こんばんは インスパイラル ブログです。本日は、IOFT(眼鏡の国際総合展示会)レポート会場外編!といたしまして、何とも素敵なホテルの一室にて開催されていた

元アランミクリ&元アイシーベルリンの宮崎さんにご紹介いただいた、いくつかのブランドをご紹介いたしましょう!
【 OGA (オーガ) 】
まずは、現代建築からインスピレーションを受けた直線的デザインが特徴の「OGA (オーガ)」!
当店では7月より導入し、特にウッド(木)とポリカーボネートを特殊技術で融合させたテンプル!のシリーズは、ハイエンドなフレームとして男性から絶大なるご支持を頂戴しております!
★「OGA」については詳しくは
コチラをご!
★「OGA」のフレームについては
コチラをご覧くださいませ!
今回の新作の数は、さほど多くはなかったのですが、

直線的なラインがパキっと効いていて

テンプルや蝶番が独特の構造になっているデザインなど、しっかりと「らしさ」が感じられるコレクションでした!
【 urband (アーバン) 】
今回初めて見せていただいたのが「URBAND(アーバン)」!
かつてアランミクリのニューヨーク支部を立ち上げ、手腕を振るったCyril VigierとFrédéric Ferrantにより誕生したフランスの新しいブランドです!
「URBAND」とは、“URBAN(都会、街)”と “BAND(人々のコミュニティー)”の造語で、デザインへの様々なインスピレーションを与えてくれるメトロポリス(都会の街並みや、街全体が発するエネルギー、そこに暮らす多種多様な人々)に由来しています!

フレームとしては、チタンのシートメタル(板状)のフロントにアセテートテンプル(プラスチック)というスタイルで

軽量かつしなやかな、心地よい安定感のある掛け心地!

さらには、グリーンや

赤などのカラーものに加え、フレームに細工がされているモデルなんかもあり、

男性はもちろんのこと女性もトライしやすいコレクションのように感じました!
そして、最大の特徴が、

取り外しが可能な、ネジを使用しない独自のヒンジ構造!
思わず「なるほどな~!」と感心してしまう程、とってもユニークなアイデアでした!
もう一つ驚いたのが、コチラのモデル!
「ORIGAMI(オリガミ)」と名付けられたそれは、

一枚のシート状のメタルを、まるで折り紙を折るかの如し構造で作り上げた素晴らしきプロダクトでございました!
(たしか、こちらは限定モデルだったと思います!)
【 3.1 Phillip Lim (3.1 フィリップ・リム) 】
ニューヨークで活躍するデザイナーのフィリップ・リムが手がけるファッションブランド「3.1 Phillip Lim」のアイウェア&サングラスコレクション!

メガネフレームには今もなお注目されているクラシカルなテイストが多く、

なかでもこのウェリントンなんかは、「マットブラック」や「ハバナ×ピンク」といったカラーリングで独特のテイストが表現されておりました!
またサングラスも


ビッグシェイプからドロップ系まで、今が旬のトレンディーなデザインが盛りだくさん!
何より、もともと眼鏡やサングラスが大好きなフィリップ・リム氏はアジア系のデザイナーということもあって、メガネ・サングラスともにメイド・イン・ジャパンによるとっても掛け心地の良い仕上がりだったのも印象的でした!
いや~!どれもこれも、今後の展開に注目していきたいブランドばかりでございました~!これからもチェックして参りたいと思いま~す!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!

元アランミクリ&元アイシーベルリンの宮崎さんにご紹介いただいた、いくつかのブランドをご紹介いたしましょう!
【 OGA (オーガ) 】
まずは、現代建築からインスピレーションを受けた直線的デザインが特徴の「OGA (オーガ)」!
当店では7月より導入し、特にウッド(木)とポリカーボネートを特殊技術で融合させたテンプル!のシリーズは、ハイエンドなフレームとして男性から絶大なるご支持を頂戴しております!
★「OGA」については詳しくは

★「OGA」のフレームについては

今回の新作の数は、さほど多くはなかったのですが、


直線的なラインがパキっと効いていて


テンプルや蝶番が独特の構造になっているデザインなど、しっかりと「らしさ」が感じられるコレクションでした!
【 urband (アーバン) 】
今回初めて見せていただいたのが「URBAND(アーバン)」!
かつてアランミクリのニューヨーク支部を立ち上げ、手腕を振るったCyril VigierとFrédéric Ferrantにより誕生したフランスの新しいブランドです!
「URBAND」とは、“URBAN(都会、街)”と “BAND(人々のコミュニティー)”の造語で、デザインへの様々なインスピレーションを与えてくれるメトロポリス(都会の街並みや、街全体が発するエネルギー、そこに暮らす多種多様な人々)に由来しています!


フレームとしては、チタンのシートメタル(板状)のフロントにアセテートテンプル(プラスチック)というスタイルで


軽量かつしなやかな、心地よい安定感のある掛け心地!

さらには、グリーンや

赤などのカラーものに加え、フレームに細工がされているモデルなんかもあり、


男性はもちろんのこと女性もトライしやすいコレクションのように感じました!
そして、最大の特徴が、


取り外しが可能な、ネジを使用しない独自のヒンジ構造!
思わず「なるほどな~!」と感心してしまう程、とってもユニークなアイデアでした!
もう一つ驚いたのが、コチラのモデル!

「ORIGAMI(オリガミ)」と名付けられたそれは、



一枚のシート状のメタルを、まるで折り紙を折るかの如し構造で作り上げた素晴らしきプロダクトでございました!
(たしか、こちらは限定モデルだったと思います!)
【 3.1 Phillip Lim (3.1 フィリップ・リム) 】
ニューヨークで活躍するデザイナーのフィリップ・リムが手がけるファッションブランド「3.1 Phillip Lim」のアイウェア&サングラスコレクション!

メガネフレームには今もなお注目されているクラシカルなテイストが多く、


なかでもこのウェリントンなんかは、「マットブラック」や「ハバナ×ピンク」といったカラーリングで独特のテイストが表現されておりました!
またサングラスも





ビッグシェイプからドロップ系まで、今が旬のトレンディーなデザインが盛りだくさん!
何より、もともと眼鏡やサングラスが大好きなフィリップ・リム氏はアジア系のデザイナーということもあって、メガネ・サングラスともにメイド・イン・ジャパンによるとっても掛け心地の良い仕上がりだったのも印象的でした!
いや~!どれもこれも、今後の展開に注目していきたいブランドばかりでございました~!これからもチェックして参りたいと思いま~す!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!