徹夜続きで眠いです…。ふわぁ。
最近、山に行く機会が増えてきまして、お蔭様で山の話が増えて来ました。といいますか、ほとんど山とバカ写真ですが…。(^_^;)
ちょっと前までは、やれ寝不足だ、天候が悪いだ、仕事だ、花粉症だと、何だかんだと理由を付けて、避けていたように感じますが、最近、皆様に触発されたためか、昔の初々しい気持ちの頃に戻った気分で、我ながら結構頑張っています。夏の富士山・アルプスまで後一ヵ月ですので、そろそろ体を慣らしていきたいですが、そろそろ梅雨に突入で、週末の天気がちょっと心配です。
一昨年に今まで旅に行ってくれていたツレが、関西に帰ってしまったり、みんな歳末セールと称して(?)結婚していったりとなってしまい、単独行が増えてしまいました。なかなか会社でも山に飛び込んでくれる人なんていないですし、家庭のある人を引っ張り出すのは至難の技。ちょっと寂しいですね。かと言って、山岳会なんて気合いの入り方でもないですし。
彼女か奥さんと山に!…なんて理想ですけれど、これがアルプスどころか、エベレスト以上の厳しさですわ。遥か彼方に、う~ん、見えないなぁ…。
皆さん、どうやってご一緒してるのやら…。
最近、山に行く機会が増えてきまして、お蔭様で山の話が増えて来ました。といいますか、ほとんど山とバカ写真ですが…。(^_^;)
ちょっと前までは、やれ寝不足だ、天候が悪いだ、仕事だ、花粉症だと、何だかんだと理由を付けて、避けていたように感じますが、最近、皆様に触発されたためか、昔の初々しい気持ちの頃に戻った気分で、我ながら結構頑張っています。夏の富士山・アルプスまで後一ヵ月ですので、そろそろ体を慣らしていきたいですが、そろそろ梅雨に突入で、週末の天気がちょっと心配です。
一昨年に今まで旅に行ってくれていたツレが、関西に帰ってしまったり、みんな歳末セールと称して(?)結婚していったりとなってしまい、単独行が増えてしまいました。なかなか会社でも山に飛び込んでくれる人なんていないですし、家庭のある人を引っ張り出すのは至難の技。ちょっと寂しいですね。かと言って、山岳会なんて気合いの入り方でもないですし。
彼女か奥さんと山に!…なんて理想ですけれど、これがアルプスどころか、エベレスト以上の厳しさですわ。遥か彼方に、う~ん、見えないなぁ…。
皆さん、どうやってご一緒してるのやら…。
先日はコメントをいただいてありがとうございました!
そうそう、山登りが趣味っていう人、なかなか周りにはいないですよね。。。
私はダンナと出会ったのが大学のワンダーフォーゲル部だったので、
運良く(?)山好きの人と結婚することができ、
毎週のように夫婦で山登りを楽しんでいます。
会社の山岳部にも入っているんですが、
(20代の私がほぼ最年少になってしまってます)、
この前も山岳部内で一組カップルが誕生しましたよ。
そんなこともあり、山好きが集まるところへ顔を出すのがいいのかなぁと思ったりしますが、いかがでしょうか!?
私は一人ではつい億劫になってしまうのと、自分の方向感覚を信用できないので、単独はだめです…
今はインターネットで見つけたサークルに入ってます。20代後半から40代前半までの人がいるけど、月に一回とか集まって行きますよ。他にもスノボとかキャンプもしてるみたいです(自分は行かないけど)
近ければぜひご一緒にと言いたいけど遠いからね。
アイディア有難う御座います。実践してみます。
しかしまぁ、羨ましいです。
大学の際にそちら系のサークルに入っていると、ネットワークも出来て
そうで、山確率(?)も高そうですよね。
大学の頃なんて、山のヤの字もなかったので、超ド級のインドアですから・・・。
普通(?)の人と付き合ってたとき、
「山?年寄りじゃあるまいし・・・」
と言われてから、やっぱり山って難しいもんだなぁと思いましたよ。
今では、友達しか知らない隠れ山ヤさん(笑)。会社でも殆ど知られて
ないですね。うちの会社でもそんなサークルが発足できれば・・・。
団体で行くと、最近、皆さんのペースについて行けなくて(涙)。
サークル。ああっ、なんて懐かしい響きなんでしょ・・・。
選ぶのに困りそうですが、まずは探してみますね。
ただ、「ここは結婚相談所じゃありませんからね」なんて、釘刺されそうで・・・(笑)。
福岡でしたら、新幹線でも、飛行機でも!!
この前の金峰山で、「山で出会って一緒に来た」カップル?男女?二人組みに出会いました。
どうやら二人で初めてのようでしたが、二人ともロッククライミングという共通の趣味もあるようで。
恋人同士かどうかは定かではありませんが、なかなか良い感じのカップルでした。
やっぱり山に行ける相棒は山でゲット!かもしれませんよ。
いい響きです・・・。共通の趣味を見つけたければ、
そのステージで見つけるべし、と。
しかし、そんな声かけていいもんですかね・・・?
街と一緒の感じで、がつがつ行くのもどうかと思いますから・・・それが心配です。
ここは、heppoco山の言葉を信じていっちゃりますよ!!