パンと雑貨のちいさなIPPO 

愛媛県砥部町で、夫婦で手作りの小さなパン屋をしています。

坪内邸台湾フェス無事終了

2023年09月19日 | 日々のできごと

こんにちは

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます

お店にもご来店ありがとうございます

IPPOは毎週、水曜日~日曜日の10時~17時で営業中です

 

17日(日)は、坪内邸台湾フェスのため、お休みしていました。

ご来店されたお客さまには大変ご迷惑おかけしました

台湾フェス、無事終了しました

ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました

お天気も良く…暑かったのですが、楽しんでいただけたでしょうか。

 

イベントのために、坪内邸の清掃なども行い、建物の周りも歩いたりして、

これまで知ることのなかった「坪内邸」について知ることができました。

156年前に建てられた江戸時代の庄屋屋敷です。

外回りもキレイになりました。

イベントでお客様をお招きするため、この日は襖を外しました。

この部屋には、砥部分校生の作品も飾って、いい感じになりました

広い縁側。

ゆっくりお茶でも出来るコーナーにしたらよさそう

 

建物は、NPOとべ・TOBEの方が管理してくださっていますが、

老朽化が進んでいます。

もったいないから、なんとかならないか~というイベントでもありました。

県のユニークベニューという補助事業で行いました。

私は、出し物の、台湾民話の朗読と、スタッフとして参加。

 

バイオリニストの会田桃子さんと、台湾からビンセントさんとブルースさんも演奏に来られて、

そのプロの演奏をバックに読むという、恐れ多いシチュエーション

普段、腰が引ける、とか、怖気ずくとかないのですが、リハで初めて演奏と合わせた時は、

演奏が素敵すぎて、たじろいでしまいました

でも何度か合わせていくうちに楽しめるようになり、本番、ちょっとトチッてしまいましたが、

とてもいいステージになったと思います。

もうないだろうな~こんな経験

 

CATVに加入されている方は、この日の様子など見れますので、

よかったら是非

 

お休みもしたりして、ご迷惑おかけしましたが、

今週は通常営業、みなさまのご来店お待ちしております~

モヒカン君。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする