今日は晴れのおばば地方です
彩の国へ行っている間に
プランターの人参が伸びていたので
☆ゆきたん☆の今朝のおやつにと
お皿に入れて持って行くと待ちきれなくて下に置く前にパクッ
そのまま銜えて座敷のトイレシートへ・・・
「そんなとこで 食べたらアカンや~ん」
と またお皿に入れなおし
「どこでたべてもいいとおもうんでしゅけど?」
「でもトイレシート上はアカンわ」
久し振りの人参葉だったので
「おいしかったでしゅ」
「一週間ぶりぐらい食べてなかったもんね」
食べこぼしも 食べていた☆ゆきたん☆でした
6日朝9時過ぎに息子の車に同乗しいざ彩の国へ
山陽道 中国道 名神 東名と走り
予定では名神草津JCから新名神 東名阪自動車道
伊勢湾岸自動車道を抜けるはずが(時間短縮出来る)
東名阪自動車道の通行規制か何かで行かず
そのまま名神 東名へ
東名名古屋ICから名古屋第2環状自動車道を通り伊勢湾岸自動車道へ
途中 刈谷ハイウェイオアシスへ立ち寄って子供たちが遊べる施設へ行き
暑かったので水遊びする孫息子
びしょびしょになりながら約一時間余り遊んでおりました
おばばは陰に入り座って見物するだけでした
再び伊勢湾岸道に乗り・・・あとは忘れました
で新東名高速を東へと進み富士山が視界に入ってきて
上京する時は大抵雲がかかっていたり雨だったりで・・・
こんなによく見えたのは何年振りかしらん?
一人興奮してて孫たちに笑われましたわ
どのあたりか分かりませんが西側から東側へと
このまま順調に流れて息子宅に着くはずが・・・
圏央道で車両火災の為
青梅IC~狭山日高間8キロ渋滞
首都高速のどこも渋滞で
結局圏央道を通って帰ることにしたのですが
なかなか進まず入間インターで降りたのでした
陽が落ちてよく分からなかったけれど
川越市 蓮田市を通っていたような?
遅くなったので夕飯は吉野家の牛丼を食べて
息子宅に着いたのはPM9時過ぎでした
約12時間かかりました
おばばが息子宅へ行く時には何かが起きる・・・
ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村
こちらもポチッとよろしくお願いします
人気ブログランキング