こんばんは インスパイラル ブログです。本日は、先月開催された眼鏡の国際展示会IOFTのにおける「Micedraw Tokyo(マイスドロー トーキョー)」ブースにて展示されたSios(サイオス)の作品&スタッフ(吉野)用のフレームをご紹介!
★あわせて展示されていた「Rich」!「STARZ」!「HooK」「Breaks①」「Breaks②」!もご覧ください!
まずは、 『 Gift (ギフト) 』という名の作品でございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/91/b434c3c2b5f42c679e74527f8637398f.jpg)
女性ならではの個性を演出する「フォックス型(キツネ目型)」のフレーム!
シャープな印象を演出するエッジの効いたデザインと、極限まで細く仕上げた繊細なリム!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f5/66b5de73b1fc35a87839e8ad332878a6.jpg)
そして、柔らかなハニーカラーに薄く仕上げたフロント部分!
可能な限りボリューム感を抑えることで、フォックス型ならではの個性を上品に表現した絶妙なバランスでございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d8/42da2f28238c02cfa538eebb4f5006bc.jpg)
そして、サイオスの十八番とも言えるこの粒々は、磨きを掛けることでエッジを落とした柔らかな仕上がりとなっています!
ちなみに、このクリスタル風の粒々はプラスチックフレームと同じ素材(アセテート)にて一つ一つ手作業で作られている!と言うのですから、見事としか言いようがございませんね!
続いては、当店スタッフ吉野が大絶賛し、自らが使用することになったモデルです!
直線と曲線によって描かれた絶妙なレンズシェイプや、所々にタメ(面積のある部分)を作ったフレームライン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c5/819304f1e27c671c806aa7c051c177f7.jpg)
斜めに削りを入れたカッティング!
といったように、一見シンプルに見えますが、非常に凝った美しきデザインです!
横長のスクェアが主流な中では、実に新鮮かつ次なる方向性を感じさせる逸品と言えるのかもしれません!
さらには、個人的に最近注目しているブルーをベースとし、オレンジ、パープル、クリアといったカラーによるステンドグラスのような柄模様の入った美しき生地にもウットリです!
ということで本日は、サイオスの素晴らしき新作をご紹介いたしました~!
★本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせについては、
℡[ 03-3483-0530 ] / mail [ info@inspiral.jp ]まで、お気軽にお申し付けくださいませ!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!
★あわせて展示されていた「Rich」!「STARZ」!「HooK」「Breaks①」「Breaks②」!もご覧ください!
まずは、 『 Gift (ギフト) 』という名の作品でございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f1/a66c39ac5482c5dd19684ae2746697ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/91/b434c3c2b5f42c679e74527f8637398f.jpg)
女性ならではの個性を演出する「フォックス型(キツネ目型)」のフレーム!
シャープな印象を演出するエッジの効いたデザインと、極限まで細く仕上げた繊細なリム!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f5/66b5de73b1fc35a87839e8ad332878a6.jpg)
そして、柔らかなハニーカラーに薄く仕上げたフロント部分!
可能な限りボリューム感を抑えることで、フォックス型ならではの個性を上品に表現した絶妙なバランスでございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d8/bdb1c1a6e696acd2c56b9ad55f993eb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d8/42da2f28238c02cfa538eebb4f5006bc.jpg)
そして、サイオスの十八番とも言えるこの粒々は、磨きを掛けることでエッジを落とした柔らかな仕上がりとなっています!
ちなみに、このクリスタル風の粒々はプラスチックフレームと同じ素材(アセテート)にて一つ一つ手作業で作られている!と言うのですから、見事としか言いようがございませんね!
続いては、当店スタッフ吉野が大絶賛し、自らが使用することになったモデルです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9d/eb6f34919c5c45264cf5cd8cd92df321.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0f/6ae89027d6c9c5f76de9e173728ec51c.jpg)
直線と曲線によって描かれた絶妙なレンズシェイプや、所々にタメ(面積のある部分)を作ったフレームライン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c5/819304f1e27c671c806aa7c051c177f7.jpg)
斜めに削りを入れたカッティング!
といったように、一見シンプルに見えますが、非常に凝った美しきデザインです!
横長のスクェアが主流な中では、実に新鮮かつ次なる方向性を感じさせる逸品と言えるのかもしれません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/64/b4018d06f1be8e09d03cd77889581d05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/94/f3876cdac4dcf5886fe8f714fbe93380.jpg)
さらには、個人的に最近注目しているブルーをベースとし、オレンジ、パープル、クリアといったカラーによるステンドグラスのような柄模様の入った美しき生地にもウットリです!
ということで本日は、サイオスの素晴らしき新作をご紹介いたしました~!
★本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせについては、
℡[ 03-3483-0530 ] / mail [ info@inspiral.jp ]まで、お気軽にお申し付けくださいませ!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!