石橋海中案内☆ガイドマンのLog

神奈川県小田原市のダイビングポイント石橋で日々潜り続けているガイドのブログです。

石橋最新生物事情2024/12/22[…]

2024-12-22 13:13:33 | ダイビング
みなさん、こんにちは。

一陽来復と云われる冬至を迎え、ここからは陽も延びてまいります。季節もそれらしく動き出し、海中生物にも相応の動きが出てくることでしょう。
んな週末の状況/見処、上げていきます。


[海況]

透明度   10〜15m
水温   18℃

一時期、ウネリの影響で落ち込んだ透明度も充分に回復した印象。よく見えています。



[生物情報]

ちょっと残念なニュースもありますが、概ね好調。寧ろ右肩上がりの印象です。


魚系
ニシキフウライウオ(yg♂)、カミソリウオ(♂×2♀×1/)、ハナミノカサゴ(yg)、キリンミノカサゴ(yg)、アカハチハゼ(yg)、ハナハゼ、クロユリハゼ、ガラスハゼ(yg)、アライソコケギンポ、コケギンポ、ミナミギンポ()、ミツボシクロスズメダイ、ヒラメなど
◆先日見付かり正体も判明したばかりのツノカサゴの幼魚は、残念ながら只今失踪中★


甲殻類
アカホシカクレエビ()、イソバナカクレエビ、クリアクリーナーシュリンプ、カザリイソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、ヒトデヤドリエビ(yg)、ナマコマルガザミ()、ベニサンゴガニ(yg)、コマチコシオリエビ()、コノハガニなど
◆色々と数がみられるように☆


ウミウシ
ハナオトメウミウシ(yg)、カメキオトメウミウシ()、セスジミノウミウシ(多)、セトミノウミウシ()、アカエラミノウミウシ()、イロミノウミウシ()、ミノウミウシの仲間(不明種多数w)、イナバミノウミウシ(New)、イボヤギミノウミウシ()、ウミフクロウ()、ヒロウミウシ()など
◆ウミウシさん達、爆ぜております。嬉しさと相俟って奥深さも実感しておるところですw☆


ウミウサギ
トラフケボリ()、コボレバケボリ()、ベニキヌヅツミ、アヤメケボリ
◆変わらず☆




少しばかり動きがみられましたが、傾向としては上向き。
まだまだ期待値は上昇中です。


なおきxoxo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石橋最新生物事情2024/12/18[w/map]※加筆アリ12/18付

2024-12-18 12:38:08 | ダイビング
※加筆アリ(12/18付)
みなさん、こんにちは。

前回同様、海況的にも、そして生物的にもかなり良い状態が続いています。
そして今回は、更なる朗報を交えての更新となります。いい感じです。


[海況]

透明度   10〜15m
水温   19℃

潮も良いし、穏やかな海況です。
申し分ないかと。



[生物情報]

一時見失っていたカミソリさん、3匹になって復活。
先週見付けたニシキ♂のチビちゃんはそのまま健在。
その他ウミウシなど(諸々不明種なども含め)、ジャンジャンバリバリで賑わいを魅せはじめています。

そんなこんなで諸々の見処、紹介してまいります。


魚系
カミソリウオ(×3New)、ニシキフウライウオ(♂チビ)、アカハチハゼ(yg)、ガラスハゼ、クロユリハゼ(yg)、ハナハゼ、ハナミノカサゴ(ygNew)、ネッタイミノカサゴカサゴ(yg)、キリンミノカサゴ(yg)、カサゴの仲間(yg不明種New※ツノカサゴ?)、アライソコケギンポ、コケギンポ、ニジギンポ、ミナミギンポ、ミツボシクロスズメダイ、ヒラメなど
◆ちょっと気になるのがカサゴの不明種(今現在精査中)。正体不明ではありますが、かなり可愛いので困っていますww※ツノカサゴの幼魚―日曜からww色々調べてみた結果、その可能性が高い―かと……兎に角可愛いので絶賛推してますw☆そしてカミソリさん。まさか3匹(♂×2♀×1)になって帰ってくるとはね。まさに歓喜雀躍です☆


甲殻類
アカホシカクレエビ()、イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ、アカスジカクレエビ()、イソバナカクレエビ(cvアリ)、ヒトデヤドリエビ(チビ)、ナマコマルガザミ()、ベニサンゴガニ(yg)、クリアクリーナーシュリンプ、オシャレカクレエビ、コノハガニ(チビ/cvアリ/)、コワタクズガニ()など
◆こちらも中々充実を魅せています☆水温がまだ高いので、もうひと賑わいありそうです☆


ウミウシ
セスジミノウミウシ(チビ増New)、セトミノウミウシ(New)、アカエラミノウミウシ()、イボヤギミノウミウシ()、ニセハクセンミノウミウシ(New)、ミノウミウシの仲間(数種未特定wwNew)、シロイバラウミウシ(New)、ハナオトメウミウシ(yg)、カメキオトメウミウシ()、ヒロウミウシ()など
◆こちらでも主要種はそのままに、不明種など含め、相当数のウミウシさん達が確認されています。今後も目が離せない状況になっています☆


ウミウサギ
トラフケボリ()、コボレバケボリ()、ベニキヌヅツミ、アヤメケボリ
◆ウミウサギ関連は変わらずです☆


その他
カメ(神出鬼没w)など
◆カメさん―筆者自身も同様、かなりの目撃例が報告に上がっています☆
[90点:『遅れてきた旬』―まさに損な雰囲気を醸します。久々に疼きますw]
[北エリア:ようやく北側もまともに潜れるように。特にロープ周りの回復著しく、嬉しい限り]
[南エリア:もとより南側の賑わいは顕著でしたが、充実度が増します]




取り敢えず、ざっと目に付くところを挙げてみました。
今後の展開にも当然期待が高まります。

遅れてきた“旬”とでも言いましょうか。
俄然楽しくなってまいりました。



なおきxoxo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石橋最新生物事情2024/12/13[w/pics]

2024-12-15 07:28:13 | ダイビング
みなさん、こんにちは。

いよいよ生物、海況共々、秋冬モードになってまいりました。

[海況]

透明度   7〜13m
水温   19℃

時間帯によって、潮の状態に変化はありますが、総じて良好。
穏やかな状況も続いています。
とても好ましいところです。


[生物情報]

ニシキのチビちゃん(♂)新たに発見。
更にカミソリさんもペアで。
他にもウミウシ等、見処が揃ってきました。



魚系
ニシキフウライウオ(チビ♂New)、カミソリウオ(ペアNew)、アカハチハゼ(yg)、ガラスハゼ、クロユリハゼ、ハナハゼ、ニシキオオメワラスボ(ygNew)、ハナミノカサゴ(ygNew)、キリンミノカサゴ(yg)、ネッタイミノカサゴ(yg)、アライソコケギンポ()、コケギンポ、ミナミギンポ、ヒラメ、コウベダルマガレイなど
◆ここにきて、かなり楽しめるようになってきました☆


甲殻類
アカホシカクレエビ()、アカスジカクレエビ()、イソバナカクレエビ()、カザリイソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ()、クリアクリーナーシュリンプ()、オシャレカクレエビ()、ヒトデヤドリエビ()、ナマコマルガザミ()、ベニサンゴガニ()、コノハガニ(♂♀)など
◆それなりに見処は残っています☆


ウミウシ
ハナオトメウミウシ(yg)、カメキオトメウミウシ、アカエラミノウミウシ()、セスジミノウミウシ(チビ)、イボヤギミノウミウシ(New)、セトミノウミウシ、ニセハクセンミノウミウシ(New)、ヒロウミウシ()、シロイバラウミウシ()、スイートジェリーミドリガイ(チビ)など
◆だいぶ賑わってきました☆ロープ周りいよいよ注目です☆


ウミウサギ
トラフケボリ()、コボレバケボリ()、ベニキヌヅツミ()
◆結構減ってきました☆


その他
マメダコ(New)など
◆久々にマメダコさんに出会えるとは☆



取り敢えずここ数日の見処を上げておきます。
今後、改めて追記等あるかとは思います。
兎に角も、楽しくなってきました。


最後に頂いた写真を数枚ご紹介!!
(写真提供:KOBAYASHI-san。何時もありがとうございます)
[ニセハクセンミノウミウシ:2㌢弱/これは中々見分けが難しい個体]
[カミソリウオ:♂/4㌢/久々です]
[アオサハギ:大きくなってもなんか可愛いアオサハギ]
[ニシキオオメワラスボ:yg/どれくらい振りでしょう。大好きなヤツw]



なおきxoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石橋最新生物事情2024/11/23[w/map & pic] ※加筆/追加掲載有り

2024-11-23 12:14:53 | ダイビング
※加筆/追加掲載(写真)あり[11/27付]

みなさん、こんにちは。

諸事情相俟って、またしても久しぶりの更新とあいなります。
その間、海況はもとより生物状況も相当な変遷があっての今日、、ただまずまずの成果でした。

そんなこんなで海況からまいります。


[海況]

透明度   8〜10m
水温   22℃

ここ一番に穏やかで、そして透明度もここ一番でした。



[生物情報]

まず今日イチのトピックは、しばらく姿を消していたイロケロさんの復活。久しぶりに嬉しい邂逅でした。

諸々含め、生物羅列していきます。



魚系
イロカエルアンコウ(オレンジ2㌢/復活/New)、ニシキフウライウオ(ペアNew)、アカハチ(ygNew)、ガラスハゼ()、クロイトハゼ()、クロユリハゼ、アライソコケギンポ、ミナミギンポ、ミツボシクロスズメダイ、ネッタイミノカサゴ(yg)、キリンミノカサゴ(yg)、モヨウフグ(yg情報/写真アリ)など
◆少しだけ盛り返してきた印象です☆イロケロさんとの再会はほんと幸運。僥倖の極みw因みに少し大きくなっていました☆


甲殻類
アカホシカクレエビ()、イソギンチャクモエビ(増)、カザリイソギンチャクエビ、アカスジカクレエビ()、クリアクリーナーシュリンプ()、イソバナカクレエビ(cvアリ)、オシャレカクレエビ()、ベニサンゴガニ(yg)、コマチコシオリエビ()など
◆アカスジさんが少し減ってしまったようですが、見処はまだまだ尽きません☆


ウミウシ
ハナオトメウミウシ(yg)、カメキオトメウミウシ()、オトメウミウシ()、ホソジマオトメ(情報)、ヒロウミウシ()など
◆ウミウシ系はちょっと寂寥感……ただ乙女系が孤軍奮闘で頑張っていますw☆


ウミウサギ
トラフケボリ()、コボレバケボリ()、ベニキヌヅツミ、アヤメケボリ、トガリアヤメケボリ
◆さして大きな変化はないかと……☆


その他
アオウミガメ(時々)など
◆カメさんは本当に不意にやってきますw☆


[86点:先ずはイロケロさんの復活も叶って、光明―明るい兆し―を見たという印象と併せ、まだまだ伸び代はあるという期待も含め、この点数]

[北エリア:水底の堆積物の影響で、生物的にも厳しい状況が続く北側。ぼちぼち生物も回復傾向にはあるようだが…。いずれニシキの存在は大]


[南エリア:やはりひときわ賑わいを魅せるのは南側。透明度も比較的安定して良いという点では、“ワイド”も“マクロ”も楽しめるのが何よりの利点]


ーーーーーーーーーーーー

実は当日いらしていたお客様より写真(11/23撮影)を頂いておりまして、それがコチラ⇩です。
(ありがとうございます!!)
[モヨウフグ(yg/15cm←可愛い)//Photo by Ashina₋san]

私(筆者)自身は今回確認できていないのですが、北エリアで出逢えたとの情報。
いずれにせよ石橋では初観測だと思われます。

聞くところによれば、そもそもが―こと西湘エリアでは―“レア”種。その上にこの形態(幼体→中成魚/成長過程)で出逢うことが更に珍しいとのこと。
という訳で、石橋初記録にして、超レア種の生体確認、且つ写真まで頂けたという貴重な機会を得られたので、急遽追加掲載をさせて頂きました。
(欲を言えば、みたかった……自分自身の眼でww)

本件本種の情報及び同定等でご協力頂いた皆様、この場を借りて感謝申し上げます。ありがとうございました。
お陰様で新たな世界、知識を得る(楽しむ)ことができました。

ーーーーーーーーーーー

以上今回の成果でした。
ひと時の落ち込みから比べれば、現状かなり盛り返してきたと感じます。
(これを切っ掛けに勘も少しは戻ったかw)
今後にも期待は高まります。
諸々このまま右肩上がりを願うばかりです。


なおきxoxo


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石橋最新生物事情2024/10/27[w/map]

2024-10-29 15:36:37 | ダイビング
みなさん、こんにちは。

今回は久々にマップ付きで、更新いたします。
多少気分もノって来た、そんなところでしょうか(笑)


[海況]

透明度   10m前後
水温   24℃

透明度、上がってきました。
水温は依然と高いままです。
ただ、海は相当荒れているので、結構無理から入っているのも事実です。
そこの兼ね合いですかね。


[生物情報]

そんな海況ではありますが、生物に関しては、その“無理”をした甲斐を、いつも感じさせて貰える程です。

そんなこんなで、毎回楽しみにしながら探索しております。

そんなこんなで、ここ数日の情報/見処を纏めておきます。


魚系
イロカエルアンコウ(チビ)、ガラスハゼ(チビ&yg/)、クロイトハゼ(ygペア)、クロユリハゼ、ハナハゼ、タツノイトコ(チビ&yg/)、アライソコケギンポ(yg)、ミナミギンポ()、ワラサ(群れ)、マアジ(群れ)、イワシ(群れ)、ネンブツダイ(群れ)、アカオビハナダイ(群れ)、コロダイ(yg)、ホウボウなど
◆兎に角イロケロのチビさんの存在は大きい☆そしてイトコのチビさんも尊い☆魚影はヤバイです(個人的範疇外ですが…)☆


甲殻類
アカホシカクレエビ(チビ&yg/)、イソバナカクレエビ(多)、アカスジカクレエビ()、クリアクリーナーシュリンプ(多)、ベニサンゴガニ(yg)など
◆種類的にはだいぶ減ってしまいましたね☆


ウミウシ
ハナオトメウミウシ(チビ増)、オトメウミウシ()、ヒロウミウシ()、アオウミウシ(チビ)
◆かなり減りました★それ中でハナオトメのチビさんの活躍は頼もしいところです☆因みにマップにあるミレニアムさんは日付(10/27)までで、昨日(10/28)の時点では宿主ごと消滅です★


ウミウサギ
トラフケボリ(多)、コボレバケボリ()、アヤメケボリ、トガリアヤメケボリ、ベニキヌヅツミ(チビ)、シュスヅツミ()
◆こちらは然程変わらず☆ただトラフさんは日毎増えている印象です。何処から湧いてくるのか不思議ですw☆


[84点:全体的にはこんなものかと。ポイントを大きく上げているのは、イトコとイロケロのチビさんです]
[北エリア:今北側は海中環境が良くないので、殆ど行かないのですが、たまに行くとそれなりには色々と観られます]
[南エリア:やはり今のメインは南。あらゆるカテゴリーで見処が詰まっているといった感じ。今旬のものは取り敢えず南ですw]


久々にマップを描き上げてみました。
それなりに生物も見処が安定してきたので、気持ちも上がってきたいったところです。
無論、まだまだ足りないのは承知のところです。ただ、今後への期待は自ずと上がってきていると、感じています。


なおきxoxo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする