス)素材のテンプルが、シャキ~ンな印象に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bd/904424de02957ad079b29f493620e9cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4b/e9c148fa2fc07a93f6c96462ca2f93bd.jpg)
こちらは過去のコレクションの中で、最もへヴィーローテーションで使用されている、エルエーアイワークスの日本限定モデル!
このビッグサイズのスタイルを2000年頃にすでに取り入れてるんですから、驚愕ですよね~!
それでは、石谷様ご使用のフレームを詳しく参りましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/40/3ed6241a82fd53aa9b1a12c925d5d45a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ea/86c4ce297b1b02be2e125e02c8b7f38b.jpg)
こちらが石谷様ご使用のメガネの色違い!「alfons」¥47,250。
どのブランドともかぶることのない、アイシー!ベルリンならではの独特の雰囲気がス・テ・キ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2c/68fe54fdcede84cdf075a637b143d421.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6b/8f744434f16605b842501149f822d4f2.jpg)
同じシリーズの別モデル!「siegfried」¥47,250。
裏面のパッショナブル(情熱的)なカラーが、実にスパイシー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/86/ae967378df85aac5c79d3bdb4733f292.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/dd/149978e301ae32537f8a661803d6b19c.jpg)
ラストは、石谷様ご使用のフレームの形違いの同じカラー!「bertholde」¥47,250。
ペットリとした、まろやかなグレーが独特です!可動式のノーズパッドは、アジア仕様(アジア人の骨格に合わせて仕様)!さすが、アイシー!機能面では、全くもって妥協いたしません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/91/0189dcd29320c178faff96dd87e98f22.jpg)
本日ご紹介いたしましたフレームは、すべてアイシー!ベルリンの象徴的構造の、ネジを使用しないヒンジ搭載です!
本日は、ブログ界の神様的存在と言っても過言ではない石谷様にご出演いただきました~!ご協力ありがとうございました!また、次回もよろしくお願いいたしま~す!そして、石谷様著書
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7f/78837357ebcc37acf18bff9ad7ee85d9.jpg)
もゲ~~~ットゥ!私も、ブログ内容の更なる向上を目指します!皆様も、ぜひ!
それでは、本日はこの辺で!また明日お会いいたしましょう!おやすみなさいませ~い!