午後、乗りに出ようと思ってた矢先、予想外の雨が降ってきた。
暫くして雨があがったので、マウンテンで万願寺山の九万坊から裏林道とその周辺を走る。Dst 19km
濡れ苔急斜面はインナーローでスリップしないよう、そろそろと上る。 ついで画像。
◎きょうもおとといに続き凄い人に出会う。
そろそろ帰ろうと思ったとき、万願寺山で練習をしてるローディがいたので、話かけると気さくに応対してくれた。で、色々話してるうちにこれは凄いと思った。
各レースで何度かお立ち台に上がったことがあり。きょうは八尾レース前の練習で卯辰山の後、此処万願寺山に来たと言ってた35歳の方です。
それにしても凄いのは、此処万願寺は30秒。卯辰山3分30秒。坂尻~風吹13分台。坂尻から獅子吼まで23分台の記録だと言ってた、、、もの凄いですね。
<多少記憶違いがあるかも>
今日の夕霧上りは調子が悪く最悪だったけど、それぞれ趣味の違う3人の方に出会て良かったです。皆さん良い表情してましたよ。
俵までの坂をトロトロと上ってたら追い越された。機材はクロスカントリースキーの練習用で、坂道でも後ろに下がらない構造になってると言ってた。さすがに、一見して鍛えられた身体だと分かりますね。
森の里から夕霧往復の61歳のランの方です。夕霧展望台から写しました. 先回りして戸室別所で写す。
何でも、先日何処かで<聞いたけど忘れた>行われた、100kmマラソンに出場したと言ってた。けど、完走出来ず残念がってましたね。
そして、体脂肪は何と5%だって、因みにサイクルは17%台です。
マウンテンのこの方は、富山県南砺市福野町、イオックスから上って来たと言ってた。 数日前にバイクとヘルメットを買い、夕霧上りは2度目とのこと。
そして、バイクに乗るきっかけは、ランを始めるのに足慣らし用にそろえたと言ってた。
画像の赤丸内の充電器とバッテリーは、カメラの雨濡れで画像にフレヤーが出るようになった、前のカメラにセットで付いてきたもの。
右側のバッテリーは新しく買ったカメラのもので、型番と肉厚が違うけど、縦横のサイズが同じ。
ものは試し、もしかして互換性があるかもで、駄目もとで充電をしたところバッチリOK。
何故、こんなことをしたかと言えば、新しく買ったカメラはカメラ本体で充電をするタイプなので、充電中はカメラが使えないのでとても不便。
で、もって予備バッテリーを外部充電器で充電すれば、何時でもカメラが使えるということです。
え~と、そこで予備バッテリーが必要になったけど、純正品はとても高価。
そこで、ネット調べをしてると、メーカー互換の物で凄く安価なチャイナ製バッテリーが、アマゾンから売り出されてるので手に入れることにした。
画像のカメラは、きのうネット販売業者から送られてきたデジコン、ネット最安値のルミックスDMC-SZ7 込み込み価格14、192円也。
2本のストラップのうちⅠ本はカメラ本体が水に濡れ、画面にゴーストが出るようになったものと、もう一本は、手から滑り落としコンクリート面で破損したもの。
そして画像には無いけど、自転車に乗っていて知らぬ間にポケットから落として帰って来たものと、息子嫁にねだられ譲り渡したたものがある。
此れは僅か5年位の間に、合わせて5台ものデジコンカメラをを買ったことになる。
此れって、サイクル自身の大雑把で慎重さの欠ける性格が、如実に物語ってる気がする。此れからは肝に命じ大事に使って行かなきゃね。