石橋海中案内☆ガイドマンのLog

神奈川県小田原市のダイビングポイント石橋で日々潜り続けているガイドのブログです。

石橋最新生物事情2022/03/17[w/map]

2022-03-17 17:46:40 | ダイビング
みなさん、こんにちは。

[海況]

透明度   3〜5m
水温   15〜16℃

変な潮が辺り一帯に入ってきた様です。
どうしましょーーー。。。
早期回復を望みます☆


[生物情報]

さて、久々の更新となりますが…
(まさか、こんなに空いてしまうとは。ビックリ)

絶賛端境期中!!真っ只中。ですwww
見処がない訳ではありません。ただ…
なんか盛り上がりに欠ける。
「うわぁ〜⤴⤴」ってならない。
琴線に触れずの無し子さんなのです。

取り敢えず、今確実な“推しネタ”含め、出逢える生物さんたち書き並べていきます。



魚系
ベニカエルアンコウ(×2)、クマノミ、アライソコケギンポ、コケギンポ、ニジギンポ、クロアナゴ(久々w)、ヒラメ、ホウボウ、ネンブツダイの群れ、イサキの群れ、ミナミハタンポの群れ、オキゴンベ(チビ)、ヒフキヨウジなど
◆魚影はあるんですけどね…☆


甲殻類
アカホシカクレエビ(×2)、クリアクリーナーシュリンプ、イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ、イソバナカクレエビ、コマチコシオリエビ(ペア)、コノハガニ(チビ/♂♀)、ナガレモエビ、アカシマシラヒゲエビ(ペア)、オトヒメエビ(チビ)など
◆今はエビ・カニさん達が頼りw☆


ウミウシ
アオボシミドリガイ、スイートジェリーミドリガイ(増)、セトミドリガイ、ヒロウミウシ、サラサウミウシ(チビ)、コモンウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシなど
◆失速中ww★とは言え、スイートジェリーに復活の兆し☆


ウミウサギ
トラフケボリ(ペア×1、単×1)、コボレバケボリ(ペア)、ベニキヌヅツミ、アヤメケボリ、トガリアヤメケボリ
◆取り敢えずこんな感じで…☆



[現状――これがデフォルト(おそらく)。ここからの飛躍を期待☆]


あくまでも“端境期”。
入れ替えの時。
何かひとつでも弾ければ、一気にいくはず。
その時を待ち、耐え忍ぶときなのです。今は。タブンw

待てば海路のなんとやら
信じる者は救われる

大丈夫!!☆



オソラク…
イヤ、キット

キット くる〜 🎶

ww



なおきxoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石橋最新生物事情2022/03/06[w/map]

2022-03-06 14:19:05 | ダイビング
みなさん、こんにちは。

[海況]

透明度   10〜15m
水温   16〜17℃

予想どおり、透明度回復しました。
風の影響で潮が入れ替わった模様。
穏やかで揺れもなく、いい感じです☆


[生物情報]

やはり、これといった大きな変化は有りませんでした。
とは言え、ワイド感はのぞめるので魚影などはかなり楽しめます(残念ながら、やつがれの範疇外?…w)。

問題は“マクロ”ww
昨日同様、それなりに個体数は稼げるのですが、種類がどうにも心もとない。

取り敢えずそんな状況を踏まえた上で、今現在の見処列挙していきます。


魚系
ベニカエルアンコウ(×2)、アライソコケギンポ(多)、コケギンポ、クマノミ、アカオビハナダイ(♀)、ホウボウ(割と居る)、ヒラメ、トラギス、イサキの群れ、ネンブツダイの群れ、ミナミハタンポの群れ、スズメダイの群れ、ムスメウシノシタ、オキゴンベ、アオサハギなど
◆なんだろうなぁ…★


甲殻類
アカホシカクレエビ(×2)、クリアクリーナーシュリンプ(激減)、イソギンチャクモエビ(減)、イソバナカクレエビ、ナガレモエビ(ペア?)、コノハガニ(♂♀)、コマチコシオリエビ(ペア)、オトヒメエビ(チビ)など
◆此処のところアカホシ、ナガレモ、コマチさん達が個人的にはお気に入りの遊び相手となっております(笑)☆


ウミウシ
シロイバラウミウシ、アオボシミドリガイ(チビ増)、セトミドリガイ(増)、クロミドリガイ、サラサウミウシ(チビ)など
◆アオボシとセトちゃんはチビが一気に増です☆シロイバラは紅一点(白ダケド)。お気に入りです☆いやぁしかし、どうしてこんなに一気に居なくなった、他の者たちよ★


ウミウサギ
トラフケボリ(ペア×1/単×1)、コボレバケボリ(ペア×1)、アヤメケボリ(ペア多数)、トガリアヤメケボリ(ペア×1)、ベニキヌヅツミ(チビ増)
◆割とちゃんと見て来れました☆ペアが多いので卵塊と一緒にご覧あそばせ☆


[80点:まぁ妥当な線かと…見処がないわけではない。が、少しばかりインパクトにかける。要はそんなところかとw]


どうしてもこうやって書き出すと、種類が少ない分、見劣りしてしまいますよね。
やはり“端境期”ということなのでしょうか。
まさかどれもこれも、特に定番定位置ものまでもが、こんなに急激に消えて居なくなってしまうとは…ア然としております。

取り敢えずは何かが弾ける前兆と受け止め、期待を持ちつつ、状況は状況として鋭意探索を続けるしかありません。

では今回はこれまで。
最高にして最幸の出逢いがありますように☆☆☆☆☆☆☆☆☆


なおきxoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石橋最新生物事情2022/03/05[w/o map]

2022-03-05 14:48:30 | ダイビング
みなさん、こんにちは。

[海況]

透明度   5〜10m
水温   16℃

南西からの強い風が影響してか、朝方の濁った潮は午後に向け抜け出し、回復傾向となりました。
明日はもう少し良くなりそうです。
波等も穏やかでまずまずのコンディションでした。



[生物情報]

久しぶりに潜った海ですが、この一週間でかなりの様変わり。
感覚が追い付かず、ちょっと面食らいましたww

基本マクロ・モードは変わらず、いつものように攻め気味で行きましたが…

取り敢えず羅列していきます。


魚系
ベニカエルアンコウ(×2)、クマノミ、アライソコケギンポ(多数)、アカオビハナダイ、コケギンポ、ホウボウ、イサキの群れ、ネンブツダイの群れなど
◆端境期でしょうか★ハナタツの行方は継続して追い掛けます☆


甲殻類
アカホシカクレエビ(×2)、クリアクリーナーシュリンプ、イソバナカクレエビ、イソギンチャクモエビ、ナガレモエビ、コマチコシオリエビ(ペア)、コノハガニ(♂♀)など
◆アカホシちゃんはいまだ健在☆ナガレモさんとコマチは変わらず“推し”☆


ウミウシ
アオボシミドリガイ(チビ増)、セトミドリガイ(増)、クロミドリガイ、シロイバラウミウシ(久々)など
◆中々厳しい状況となりました★どうしたミノ達。ミノ系玉砕★


ウミウサギ
トラフケボリ(ペア×1/単×1)、コボレバケボリ(ペア×2)、ベニキヌヅツミ、アヤメケボリ
◆トラケボ、コボレバは変わらず☆



「惨敗に帰する」
今日はその一言に尽きるかと。
狙い目のものが殆ど消えていたのも要因の一つではありますが…
勘が働かず。寧ろ鈍ったと言える程の有様。意気消沈です。

明日はもう少しマシになれるかと…

以上ww



なおきxoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする