「ビオレ おうちdeエステ 30秒のマッサージ洗顔ジェル試供品プレゼントキャンペーン」50000名当選
昨年もサンプルをいただき、とっても気に入りました!
現在使う洗顔料がたくさんあるので、これを使い終わったらこちらの現品を購入しようかな?と考えていました。
再度お試しできて嬉しい~♪
泡立てなくて良いのでラクちんなのと、つっぱらないのでお気に入り!
ありがとうございます。
「ビオレ おうちdeエステ 30秒のマッサージ洗顔ジェル試供品プレゼントキャンペーン」50000名当選
昨年もサンプルをいただき、とっても気に入りました!
現在使う洗顔料がたくさんあるので、これを使い終わったらこちらの現品を購入しようかな?と考えていました。
再度お試しできて嬉しい~♪
泡立てなくて良いのでラクちんなのと、つっぱらないのでお気に入り!
ありがとうございます。
「旭化成 サランラップ®に書けるペン」
との出会いがありました(≧∇≦)♪
私は平日は主人のお弁当と、娘のお弁当を作ってます。
副菜をたくさん作っておいて冷凍したり、レシピサイトを見て珍しいレシピにチャレンジしたりと、ワンパターンにならないようにつとめてはいます。
でも、これが毎日だとなかなか・・・。
いつもと同じような「あるものを詰めただけ」弁当になってしまうんです。
朝は忙しいので凝ったものはできないけど、でも、どこかにちょっとした「わぁ♪」という感動があればなと思ってきました。
そんな時、見つけました!
その名も「サランラップに書けるペン」です♪
「赤・青・黒・緑・黄色・白」の6色セット。
お皿に張ったラップにひとことメッセージを書いたり、
ラップで包んだおにぎりに描いて、ちょっとしたデコ弁にしてみたり、
食品を保存しておくときにも便利!
使いようによってはとっても使える子なんです。
こちらは安全性に配慮したインク使用で、ニオイなし、しかも加熱OKだそう!
今までもラップに何か描きたいなと思ったことはありました。
でも水性ペンでは描けないし、かと言って油性ペンだと健康を害したりしないか不安なので、試してみたことはありませんでした。
これらの問題がすべてクリアになるのです♪
早速、娘のお弁当に使用。
おかずは特にデコらなくても、おにぎりにちょっと描くだけで、「ちょっとした凝ったお弁当」に見えてしまうから、あーら不思議!
時間がなくて3分で描いたのと、初めて使ってみたのとで、絵もデザインもありきたり(´_`。)ですが、
3分でもこれだけ派手さが出るんですよ~♪
帰宅した娘は「今日、星とかハートとか描いてた」と毎日完食してくれます。
もうね、楽しくて毎日使っています♪
使用していくうちに段々コツをつかんできました☆
・おにぎり等は包んでから描くより、最初にお皿に敷いて描いてから包んだ方が、キレイに描けます。
包んでから描く時はラップはなるべくピンと張ること。
・描いた後は触らず、よく乾かすこと。
最初のうちは乾く前に触ってしまって、インクがかすれてしまったことも多々。゜゜(´□`。)°゜ウワーン
力作であればあるほどかすれると後悔します。
メーカーさんは40秒かかるとありましたが、念には念を入れて数分乾かすと良いでしょう。
副菜を多めに作って冷凍保存しておくのですが、私がよく使うのはビニール袋。
本当はジップロック式の袋を使えばいいんでしょうが、何種類もたくさん使うのでもったいなくて多用できないんです。(節約、節約!)
今までは付箋を使っていました。
さらに剥がれないようセロテープも貼り付けていたので、ちょっとした手間がかかっていました。
ビニール袋にも書けるかな?と書いてみたら、しっかりと書けました。
こちらも中身を詰めてから書くのではなく、書いてよーく乾かしてから詰めると良いと思います。
なぜ今までこんな商品が無かったんでしょう?
コツさえつかんでしまえば、とっても便利♪
3色セットもあるみたいですが、毎日多用している私としては、ぜひ6色セットの方をオススメ!
3色でも描けないことはもちろんないのですが、6色だと表現がさらにアップしますよ♪
家族に喜んでもらいたい、楽しんでお弁当を食べてもらいたい、
そんな主婦の願いをかなえてくれる魔法のペンです♪
詳細と購入はこちらから ↓
旭化成ホームプロダクツ(株)様のモニターに参加しています。
この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪