石橋海中案内☆ガイドマンのLog

神奈川県小田原市のダイビングポイント石橋で日々潜り続けているガイドのブログです。

今日の石橋 2013/02/25

2013-02-26 15:25:34 | ダイビング
 石橋の海はまずまずの状況が続きます。
 多少の白濁りはありますが、潮の青味も感じられ悪くない状況です。
 水温も安定しています。
 透明度  10~12m     水温  14℃

 生物情報
 イロカエルアンコウはいまだ所在不明のまま。
 
 ハナタツは健在です。

 ベニカエルアンコウは3個確認。赤、白、オレンジ3色。

 アオリイカの遊泳も目に付きます。

 甲殻系ではコマチコシオリエビ、チュウコシオリエビ、イソバナカクレエビなど見られます。

 ウミウシは数が増えています。
 キイロウミコチョウ、アオボシミドリガイ、ハナオトメウミウシ、カメキオトメウミウシ、ヒロウミウシなど。

 ウミウサギは定番もの変わらず見られます。

 あとはダンゴウオ、満月を過ぎハッチアウトが始まっていることを期待したいところです。

 それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

 by ☆な お き☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の石橋 2013/02/24

2013-02-24 20:14:46 | ダイビング
 みなさん、こんにちは。
 今日の石橋の海も悪くありません。
 透明度は昨日より多少良くなった印象です。白濁りが少しだけやわらいだ感じです。
 水温は変わらずで今のところ安定しています。
 透明度   10~15m      水温   14℃

 生物情報
 イロカエルアンコウがまたもや失踪しました。
 ただ2トップの片割れは大丈夫です。

 ベニカエルアンコウは3固体、赤、白、オレンジです。

 クマノミも何とか越冬中。

 同じくケラマハナダイも頑張っています。

 甲殻系ではコマチコシオリエビ、アカホシカクレエビを確認。

 ウミウシではハナオトメウミウシ、カメキオトメウミウシ、サラサウミウシ、アオボシミドリガイなどそしてアデヤカミノウミウシが久しぶりに見れています。

 ウミウサギは定番のオススメが変わらず健在です。

 あとはダンゴウオ、今回の大潮以降期待です。

 by ☆な お き☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の石橋 2013/02/23

2013-02-23 23:44:05 | ダイビング
 みなさん、こんにちは。
 今日の石橋もまずまずのコンディション、透明度も悪くありません。若干の白濁りは認められますが、問題の無い程度です。
 水温も変わらずで安定しています。
 透明度   10~12m     水温   14℃

 生物情報
 ハナタツ、イロカエルアンコウ健在です。

 アオリイカの編隊遊泳も見られます。

 ネンブツダイの群れは南側に固まっています。

 ネコザメ、ドチザメの情報も入ります。

 甲殻系ではコマチコシオリエビ、チュウコシオリエビとオススメ。

 ウミウシもかなり出始めているのでチェックしてみてください。
 ハナオトメウミウシ、オトメウミウシ、キイロウミコチョウ、アオボシミドリガイ、ヒロウミウシなど今日も確認出来ています。

 ウミウサギではオススメ定番ものの他、ツグチガイにお目に掛かれました。久方ぶりです。

 ダンゴウオは残念ながらまだです。

 それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

 by ☆な お き☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の石橋 2013/02/21~22

2013-02-22 19:42:29 | ダイビング
 みなさん、こんにちは。

 ここ数日の石橋の海はなかなかの透明度でしたが、今日は更に上がりました。
 水温も14℃で安定していますし、ストレスレス・ダイビングですね。
 この時期何ともありがたいです。
 透明度  15m前後     水温  14℃

 生物情報
 ハナタツ、イロカエルアンコウと―自分の中では2トップ―いまだ健在です。
 イロカエルは元の場所ではないですが、今やそこが定位置となりました。

 ウミウシがだいぶ目に付くようになりました。
 名前を列挙します。キイロウミコチョウ、アオボシミドリガイ、クロヘリアメフラシ、サガミミノウミウシ、ヒブサミノウミウシ、コガネミノウミウシ、ハナオトメウミウシ、オトメウミウシ、オセザキオトメウミウシ、ヒロウミウシ、サラサウミウシと、とりあえずこの2日間こんなところでした。

 甲殻系ではコマチコシオリエビは外せません。
 ナガレモエビとは久しぶりのご対面でした。
 他チュウコシオリエビ、カザリイソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビといったところです。

 ウミウサギ関連では殆ど最近の定番となりました。スミレコボレバケボリ、トラフケボリ、ホリキヌヅツミ、ベニキヌヅツミ見られています。

 あとはダンゴウオなのですが…  日々重ねるごとにかなりのプレッシャーが、なのです。

 それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

 by ☆な お き☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の石橋 2013/02/17

2013-02-17 19:40:09 | ダイビング
 みなさん、こんにちは。
 今日の石橋の海は多少のうねりが入りましたが、殆ど問題ない状態で、なお且透明度が―潮が入れ替わったようで―水も仄かに青味を帯び、まずまずの見え具合となりました。
 水温も1℃上がり先日までの冷たさは和らいだ様に感じます。
 透明度  10~12m    水温  14℃

 生物情報
 朗報、2Top復活です。
 イロカエルアンコウ、見つけました。
 ハナタツも健在です。

 ネンブツダイの群れ、スズメダイの群れ、アオリイカの編隊遊泳とワイド系も今日は楽しめる状況でした。

 ネコザメやドチザメの情報が頻繁に上がります。

 クマノミ、ケラマハナダイも元気です。

 マクロ系では甲殻類コマチコシオリエビ、チュウコシオリエビ、イソバナカクレエビ、マルガザミなどオススメ。

 ウミウシもだいぶ顔を出してきました。
 ハナオトメウミウシ、キイロウミコチョウ(多)、アオボシミドリガイ(多)、クロヘリアメフラシなど見られます。

 ウミウサギではスミレコボレバケボリ、ホリキヌヅツミ、トラフケボリ、ベニキヌヅツミが定番で健在です。

 あとはダンゴウオの出番なのですが…

 それでは皆様、またのお越しをお待ちしております。

 by ☆な お き☆ xoxo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする