パンと雑貨のちいさなIPPO 

愛媛県砥部町で、夫婦で手作りの小さなパン屋をしています。

GWの公園

2013年04月28日 | 日々のできごと

  こんにちは。イッポです。

  連休前半は特に予定もなく…

  でもいいお天気なので、

  子供たちとゆとり公園へ。

  自転車広場、貸し切りです

  あとからちらほら子供たちが

  来たものの、GWの公園は

のんびりしている様子。みんな観光地へ行ってしまったのかな。

  昨日は双海へ。

  海岸貸し切り

  やはりここも人は少ない様子。

  アイスを食べて、しおさい公園へ。

  やはり人は少なくて、案外穴場

  おにぎり食べて、のんびりして、

  キャッチボールなんかしたりして

 

 子供たち。いじけているわけではありません必死に貝殻を拾っております。

GWの思い出にね。毎年訪れる双海。今年は夫も貝殻を探してくれました

雲ひとつないお天気で、気持ち良かったですよ

今日のお昼はですね、フリーペーパー「oic」にも掲載されていて、

お客さまからも噂を聞いていた「mono×2」さんに行ってみました 

  

赤いシトロエン。かわいいですねやきそばのお店です。

ソースと塩とあって、どちらも380円です。結構ボリュームありますよ 

塩焼きそばにはバジルのハーブオイルがかかっていて、ほんのりハーブが薫ります

なんとうちにも来てくれた事があるそうで  場所も荏原で、近いし、親近感

個人的には塩がおすすめで~すおいしかったですよ~

GWは陶里ヶ丘の東窯(アリンさんとこですね)で販売されるらしいです。

詳しくは、yakimen.webで検索してみてください。

住所は、松山市東方町2018-1 です。

 

昼からはミシンを少し。待望の(って書いてみました)ブックカバーが無事完成

写真撮ってまたしたいと思います。

最近部屋が散らかり気味そろそろ大幅に片付ける時が近づいてきている気がします。

ではでは

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする