あいことばは みがけばひかるっ!?

家族(わんこ含む)においしいものにおでかけに!趣味も仕事もぜんぶひっくるめての日記です!!

自然素材の家~こだわり

2009-09-05 11:58:02 | 建築現場
こんちは~
今日も良いお天気の大阪ゆずかり地方で~~す

そして晴れて良かった~~
本日は和泉市N様邸の上棟式です~
おめでとうございます~~


さて、昨日はお休みだったので朝からジム行って筋トレしてフラダンスして
そのまま難波まで行っていつもの美容室行ってきました~~
もうかれこれ3ヶ月近く行ってなかったからね~~
大好きな店長さんとまたいっぱいおしゃべりして
秋っぽいいい~感じにしていただきましたよ~~
難儀な髪質なのでいっつもお任せなんやけど
ちゃんとイメージ描いて仕上げてくださる達人です
昨日はおいしいおいしいおみやげまでいただいちゃったんやけど
そのお話はまた明日にでも・・ということで

今日は河内長野市N様邸 自然素材の家 ラストです

昨日までにその素敵さは充分すぎるほど伝えられたかな~と思うんだけど
もう一度そのこだわりに注目してご紹介させていただきたいと思います~~
今回のリノベーション(マンションのリフォーム)は事務所で何度も打ち合わせを重ね
納期も短くとにかく「自然素材」ということでかなりみんなで頭をひねりました~
ご主人様も奥様もとても協力的で勉強熱心でこちらも負けていられない~って感じで(笑)
でもみんなでいろんな案を出し合ったおかげでこんなに素敵なおうちが
できたんですよね~本当に心からそう思うおばちゃんであります

で、やっぱり一番のこだわりはこれでした~



「しっくい」色は真っ白に見えるけどちょっぴりベージュを混ぜてます~
塗り方も職人さんが試行錯誤して奥様のイメージに近付けてくださいました~
すべての壁と天井はこれです



そして「ひのき」廊下とリビングはすべてこのひのきのフローリングめっちゃいい香り



次に「裸電球」これは奥様がネットで購入されました~
キッチンの手元灯もこのソケットと裸電球がそのままつく予定です~



点けてみました~



やさしい色です~~



スイッチも奥様が購入されたものです~素朴ないい感じでしょ~

次からは大工さんの腕の見せ所の作り付けの家具です~
まずキッチンと廊下を隔てるために造られたこの収納壁~



扉はしっくいで仕上げてあります~



開けると本棚が~左には見えてないけど掃除機入れとインターホンが~
ごちゃごちゃしたら嫌なので収納されたそうです~



そしてリビングのTVボード~



こちらにはビデオデッキの収納棚が追加されるそうです~

そしてメモリアル~



リビングから玄関に向かっていく廊下の上に~



ご家族3人の手形~ちょっと見えにくくってごめんね~
でも全然主張せずさりげなく押されているこの感じが大好きですっ


こんな感じで本当に素敵なおうちのできあがりです~~
いろいろと悩んだり困難にぶちあたったりしたけど
みんなで力を合わせて本当にいいものができました~
ご主人様、奥様を始め、協力業者さんや職人さんが本当に力を尽くしてくださいました~
嬉しい限りです~~
これからもどんどんこんな素敵なリノベーションができたらいいな~と
心から思うおばちゃんでありました~

最後に~



ベランダからの一枚です~
新しくなったこの自然素材のおうちでの
新しい生活がご家族皆様にとりまして素敵なものになりますように~






にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ 素敵なおうちのできあがりに
             ぽちっとしていただけたらウレシイです~~



















コメント (10)