パンと雑貨のちいさなIPPO 

愛媛県砥部町で、夫婦で手作りの小さなパン屋をしています。

久しぶりにパンの話

2013年04月19日 | お店の出来事とパン

  おはようございます~

  今日は久しぶりにパンの話題。

  そう、イッポはパン屋なのです~

   こちら、娘一押しのパン、

  「ショコラ・ノア」でございます(160円)

  イッポのパンはフランスパンなので、

  パンの名前はフランス語でつける事が

  多いのですが、こちらの「ショコラ」はチョコレート、

  「ノア」はクルミなどのナッツの事です。

チョコとナッツがたくさん入ったパン。という事ですね 

チョコチップとカシューナッツ、くるみ、アーモンドがた~くさん

生地には全粒粉も入っていて、とっても香ばしい、ハード系菓子パンです

焼き上がりは12時前くらいです。

娘はおやつに丸かじりです。「チョコのあれ」と呼んでくれています。

ショコラ・ノア…なんですけどね。

「ここは砥部のパリなんだ~」とか、わけの分からない事を言いながら

働いております

娘、先日絵の展示が見たいと、お店に来まして、自分の絵を眺めて

「お~いいね~」と、ご満悦の表情でした

イッポの店内、家族総出です

さて、明日からイッポは定休日。バッグ作らなきゃ

今日は気温低めですね。温度差が激しい今日この頃、

みなさまも体調管理、万全になさってくださいね~ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の日イッポ好評です!

2013年04月18日 | ぬいぐるみと雑貨

  

子供の日イッポそろいました~ かわいいですね~ 350円です、まいど

…じゃなくて、今日は「いつもブログを見ていただいて、ありがとうございます

から始めようと思っていたんだった

本当にいつもありがとうございます。

お店でも、「見てるよ~」とか、「頑張ってるね~」とか、温かいお言葉いただいております

お店情報やお休みのお知らせ、近況なども報告できるので、よかったです。

PC見れる方に限られてしまうのが難点と言えば難点なのですが、そこは

「イッポジャーナル」でカバーしていけたらなぁと思っています。

 

さてさて。私も先日、鯉のぼり出しました。なんかお人形も。

めんどくさいんですよね~、正直

でも出したらやっぱりそれなりにいいもので、季節感満載

お人形お古なんですが、その古めかしさがレトロで良い感じ…。

めんどくさがらずに出しましょう~

でもやっぱり面倒だと言う方に、ぜひおすすめなのが、ミニイッポのお飾りです

玄関に、リビングボードに、卓上にトイレに!?どこにでも飾れるミニサイズ

「なくてもいいけど、あるとちょっと幸せイッポ雑貨

以上、子供の日イッポ人形の宣伝でした~

さぁ、今日もクッキーだ~

クッキー屋みたいにクッキー焼いてます

昨日も、「うちの子がイッポのクッキーは世界一おいしいって言うのよ~

って言われちゃった

今日も愛情たっぷり、入れときますよ~

じゃ、行ってきます  急げ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月は本にまつわる感じにします。

2013年04月17日 | 日々のできごと

  おはようございます。

  子供たちが2人とも小学生になったので、

  朝、少し時間ができるようになりました

  5月は本を入れるバッグをメインに店内を

  飾りますまだ品薄なので…作らなきゃ~

  文庫本入れはたくさん作ったので、お楽しみに

  図書館用の袋を作りたいなぁと思ってます

  間に合うのか

  

 

よく図書館に行くのですが、子供たちは本を選ぶのが早い

しかも同じものも何度も借りている 

子供たちの好みもだんだんはっきりしてきます。

先日、古本屋で娘の愛読書が100円で売られていて、即購入

満足そうでした~。

私は読書家ではないのですが、夫の病を機に本を手に取る事が増えていきました。

うつ関連の本もあれこれ読みました

直接どうこうはないのですが、何となく手にしてましたね。

今の関心は、学校と教育と、親と子供、地域のありかたなどなど。

なんか難しそ~ ほんとに読めているのか あやしいもんです。

何はともあれ、どの子供たちも生き生きと育ってくれたらいいなぁ~と、日々思うわけです

大人にとっても子供にとっても本はきっと、豊かな人生に一役かってくれるはず

携帯で小説を読むのもいいかもしれませんが…。

紙のぬくもりは紙だけが持つもの

アナログ大事~ と言いつつ、ブログってすごいと思うこの矛盾

さて、今日はお天気いまいちですが…クッキー焼きの仕事が私を待っている

では行ってきま~す

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椅子の張替

2013年04月15日 | 日々のできごと

今日は気分転換に椅子の座面の張替をしました~

張替なんて出来るの~ 出来ます 誰でも簡単に

  

変身~ 分かりにく~この写真分かりにくい~

  つまらない緑の合皮の座面が、

   素敵な模様入りの布張りの椅子に

  なりました

  金槌と、ドライバー、小さな釘があれば

  簡単に張替られます

  まず、椅子をひっくり返して、裏を確認。

  大概の椅子は、座面を大きなネジで固定

  しているので、まずネジを取り外します。

  それから、座面を包みこめる大きさの

  布を用意しまして、対角線上に釘を打ち、

一回り布を固定したら、もとに戻して、ネジで座面を止めたら、完成です

「椅子の張替」とかで検索しみてください。もっと分かりやすく、写真入りで説明してあると

思います。うちのは何度も張替をしているので、汚いので裏をお見せできません

椅子やソファの布を変えるだけで、気分変わりますよ

「やってみたいけど、私には無理~」なんて思わずに、まずは挑戦してみてください

DIY女子、やりますよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダーメイド

2013年04月12日 | ぬいぐるみと雑貨

めでたい ミニイッポ人形登場~

こちら、お客様のご注文の品ですご結婚される方へのプレゼントです

「これええや~ん」と思われた方、朗報です

オーダーメイドいたします えへ。商売に結びつけちゃった

あれこれご相談に乗りま~す さすが個人商店融通きく~

ちなみに、750円です。まいど

ちなみに後ろの金屏風はついてません

あったらかわいいかもと思って置いてみました

結婚式…遥か12年前…あの頃から2サイズUPした私の体

そして2まわりは図々しくなった私の心

は~。

ま、生きてりゃいろんな事があるものさ

って事で…。

イッポは明日から定休日。皆様良い週末を~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする