あいことばは みがけばひかるっ!?

家族(わんこ含む)においしいものにおでかけに!趣味も仕事もぜんぶひっくるめての日記です!!

京都で激写っ!へいへいほ~♪

2009-09-25 13:32:18 | 住まい
こんちは~
今日も良いお天気の大阪ゆずかり地方で~~す

でもって今日はお財布を家に忘れてきたおばちゃんで~~す
かりんにやられてないやろか・・それだけが心配

そしてそして今日は4月から教えてくださってたフラダンスの先生が
最後の日でしたっ




若くてきれいでおじょうずな先生やから大好きやったのに残念っ
でもまたいつかどこかで半年間ありがとう



そして愉快な仲間達
モザイク入れて~って言ってたmayaちゃん
もっちろん入れませんよ~~この楽しい雰囲気わかってもらいたいからね~
でも↑の自分には入れてるけどね~~
アップには耐えられないからご勘弁を~~お代官様~~っ

てなわけで一踊りして会社にいます(笑)
相変わらずバタバタしていて休めませんっ

先週竣工した松原市のI様邸の完成写真もご紹介したいけど
とりあえず昨日の続きの京都で社長が激写した壁、塀、壁、塀を
ほんの少しだけ先にご紹介~~
興味のない方はスルーしちゃってくださいね~~



とにかくそこらじゅうの



壁や塀をとりまくってた社長
これなんかよ~く見ると



普通の壁に釘みたいので筋いれてるだけ~



頭ん中で



なにやらひとりでイメージ膨らませてる



壁や塀だけじゃなくこの道路とのつなぎ目とかも



木とのつなぎ目とかも



熱心に見てたよ~



観光地とか



ちょっと奥まった路地とか~



そのほかのいろんなものも



なんか参考になったんかな~
写真は本当にたくさんあって載せきれないほどやけど
センスのない社長が一生懸命撮ってたのでおもしろいのでご紹介させていただきました~

まさしく塀、塀、塀のオンパレードへいへいほ~やね



でたっ今日もぶさかわかりん
なんか言いたげやね・・



まさしく・・・
そのとおりです







で、明日は「自然素材の家」の河内長野市のN様邸もやっと完成お引渡しということで
おばちゃんも張り切って行って来ますよ~
用のアルバムもね~~製作中なん~~
今回は何度も通ったおばちゃん手作りの
松原市のI様邸も上棟からさせていただいてるからピックアップして作ってますよ~~
ホームページの方は社長の原稿待ちでまだまだのようやけど
また良かったら見てくださいねっ

その前に末締めもあるしね~~っ
やっぱりまだまだどたばた劇は終わらない模様・・・




にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ でもでもがんばる事務のおばちゃんに
             ぽちっとしていただけたらウレシイですっ








コメント (8)

ぶらっと京都へ。

2009-09-24 13:16:26 | 家族
こんちは~
今日もさわやかな秋晴れの大阪ゆずかり地方で~~す

シルバーウィークも終わりお仕事の方も多いのでは・・・
でも今週もあとわずかがんばっていきましょ

で、連休最終の昨日は社長もなんとかお休みをいただけ
私の体調も良くなったので朝からどっかいこか~ということになりぶらりと京都へ~
でも出たのが10時だったので着いたのは11時
連休最終日で帰りの混雑も予想されるため近場~ということで
いっつも通るけどゆっくり行った事のないこちら



「東寺(とうじ)」です~ここは高速下りてちょっと走ったらすぐあるところで
いっつもこの五重塔見て「京都来た~」って思うところなんですよね~
真言宗の総本山だそうです~



遠いのでモザイクなしで(笑)おまけに二人とも目つぶってるし(大笑)



この五重塔は天長3(826)年、弘法大師の創建着手に始まりますが
その後4回ほど焼失し、現在のものは1644年徳川家光によって竣工されたものだそうです~



あと、広い敷地の中には国宝級の建物がいっぱいで
ちょうど秋の特別公開も始まっていて見応えあったよ~~
仏像大好きなんよ~~でもこのガラのわるそ~な社長はどこの社長?



「観智院(かんちいん)」というところにも寄りました~





こちらにも有名な菩薩像があり見てるだけで心が洗われましたよ~

そしてゆったり2時間ほどすごしたけどお腹がすいて「湯豆腐食べたいっ」てことになり
清水界隈へ~~
混雑避けようと思ってたのにどうしても行きたかったこちら
二年坂を登って~



「奥丹(おくたん)」
創業370年を迎えるこのお店は日本最古のゆどうふ料理店と言われているそう~



今回は初めてお2階へ~



昨日はちょっと暑かったけど風がよく通ったよ~

 

 

お料理が一品一品おいし~のよ



普通のゆどうふにしました~
おいしいおだしとおネギ、それに七味をどばっとかけていただきま~~す
もっちろんおいしかったです



お支払いをしている社長を待っていると舞妓さんが~



そしてデザートの「抹茶のソフト」食べながら三年坂を登り~



大好きな七味屋さん「七味家本舗」でいつもの七味を買って
混雑する清水の参拝道には行かずに元来た道を引き返しました~
ちなみに夜もこの七味で豚しゃぶしてお豆腐いっぱい食べた豆腐大好き夫婦です



で、今回ぶらっと思い立って、私が体調崩してたこともあって
社長が元気付けるために私の大好きな京都に行こうって言ってくれたんかな~
と思っていたら実は実は今、築70年のおっきなおうちの大改装のお話があって
まだ決まってないんやけど、そのプランで社長は頭ん中いっぱいのようで
ちょっと京都の街並を見たかったのだそう~
やっぱり仕事か~っって
でもでも必死でしてる社長の姿見たらま、いっかあ~って

おっきなおっきな古民家の大改造プロジェクトになりそうなそのお仕事が
決まったらいいのにね~~



で、帰り道、「三十三間堂」にも寄って~



またまたこれでもか~ってくらい仏像様見たよ~~
若い頃からお寺とかそういうものが大好きでここにも何回も来てるけど
来るたび違う発見があって少し歴史に触れた気になって大満足な私です



で、帰りの桂川のPAで食べた「イカ天」

歴史も好きやけどおいしいものも好きな私でしたっ(笑)




にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ どこまで仕事でどこから遊びか・・・
             いつもけじめのない事務のおばちゃんに
             ぽちっとしていただけたらウレシイですっ




すみません本日も業務多忙のためコメント欄お休みさせていただきます
  いつも来て頂いてありがとうございます~~











またまた休憩。

2009-09-23 09:10:12 | 
おはようごじゃいま~~す

今日も朝から良いお天気の大阪ゆずかり地方で~~す
夜はちょっと雨降ったけどね~

で、昨日は1日遅れやけど敬老の日で私の母とそのおじいちゃんとこに行ってきました~
敬老の日をお祝いするのはもうこの母方の祖父だけなので
気持ちばかりの持って~~

そしてお昼からはまたまったりとさせていただきました~~
ドラクエも大分進んだよ~~(笑)
多分最後のアジト(?)に到着してるんやけど
ボスキャラ級がいっぱい出てきてラスボスにはまだまだみたい・・
全滅の嵐ですまたまた知らない方にはごめんなさい
で、ちょっと体調も思わしくなく今頃やってきた夏ばてって感じですが
今日はなんとか元気ですよ~心配かけてすみません~~


なので朝からまたまたまったりしてま~~す

我が家の2わんもお布団干してちょっとその辺においとくと~



この通り、干したてのお布団でまったりしてくれます~(笑)



ちなみにこれはちび兄のお布団~



ねむたそう・・・



おやすみ・・

そして私達は



いつもの珈琲「珈蔵」でまたまた休憩~大好き抹茶オーレ



今日のモーニングはこれまた大好きホットケーキ



パパは普通のアイスコーヒーに普通のトースト
普通が好きなのね


ほとんど仕事やった「シルバーウイーク」の最後のお休み
皆様はどうすごされてますか~~




今日も素敵な1日をおすごしくださいね~~




にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ そして今日もまったりしている我が家の2わんに
         ぽちっとしていただければウレシイですっ

コメント (6)

ゆずかりん日記。(おさんぽの巻。)

2009-09-22 09:40:31 | 
こんちは~
昨日は暑かったけど今日はいまにものような大阪ゆずかり地方で~す

そして昨夜最終回やった「ブザービート」(月9ドラマ)のハッピーな余韻に
まだ浸っている私で~~すあ~久々にはまったわ~
「ルーキーズ」以来気持ちは思いっきり主人公になりきってたからね~~
え!?どあつかましいって!?でもおばちゃん山P好きなんよ~~
完全あほです~~でもあほでもいいの~~


え~~軌道修正しまして~今日は我が社は某ホームセンターでイベントやってます
元々某住宅メーカーにいた社長はこういうのが得意のようでよく頼まれます
今日も風船おじさんと化してがんばってることでしょう~~

で、昨日は朝からゆずかりのお散歩に近くの「荒山公園」に行って来ました~



私はゆず担当~



かりんはがちゃがちゃと走り回るので大変なのよ



ゆず~気持ちいいね~~



かりんも~なんか今日もぶさかわやけど~~



ささやいてるささやいてる~(笑)



さあ~芝生の広場いこか~



とりあえず調査~



いつまでも調査~~(笑)
しかし暑いのになんでくっつくんやろね

で、芝生で何本かダーッシュして~
これは私がしたんやけどね~~はないの~~
そんな気の利くおっさん・・もといパパじゃないからね~~
私がブログやってる~なんてことはいまだによく知らないみたいやしね~~



で、いつもの風車(?)のとこで休憩して帰りました~~

楽しかったね~~



帰りちょっと寄り道をしたパパをいつまでも待ってる2わん~




で、昨日はお昼からちょっと体調を崩し私は家におりました~
芝生でのダッシュが堪えたのか~~(笑)
んなわけでパパはお昼から1人でお仕事に~
そして今日もイベントに~
やっぱり毎日仕事なんですよね・・・がんばれっ


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ  で、ひとりのんびりしてる私にぽちっとしていただけたら
                 ウレシイですっ





現場の方も忙しく遠い所が多いので高速も混んでるみたいで
  みんな大変みたいですっ
  
  ではでは今日も皆様にとって素敵な1日でありますように~~





コメント (6)

ハウステンボスのチーズケーキ2種!!

2009-09-21 09:02:31 | おいしいもの
おっはようごじゃいま~す
今日も良いお天気の大阪ゆずかり地方で~~す
シルバーウィーク真っ最中
皆様はどんな風におすごしですか~~


私は昨日仕事でしたがお昼からは現場に行きまたまた
写真の整理で半日かかりました~~
今日も行きたい現場があるけど行けるかな~って感じです~


そんな一昨日
うれしいが届きました~~



じゃあ~~んっ
これはじゅぢちゃん(またの名をじゅぢ軍曹)からのハウステンボスのおみやげ

じゅぢちゃんは長崎在住でちろたんというかわいいヨーキー♂のお母さん
おたくネタなんかでとっても気が合っていっつもおもしろおかしく私を癒してくださってます



中にはチーズケーキ2種私の好きな2種シリーズ(笑)
左はノーマルで右はキャラメルなんやって~~っ
ハウステンボス私も一回だけ言ったことあるけどチーズケーキおいしかったあ~
なのでとってもうれしいで~~す



こちらはノーマルな方
見ただけでおいしいってわかるよね~



「ラ ジュー ドゥ ランジュ」というレアタイプのケーキ
ちょっぴりレモンの酸味が利いてておいしい~~
酸味のあるチーズケーキっておいしいよね~



こちらはキャラメルの方~
「ガトー ドゥ フロマージュ」というベイクドタイプ
ほんのりキャラメルの香りがしておいしそ~
こちらは今日いただきます


それとね・・・
福を呼ぶように・・ってふくろうも入れてくれたみたいなんだけど・・・
見当たらないの~~っ
一緒に入ってた紙と一緒に処理しちゃったのかな~~っ
じゅぢちゃんごめん~~~っ
ほんとにごめんね~~~っ

そんなじゅぢちゃんは先日、目の視力を上げるために
レーシックという角膜を削る手術をされました~~
無事終わってお元気みたいで一安心しましたが
連休中はあまり無理をせずゆっくり休んでくださいね~~



本当にありがとね
これからもどうぞよろしく






にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ 思いがけず2種シリーズができてめちゃハッピーな私に
           ぽちっとしていただけたらウレシイですっ



ではでは本日も皆様にとりまして素敵な一日でありますように~
コメント (11)