え~と何あっただろう?
強いて言えば遠距離走行少なくなり
そのかわり毎朝の窪林道上り早朝トレーニングがかなりの回数になったことかな。
そして毎年恒例の体力テスト10月23日。
法島町御参詣坂と伏見川嶽の橋右折からの急坂上り。
御参詣坂は例年通り一発でクリヤー。
嶽の橋からは毎年一発でクリヤー出来てたのに 今年は5回めでやっとギリギリ成功 来年はどうやら危うい感じ。
因みにクロスバイク ギヤ比は34x27t クランク長165mm タイヤ幅25c 自転車重量7.1kg。
そして年寄病の白内障 怖くて1年余り延び延びにしてきた手術をしてもらったこと。
結果最高 見るものが凄くクリアーに見えるようになった。
今思えばもっともっと早く決断すればよかった。