☆ゆきたん☆おばばのつぶやき

ミニうさぎの☆ゆきたん☆(♀)と過ごした8年11ヶ月の懐かしい写真を添えて

No.3079☆ゆきたん☆バナナが好きすぎて&お昼前の歯科医院で

2022-01-09 16:48:22 | ☆ゆきたん☆の思い出

今日は晴れ時々曇りのおばば地方でした
最高気温 11℃  最低気温 -1.8℃

7日金曜日
新年早々の歯科通院日でした
歯周ポケットの検査をされてる途中に
お腹がグ~って鳴ったのでお腹を押さえたら
「どうかされましたか?」と歯科衛生士さんに訊かれ
「いえ お腹がグ~って鳴ったもんで」というと
「聞こえませんでしたよ」と言ってくれましたが・・・

最後に先生がチェックをされてる途中
今度は先生のお腹がグ~って鳴ってましたわ
時刻は11時45分頃・・・お腹が鳴るはずです

会計を済ませ医院を出て
おじじに迎えに来てくれるよう電話をしようとしたら電池切れ~
家を出る時まだ大丈夫と思っていたのに
さてどうしよう?
電話を借りて架けようにもおじじの携帯番号を覚えてないし
家の固定電話にかけても
知らない番号だとおじじは出てくれないし・・・

行きは徒歩で帰りはスーパーへ行く予定で
おじじが迎えに来ることになっていたけれど
仕方なく歩いて帰りました
お腹ペコペコだったので昼食を摂った後
スーパーへ行きました

************

2015年9月初旬
お留守番してた☆ゆきたん☆
バナナを買って来て早速あげる事に

「おりこうにおるしゅばんしてたでしゅよ」
「偉かったね バナナ買って来たよ~ん」


「きょうのは ぶあつそうでしゅね」
「お留守番のご褒美やね~ん」


「さっさと くだしゃい」
「分かってるねんけど」


「もう まってられないでしゅ」
とケージの中から齧ろうとした☆ゆきたん☆ですが
おばばの手から落ちそうになったので
器に入れて貰いケージの中で食べたのでした




ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします

ミニウサギランキング











 





















 


No.3078☆ゆきたん☆風通しの良い場所でお昼寝&おじじお出掛け

2022-01-06 17:15:40 | ☆ゆきたん☆の思い出

午前中曇っていたけれど
午後から晴れたおばば地方です
最高気温 6.2℃ 最低気温 1.3℃


昨日おじじは1階のNさん(ご主人の方)とお出掛け
Nさんが年末の有馬記念を当てたらしく(買ったのは少額)
払い戻しに行くのと昨日のレースの馬券を買う為に
(おじじも買う予定で)
我が家の車で・・・あてにされてる?

コ◯ダでモーニングしてから行くと言ってたけれど
2人とも行った事が無いので
いつもの喫茶店へ行ったそう
(Nさん持ち)

帰途車に載せて貰ったお礼にケーキを買うと言ったけれど
食べないから断ったと・・・
前日にケーキ屋に寄るような事を言ってたので
「うちは食べないから買わなくてもいい」
おじじに言っておいたのでした

今日Nさんからおじじに電話があり
昨日の結果を聞いたら駄目だったみたいで
あれ買っとけばよかった
こっちにしとけばよかったとか言ってたらしく
電話を切ってからおじじが
「済んでしもた事グダグダ言うてもしょうがないのに」
とうんざりしてました

これからも小さなレースはあるけれど
(おじじは月1ぐらい?で行くようですが)
「4月に大きなレースがあるからそれまでな と言うといたわ」
二人とも行って欲しくないおばばです

************
2015年8月末☆ゆきたん☆
敷居沿いでお昼寝中

「ここは かぜとおしがよくて おひるねにいいんでしゅ」
「南北に風が通り抜けてすずしいもんね」


「これから ねんねするので じゃましないでくだしゃいね」
「でも 通り道なんやけど~」


「うまくよけて とおってくだしゃい」
「そうするつもりなんやけどね」


「ねむくてたまらないので もうねましゅ」
「オヤスミ~」




お隣さんが引っ越して来るまでは
ドアも開け放しにしていたので(ドアチェーンを掛けて)
風が吹き抜けて我が家では一番涼しい場所でした
☆ゆきたん☆もそれが判っていたのかも?



ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします

ミニウサギランキング








No.3077☆ゆきたん☆そんなつもりは・・・&久し振りに小学生時代の同級生からの電話

2022-01-04 16:56:20 | ☆ゆきたん☆の思い出

今日は晴れのち曇りのおばば地方でした
最高気温 8.3℃  最低気温 1.4℃


お正月三が日は晴れて穏やかなお天気
そして我が家も何とか穏やかに過ごす事が出来ました

元旦には食事会や旅行を共にしていた小学校時代の同級生から
年賀状のお礼を兼ねた電話があり
久し振りに声が聴け楽しいお喋りをする事が出来て
嬉しいお正月になりました

お寺さんに嫁いでおばばとは全く違った生活をしているけれど
おばばの事を気にかけてくれてました
数年前にご主人が亡くなられた後
息子さんが後を継がれているそうです

電話をしてきた時には鼻声で
風邪だと思うけどコロナに感染していたらいけないので
自主的に部屋に籠って隔離生活していると・・・

久し振りで懐かしく話は尽きず
のんびりマイペースな彼女のほうが多く喋ってました
(30分以上?)

コロナが収束し再会出来る事を願って電話を切ったのでした

************

2015年8月末
いつもよりやや厚めにカットした
好物のさつま芋をあげる事に

ブレブレですが

「はやくちょうだ~い」
「ちょっと待っててね」


「はいどうぞ」
「いつもより ぶあついでしゅ」

お皿に入れる前に食いついて来て

「ガブリ・・・」
「痛~」


「かんだつもりはないんでしゅけど」
「ちょっとかすっただけだよ~ん」

さつま芋が早く欲しくて
お皿に入れるまで待てなかった☆ゆきたん☆でした

先にお皿に入れてからあげるべきでした



ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします

ミニウサギランキング


No.3076 今年もどうぞよろしくお願いいたします

2022-01-02 20:32:42 | 日記

今日は晴れ時々曇りで
穏やかなお天気のおばば地方でした
最高気温 6.7℃  最低気温 -2.9℃


古い画像の使いまわしですみません

明るい健やかな1年になりますように
お祈り申し上げます

今年もどうぞよろしくお願いいたします



ランキングに参加しています
ポチッと押して頂くと励みになります

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
にほんブログ村

こちらもポチッとお願いします

ミニウサギランキング