みなさん、こんにちは。
今日の海も良好、ベタ凪です。
透明度も悪くないです。
水温はまた下がりました。
透明度 10m前後 水温 16℃
生物情報
今日もいい感じです。
カミソリウオ(yg)、キリンミノカサゴ(yg)、ミノカサゴ(yg)、サラサゴンベ(yg)など健在です。
ベニカエルアンコウは2個体。
クマノミ、ミツボシも元気です。
コケギンポは変わらず多数見られます。
ナンヨウツバメウオも浅瀬で漂っています。
ウミウシは少しずつですが見られるようになって来ました。
ウミウサギも同じく増えています。
甲殻系では“推し”のクリアクリーナーシュリンプ健在。
イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビなども見られます。
魚影はネンブツダイやスズメダイを中心に色濃く見られます。
アオリイカ等も遊泳しています。
ワイドもマクロもなかなか楽しめる海となっています。
それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。
by ☆な お き☆ xoxo
今日の海も良好、ベタ凪です。
透明度も悪くないです。
水温はまた下がりました。
透明度 10m前後 水温 16℃
生物情報
今日もいい感じです。
カミソリウオ(yg)、キリンミノカサゴ(yg)、ミノカサゴ(yg)、サラサゴンベ(yg)など健在です。
ベニカエルアンコウは2個体。
クマノミ、ミツボシも元気です。
コケギンポは変わらず多数見られます。
ナンヨウツバメウオも浅瀬で漂っています。
ウミウシは少しずつですが見られるようになって来ました。
ウミウサギも同じく増えています。
甲殻系では“推し”のクリアクリーナーシュリンプ健在。
イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビなども見られます。
魚影はネンブツダイやスズメダイを中心に色濃く見られます。
アオリイカ等も遊泳しています。
ワイドもマクロもなかなか楽しめる海となっています。
それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。
by ☆な お き☆ xoxo