今日も暑くなったおばば地方です
最高気温 31.6℃ 最低気温 22.9℃
そんな中
延び延びになっていた整形外科へ行って来ました
徒歩で行ける距離だけれどおじじの送迎で
去年の春ごろから左の掌に
痒みを伴って米粒大のしこりのような物が3個ほど出来ていました
時々痒みはあるものの それ程大きくもならなくて
余り気にならなかったのですが
一年経った今年の4~5月ごろからまた痒みが出て来て
しこりも少し大きくなって来て
指を曲げるのに違和感があったけれど
日常生活に支障はないのでそのままにしていました
先月内科の掛かりつけ医院へ行った時
整形外科か皮膚科どっちへ行けばいいのか尋ねると
皮膚科へ行くように言われ
コロナワクチン接種前に皮膚科へ行ったのですが
皮膚科では無いと言われ・・・
整形外科への紹介状を書いて頂きました
で今日やっと整形外科へ行って来ました
手のレントゲンを撮って貰ったけれど
骨はきれいで何も問題無しで
皮膚科の紹介状に書かれてた病名に間違いないと
初めて聞くややこしい病名で覚えられませんでした
(多分 デュピュイトラン拘縮)
今の所治療方法は何もないそうで
今後指が曲がり生活に支障が出るようになれば
専門のDrが一人おられる医療センターに
行く事になると言われました
痒みがあるのは何故だか分からないそうで
かゆみ止めのお薬だけ出してもらいました
年齢に関係あるのか訊いてみましたがないそうです
************
2015年2月下旬
人参をあげる時は
薄い輪切りにしていたのですが
この日はヘタ部分をあげてみました
「きょうのにんじんはおおきいでしゅけど
どうしたんでしゅか」
「ヘタの部分が残ったからやね~ん」
「しなびてるので のこりものだとおもったでしゅ」
「ごめんね 残り物で」
「まずくはなかったでしゅけど」
「塊で貰って嬉しかったかな?」
「おいもしゃんには まけましゅね」
「だよね~」
お口がオレンジ色に染まってる様な?
萎びた人参でも頑張って食べてくれた☆ゆきたん☆でした
ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります
にほんブログ村
こちらもポチッとお願いします
ミニウサギランキング