ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
入間漁業協同組合(埼玉県飯能市阿須343-1)
飯能市から下流、入間市、狭山市と川越市の一部約36キロメートルの入間川と各支流を所管。渓流から清流の釣りまで楽しめます。
増水しています
2024年10月09日
|
入間川
9:30現在の入間川(飯能市加治橋下)です。
数日雨が続き、かなり増水しています。
コメント (8)
«
9月25日の入間川
|
トップ
|
名栗湖でワカサギ釣り解禁前...
»
このブログの人気記事
3月1日から無料駐車場2か所開設。下名栗諏訪神...
最多252匹!盛期はこれから、名栗湖のワカサギ釣り
春到来、3月1日ヤマメ釣り解禁。通常総代会で全...
ボートと浮き桟橋利用による名栗湖のワカサギ釣り
名栗湖でワカサギ釣り解禁前の試し釣り
令和7年度第1回理事会開く。放流計画や遊漁規則...
今日の入間川と、オイカワを釣る成木川のフライア...
価格改定のお知らせ
人気の桟橋利用。ボート、桟橋ともに再び400匹超
第62期通常総代会開催のお知らせ
最新の画像
[
もっと見る
]
3月1日から無料駐車場2か所開設。下名栗諏訪神社と柏木橋上流
2日前
3月1日から無料駐車場2か所開設。下名栗諏訪神社と柏木橋上流
2日前
3月1日から無料駐車場2か所開設。下名栗諏訪神社と柏木橋上流
2日前
3月1日から無料駐車場2か所開設。下名栗諏訪神社と柏木橋上流
2日前
春到来、3月1日ヤマメ釣り解禁。通常総代会で全議案承認
6日前
春到来、3月1日ヤマメ釣り解禁。通常総代会で全議案承認
6日前
第62期通常総代会開催のお知らせ
2週間前
人気の桟橋利用。ボート、桟橋ともに再び400匹超
3週間前
人気の桟橋利用。ボート、桟橋ともに再び400匹超
3週間前
ボート、桟橋ともに400匹超え
3週間前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
n
)
2024-10-09 18:41:57
入間川の遊漁について質問がございます。
本年度より区間限定でニジマスが通年遊漁の対象となっておりますが、鮎釣り渓流釣り用に今年度より用意頂きました原市場界隈の無料駐車場は鮎、渓魚の禁漁期間でも通年使用可能でしょうか?
お忙し中恐縮ではございますが、ご回答の程よろしくお願い致します。
返信する
Unknown
(
n
)
2024-10-09 18:57:50
確認したところ原市場は区域外でしたね。
小瀬戸より下流域で永田地区までの近辺で駐車場等はございますでしょうか?
返信する
Unknown
(
iruma6666
)
2024-10-10 08:58:39
駐車場のお問い合わせいただきましてありがとうございます。
小瀬戸より下流~永田地区間までには漁協の駐車場はございません。
現在使用可能な駐車場は千歳橋、名栗(2か所)のみとなっております。
原市場地区は9月30日で閉鎖になっております。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。
返信する
Unknown
(
iruma6666
)
2024-10-10 12:20:06
> iruma6666 さんへ
早速の回答ありがとうございます。
千歳橋は小瀬戸より下流でしたよね?漁協ブログより千歳橋より300メートル上流の駐車場に停めて楽しみたいと思います。
返信する
Unknown
(
田端
)
2024-10-12 20:45:14
今年の釣果報告です
いつも夫婦2人で釣行
スタート時間はだいたいお昼前後~5時半頃まで
二人共、鮎釣り2年目の初心者です
6月16日
名栗農協下 夫0 妻0
赤沢駐車場 夫1 妻1
石原橋上流P 夫3 妻5
6月22日
石原橋上流P 夫1 妻0
白髪神社 夫4 妻0
6月29日
五郎八~キッチンハマ
夫1 妻0
白髪神社 夫1 妻1
6月30日
おとり屋下 夫0 妻0
7月10日
五郎八~キッチンハマ
夫0 妻2
7月27日
柏木橋 夫2
7月28日
おとり屋下 夫4 妻5
8月24日
五郎八~キッチンハマ
雷1時間 夫3 妻0
8月25日
柏木橋 夫0 妻0
五郎八~ 夫10 妻5
9月14日
開運橋上流~諏訪橋上流
夫3 妻1
9月15日
五郎八~ 夫3 妻1
このような釣果でした
初心者なので、参考になるかわからないですが…
今年1年楽しませていただきました
お願いがあります
漁協によっては、女性の割引があるところがあります
入間川漁協はアユイングが可能なので、女性の方が来る事も多いと思います
うちも、夫婦でやるので女性割引があると、凄く助かります
来年は、是非とも女性割引の導入を、検討お願い致します
返信する
Unknown
(
iruma6666
)
2024-10-16 08:56:31
田端 様
いつもありがとうございます。
また、詳しい釣果をご報告いただきましてありがとうございました。
女性の釣り人の遊漁券の割引について今まで検討した経緯はございません。
埼玉県全漁協で検討するように県組合長会議に提案してみます。
また、併せて入間漁業協同組合単独で検討してみます。
さしあたっては理事会に提案し、素案がまとまれば総代会に上程いたします。
総代会で議決を得られれば埼玉県漁場管理委員会に上程して認可を得られれば実行されます。
2年~3年の時間はかかりますが前向きに検討させていただきます。
尚、理事会、総代会で議決を得られない場合には廃案となりますのでご了承ください。
今後共よろしくお願いいたします。
入間漁業協同組合 組合長 古島照夫
返信する
Unknown
(
阿部
)
2024-10-16 22:11:29
今年も渓流を楽しませていただきました。
先ほどの方につづき駐車場についてお伺いします。
オイカワを狙いたいのですが、加治橋の周辺~阿須運動公園あたりで利用可能な駐車場はございますでしょうか?
阿須の公園に停めてしまう方もいるようですが、公園からすると迷惑だろうなと思っており。。。
返信する
Unknown
(
iruma6666
)
2024-10-18 15:21:33
阿部様
駐車場のお問い合わせの件でございますが、阿須運動公園は公共の駐車場につき開場内の時間であれば停めていただいて差支えがないと思います。ご指定のエリアですと漁協が独自に契約している駐車場はございません。
なにとぞご了承ください。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
入間川
」カテゴリの最新記事
組合事務所北側入間川で土砂浚渫工事
1月7日から組合事務所北側入間川で土砂浚渫工事
初代加治橋と釣り人。古を想う
「小鮒釣りし、かの川」。子どもたちの遊び場だった地域の河川
きょうは立冬。土手のサクラ並木が北風に揺れる冬はじめ
アユルアーフィールドでもクマの目撃!釣り人も要注意
増水しています
9月25日の入間川
9月16日入間川
9月15日の入間川
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
9月25日の入間川
名栗湖でワカサギ釣り解禁前...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
〒357-0046
埼玉県飯能市阿須343-1(飯能市林業センター内)
TEL042-973-2389
(月曜~金曜日/9:00~16:00)
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
3月1日から無料駐車場2か所開設。下名栗諏訪神社と柏木橋上流
春到来、3月1日ヤマメ釣り解禁。通常総代会で全議案承認
第62期通常総代会開催のお知らせ
人気の桟橋利用。ボート、桟橋ともに再び400匹超
ボート、桟橋ともに400匹超え
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
カテゴリー
入間川
(146)
成木川
(4)
名栗湖
(26)
放流
(14)
オトリアユ
(4)
駐車場
(4)
魚類保護
(3)
遊漁券
(3)
イベント
(5)
休業のお知らせ
(4)
入間漁協について
(9)
ブックマーク
・埼玉県漁業協同組合連合会
・埼玉県内水面漁場管理委員会
・飯能市
・公益財団法人日本釣振興会
・日釣振「淡水魚減少問題特集」
・一般社団法人日本釣用品工業会
・全国内水面漁業協同組合連合会
・埼玉の水産/水産関係機関団体
・川の防災情報
最新コメント
n/
小春日和の日はトラウトフィッシング!秋の名栗湖
Unknown/
小春日和の日はトラウトフィッシング!秋の名栗湖
n/
小春日和の日はトラウトフィッシング!秋の名栗湖
Unknown/
ヒレピンの大型美形ニジマスも釣れる名栗湖。来月1日にはワカサギ解禁
あゆきちもち/
ヒレピンの大型美形ニジマスも釣れる名栗湖。来月1日にはワカサギ解禁
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
本年度より区間限定でニジマスが通年遊漁の対象となっておりますが、鮎釣り渓流釣り用に今年度より用意頂きました原市場界隈の無料駐車場は鮎、渓魚の禁漁期間でも通年使用可能でしょうか?
お忙し中恐縮ではございますが、ご回答の程よろしくお願い致します。
小瀬戸より下流域で永田地区までの近辺で駐車場等はございますでしょうか?
小瀬戸より下流~永田地区間までには漁協の駐車場はございません。
現在使用可能な駐車場は千歳橋、名栗(2か所)のみとなっております。
原市場地区は9月30日で閉鎖になっております。
ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。
早速の回答ありがとうございます。
千歳橋は小瀬戸より下流でしたよね?漁協ブログより千歳橋より300メートル上流の駐車場に停めて楽しみたいと思います。
いつも夫婦2人で釣行
スタート時間はだいたいお昼前後~5時半頃まで
二人共、鮎釣り2年目の初心者です
6月16日
名栗農協下 夫0 妻0
赤沢駐車場 夫1 妻1
石原橋上流P 夫3 妻5
6月22日
石原橋上流P 夫1 妻0
白髪神社 夫4 妻0
6月29日
五郎八~キッチンハマ
夫1 妻0
白髪神社 夫1 妻1
6月30日
おとり屋下 夫0 妻0
7月10日
五郎八~キッチンハマ
夫0 妻2
7月27日
柏木橋 夫2
7月28日
おとり屋下 夫4 妻5
8月24日
五郎八~キッチンハマ
雷1時間 夫3 妻0
8月25日
柏木橋 夫0 妻0
五郎八~ 夫10 妻5
9月14日
開運橋上流~諏訪橋上流
夫3 妻1
9月15日
五郎八~ 夫3 妻1
このような釣果でした
初心者なので、参考になるかわからないですが…
今年1年楽しませていただきました
お願いがあります
漁協によっては、女性の割引があるところがあります
入間川漁協はアユイングが可能なので、女性の方が来る事も多いと思います
うちも、夫婦でやるので女性割引があると、凄く助かります
来年は、是非とも女性割引の導入を、検討お願い致します
いつもありがとうございます。
また、詳しい釣果をご報告いただきましてありがとうございました。
女性の釣り人の遊漁券の割引について今まで検討した経緯はございません。
埼玉県全漁協で検討するように県組合長会議に提案してみます。
また、併せて入間漁業協同組合単独で検討してみます。
さしあたっては理事会に提案し、素案がまとまれば総代会に上程いたします。
総代会で議決を得られれば埼玉県漁場管理委員会に上程して認可を得られれば実行されます。
2年~3年の時間はかかりますが前向きに検討させていただきます。
尚、理事会、総代会で議決を得られない場合には廃案となりますのでご了承ください。
今後共よろしくお願いいたします。
入間漁業協同組合 組合長 古島照夫
先ほどの方につづき駐車場についてお伺いします。
オイカワを狙いたいのですが、加治橋の周辺~阿須運動公園あたりで利用可能な駐車場はございますでしょうか?
阿須の公園に停めてしまう方もいるようですが、公園からすると迷惑だろうなと思っており。。。
駐車場のお問い合わせの件でございますが、阿須運動公園は公共の駐車場につき開場内の時間であれば停めていただいて差支えがないと思います。ご指定のエリアですと漁協が独自に契約している駐車場はございません。
なにとぞご了承ください。