こんばんは インスパイラル ブログです。先月のIOFT(眼鏡の国際総合展示会)にてオーダーしたリンドバーグでございますが、早くも超軽量リムレス(縁なし)フレームの「Spirit (スピリット)シリーズ」が入荷いたしました~!
『Spirit Titanium (リンドバーグ・スピリット) 』
20年間のチタンによるリムレスフレーム(リンドバーグ・エア)製造の経験と技術を集結させ、進化した構造で誕生したリンドバーグのリムレス(縁なし)シリーズ!
フレームの重さは最小でわずか1.9gにまで軽量化され、掛け心地の良さはもちろん、柔軟性や強度、外観の美しさを兼ね備えたミニマリストフレームと言えます!
それでは早速、到着したてホヤホヤの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/63916660cbfe35fd514b007843b97b09.jpg)
コチラの4本をご覧くださいませ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c2/33e3677c546a413970b765c0f8f51606.jpg)
[SPIRIT-25]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ce/ea8b0d63e43db9fdb3f140ba6c7a3509.jpg)
このシリーズの中で最もシンプルかつ軽量なベーシックテンプル!
カラーは、ほんのりアクセントとなるライトブルーです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a5/994a0ae1e5464e950379c60d7c736c78.jpg)
[SPIRIT78-10]
程よく個性あるサイドシルエットを演出する中太のシートメタルテンプル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e6/0cef9ac1e01de7be8749ead1d208d112.jpg)
原色のチタン素材によるテンプルは、細部をエッジの効いたカットにすることで、メタルならではのソリッド感を際立たせる仕上がりとなっています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/71/e134bf5c623269b2af0d344ab5f9127b.jpg)
[SPIRIT96-K78/PU9]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5c/97558da2d0f3aa0e13beb4e138ce7d52.jpg)
チタンとプラスチックの2つの素材の質感が味わえるハイブリッド・テンプル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/49/21f1901f41846a7c5c970f2d59d737a8.jpg)
プラスチック部分は、カーボンのような柄・模様となっています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b6/88a9b8b99478df159b33743d50c46248.jpg)
[SPIRIT96-K89/P10]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/42/905ba2c4de3719d6b7d3b535db2c09a6.jpg)
コチラは先程のハイブリッド・テンプルの色違い!
表面は、華やかな朱色に対し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d5/b5c700275da603ec0b5912dba0aa8118.jpg)
内側は、落ち着いたブラウンのツートンカラーでございます!
「一度掛けたらやめられない!」
そんなお声を多数頂戴している超軽量でフレキシブルかつ丈夫なリンドバーグ・スピリット!
その極上の掛け心地を、是非ともお試しくださいませ!
★なお、本日ご紹介いたしました「スピリットシリーズ」のレンズシェイプは、他にも多数ご用意しております中からご自由にお選びいただけます!
★本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせについては、
℡[ 03-3483-0530 ] / mail [ info@inspiral.jp ]まで、お気軽にお申し付けくださいませ!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!
『Spirit Titanium (リンドバーグ・スピリット) 』
20年間のチタンによるリムレスフレーム(リンドバーグ・エア)製造の経験と技術を集結させ、進化した構造で誕生したリンドバーグのリムレス(縁なし)シリーズ!
フレームの重さは最小でわずか1.9gにまで軽量化され、掛け心地の良さはもちろん、柔軟性や強度、外観の美しさを兼ね備えたミニマリストフレームと言えます!
それでは早速、到着したてホヤホヤの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/63916660cbfe35fd514b007843b97b09.jpg)
コチラの4本をご覧くださいませ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6f/a4d1002477baf0eb6233957e35a553ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c2/33e3677c546a413970b765c0f8f51606.jpg)
[SPIRIT-25]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ce/ea8b0d63e43db9fdb3f140ba6c7a3509.jpg)
このシリーズの中で最もシンプルかつ軽量なベーシックテンプル!
カラーは、ほんのりアクセントとなるライトブルーです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8f/4a6deed87438093f7eb9736855866ddd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a5/994a0ae1e5464e950379c60d7c736c78.jpg)
[SPIRIT78-10]
程よく個性あるサイドシルエットを演出する中太のシートメタルテンプル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d8/477eb0d58698144c54a75ffd61edb556.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e6/0cef9ac1e01de7be8749ead1d208d112.jpg)
原色のチタン素材によるテンプルは、細部をエッジの効いたカットにすることで、メタルならではのソリッド感を際立たせる仕上がりとなっています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/aa/c6ce5857375aac10bd5c3140951feb35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/71/e134bf5c623269b2af0d344ab5f9127b.jpg)
[SPIRIT96-K78/PU9]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5c/97558da2d0f3aa0e13beb4e138ce7d52.jpg)
チタンとプラスチックの2つの素材の質感が味わえるハイブリッド・テンプル!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/49/21f1901f41846a7c5c970f2d59d737a8.jpg)
プラスチック部分は、カーボンのような柄・模様となっています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/93/11ce5b73a2e6e272dcd90c1db3cd281a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b6/88a9b8b99478df159b33743d50c46248.jpg)
[SPIRIT96-K89/P10]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/42/905ba2c4de3719d6b7d3b535db2c09a6.jpg)
コチラは先程のハイブリッド・テンプルの色違い!
表面は、華やかな朱色に対し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d5/b5c700275da603ec0b5912dba0aa8118.jpg)
内側は、落ち着いたブラウンのツートンカラーでございます!
「一度掛けたらやめられない!」
そんなお声を多数頂戴している超軽量でフレキシブルかつ丈夫なリンドバーグ・スピリット!
その極上の掛け心地を、是非ともお試しくださいませ!
★なお、本日ご紹介いたしました「スピリットシリーズ」のレンズシェイプは、他にも多数ご用意しております中からご自由にお選びいただけます!
★本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせについては、
℡[ 03-3483-0530 ] / mail [ info@inspiral.jp ]まで、お気軽にお申し付けくださいませ!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!