今日は一日どんより鬱陶しいおばば地方した
昨日の朝は 良い天気だったのに
頭がスッキリせず 首肩がだるくなってきたので
お天気が崩れるわ・・・・って思ってたら
はい 夜には雨が降りました
おばばの 首肩で天気がわかる?
大体当りますけど・・・
天気予報で 夜には雨が降るって出てましたけどね
とにかくどよよ~んな気分の昨日今日です
そんなおばばと関係なく元気な☆ゆきたん☆
おやつに乾燥葛の葉を目の前に持って行くと
おばばの手から素早く咥え取り
「おばばしゃん きょうみたいな おてんきつらいでしゅね」
「そうなんよ~ ☆ゆきたん☆は関係ないからいいね」
葛の葉っぱのあとには
ペレットをカリポリ音を立てて食べてます
「たくさん たべてましゅよ」
「たくさん食べて元気でいてくれないとね」
「あたちはげんきでしゅよ」
「ホント元気やわ~」
「まだまだわかいでしゅから」
「おばばに比べたらね」
「はやく はれるといいでしゅね」
「そうやね~」
「はやく おてんきがよくなるように なでなでの おまじないしてくだしゃい」
「撫で撫でのおまじない?毎日撫で撫でしてるよ~ん」
撫で撫でのおまじないで
お天気が良くなれば 言うことないんですけどね・・・
☆ゆきたん☆おばばのこと 心配してくれてるのかしらん?
ランキングに参加しています
クリックして頂くと嬉しいです
今日は 快晴のおばば地方でした
PM4:30ごろの夕陽です
朝は相変わらず寒いので
石油ストーブをつけています
☆ゆきたん☆はきょうもストーブの前に来て温まってました
「ここを うごきたくないでしゅね」
「温かいもんね」
「ずーっとここにいるでしゅよ」
「いいよ~ん」
ストーブを消してもまだ前におりました
「ストーブ消えてるよ~ん」
「ついたままだと おもってたでしゅ」
「日差しで お部屋があたたかくなってたから 分からんかったんやね」
「おばばしゃん おしえてくれたらよかったんでしゅよ」
「ごめん ごめん 年賀状と格闘(?)してたんよ~」
年賀状印刷しようとしたら
キレイに印刷できな~い
長期間使用していなかったからかしらん?
ノズルが詰まってしまってるのかと
何度ヘッドクリーニングをしても直らな~い・・・・
ヘッドクリーニングを10回もしないうちに
新しいインクがすぐ減ってしまうのにビックリ
なので年賀状は手書きすることにしました
何年ぶりかなあ?
とりあえずボールペンであて先を記入
緊張して手が震えて
10枚書くだけで肩が凝ってしまったおばばでした
「ということは らいねんの ねんがじょうに あたちのしゃしん のらないんでしゅか」
「そういうことやね」
「さみしいでしゅ・・・」
宝くじでもあたらないかしらん?
買って無いのに当るわけないや~ん
おじじが買ったようなこと言ってたっけ・・・・
当ったらプリンター買って貰おうかな?
ランキングに参加しています
クリックして頂くと嬉しいです
午前中は良いお天気だったのに
午後からは雲が多くなってきたおばば地方です
ケージの掃除をするため
毛布類はベランダへ
☆ゆきたん☆を ひとりへやんぽさせていたのですが
おばばの傍に来てつんつん
掃除の邪魔をするので
牧草パークに乾燥葛の葉っぱを入れて
離れさそうとの想いは通じず・・・・・
葛の葉っぱを咥えて逃げようとしたので
追いかけると・・・・ケージの中へ
「まだ お掃除すんでないんやけど~」
「おばばしゃんが おいかけるかけるからでしゅよ」
「何も ケージの中へ入ってこんでも いいや~ん」
「ここが おちつくんでしゅ」
「あっそっ~!」
「あいそないでしゅね」
「お掃除できないからや~ん」
「もうすこし まっててくだしゃいね」
「ぺれっとも たべるんでしゅから」
「待ってるけど・・・・」
「おなかすいてるんでしゅ」
「お腹いっぱいにしといた方がいいよ~ん」
この後に 嫌なことが待っているとはつゆ知らず・・・・
ベランダへ連れ出された☆ゆきたん☆でした
「ケージにはいるんじゃ なかったでしゅ」
「飛んで 火にいる 夏の虫 跳んで 籠いる 冬の兔 な~んちゃって」
「くずのはっぱに だまされたでしゅ」
「だました訳や ないんやけどね・・・」
お陰で 捕獲がいとも簡単にできて
抱っこしてベランダへ連れ出す事ができましたわ
もちろんブラッシングする為に・・・・・
ランキングに参加しています
クリックして頂くと嬉しいです
今朝も冷え込んだおばば地方です
家事を済ませ☆ゆきたん☆のケージの毛布を
そろりとめくってみました
ペレットを食している最中のようです
「おばばしゃん なにかようでしゅか?」
「べつに~ 何してるかな~って みてみたんよ」
「あさごはん たべてたんでしゅ」
「たくさん食べようね~ それにしてもボサボサでみにくい姿やね~」
「そんなに?」
「うん・・・・」
「たいへん! いそいできれいにしないとでしゅ」
「急ぐことないよ~ん」
「きがついたら すぐするんでしゅ」
「そう? おばばも見習わんといかんねえ」
「みならってくだしゃい」
「・・・」
「うふふ・・・」
「はい できあがりでしゅ もこもこは おばばしゃんの たんとうでしゅからね」
「分ってるよ~ん サボってたもんね~」
今日も冷たいからサボろう~っかな?
ランキングに参加しています
クリックして頂くと嬉しいです
「こんなに ほそくみえるときも あるんでしゅよ~」
日本海側が大雪に見舞われているのに
申し訳ないぐらい早朝は良く晴れていた
おばば地方でした
天気予報では雪マーク
9時まえ頃からは灰色の空になってきて
雪が降るのかなと思ったけど・・・・
降りませんでした・・・・
でも寒さは真冬並みです
**************************
今朝の☆ゆきたん☆
ピンクの兔さんになってます
座敷トイレへ寄った後
最近はこの定位置へ・・・・・
そう ストーブの前にいるんです
暖かいのよく分かってるみたいですね
「ストーブのまえは あたたかくていいでしゅね」
「一番いい場所って知ってるんやね?」
「ケージのなかより ここのほうが ひろくてあかるいからいいでしゅ」
「そうやね~ ☆ゆきたん☆の特等席やね~」
「あたちの とくとうせきは こっちでしゅよ~」
「そうなん?」
「寄りすぎや~ん ちょっと待って~~~」
☆ゆきたん☆の特等席は おばばの膝の上・・・・
撫で撫でして貰えるから・・・・なのです
ランキングに参加しています
クリックして頂くと嬉しいです
先週半ばすぎから 軽い頭痛と
首から肩にかけて 重だるくなり
更新をお休みさせて頂きました
目の疲れや肩こり それに以前首を痛めてたのが
寒くなって出て来たのだと思います
1000回までを頑張り 無理しすぎたのかも?
それと やはり歳ですね
神戸のヘイフェスに行くつもりでしたが
以上の理由で断念しました
ザンネン