みなさん、こんにちは。
時化明け、中々の仕上がりになりました☆
透明度 7〜10m
水温 16℃
多少のうねりは残りますが、かなり落ち着いて来ています。
潮も昨日までより更に回復しています。
いい感じです☆
[生物情報]
生物は兎に角ウミウシを中心に“マクロ”系主体でかなり盛り上がって(あくまで個人的感想w)来ております。
今日もいい出逢いに恵まれました☆
それでは紹介していきます。
魚系
イロカエルアンコウ(黒/約5㌢)、クマノミ(yg&ad)、ミツボシクロスズメダイ(僅か)、アライソコケギンポ(多♡)、コケギンポ(多♡)、ニジギンポ、サクラダイ(yg♡)、アカオビハナダイ(群れ♡)、ミノカサゴ、ヒラメ、オキゴンベ、サラサゴンベ、キタマクラ(チビ♡)、ホウボウ、ネンブツダイ(群れ)など
◆キタマクラの赤ちゃんが生まれたようです。めっちゃkawaiiデス!!☆
甲殻類
アカホシカクレエビエビ、クリアクリーナーシュリンプ、イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ、イソバナカクレエビ、ナガレモエビ(♡)、コノハガニ(♂♀/♡)、クモガニ(♡)、コワタクズガニ(♡)、チュウコシオリエビ(多)、トウヨウコシオリエビ(多)など
◆安定の…というか少しばかり活気を取り戻しつつある?感w☆
ウミウシ
オセザキオトメウミウシ(♡)、オトメウミウシ(増♡)、カメキオトメウミウシ(♡)、ミツイラメリウミウシ(久々/new/♡)、アカエラミノウミウシ(復活/♡)、スイートジェリーミドリガイ(爆増/♡)、チゴミドリガイ(復活/♡)、セトミドリガイ(多♡)、アオボシミドリガイ(減)、シロイバラウミウシ(♡)、イバラウミウシ(♡)、ヒロウミウシ(♡)、シロウミウシ(チビ♡)、ミヤコウミウシ(♡)、マドレラ・フェルギノーサ(チビ/久々/new/♡)、ナガムシウミウシ(属の1種/久々/new/♡)など
◆圧倒的に“天国感”(充溢感?w)漂い出していますw確かにその都度一期一会ではありますが、毎回これだけ出逢いがあると中々満足ですw☆因みに今回のヒットはどうしてもチゴさん×2(嬉)☆
ウミウサギ
トラフケボリ(チビ&ad/♡)、コボレバケボリ(減/♡)、ホリキヌヅツミ(増)、アヤメケボリ、トガリアヤメケボリ、ベニキヌヅツミ(チビ♡&ad)
◆安定のウミウサギ☆トラケボのチビちゃん復活?兎に角おりましたw☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0a/f5bd56f3e06a40db5186ced95fe68251.jpg?1679368723)
[92点:久々の90点超え☆今回兎に角描きたかったのはチゴミドリさん。前に一回出てから暫く消えていたので、今回の出没は本当に僥倖。それだけで90超えの価値ありでした☆あとは諸々見処に恵まれてこの点数]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d7/b5deb999706752a336c456dd74cdb4f4.jpg?1679373082)
[やはり香り立つのはこの辺りかとw最早個人的嗜好←今に始まったことではないが…ww]
さて、今回も頂いた写真を紹介していきます。
写真提供、本当にありがとうございます☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a2/b64fffe9984bf43b47b353a62d7c83a3.jpg?1679369286)
ナガレモエビ:最近のお気に入り。実は2匹居ます☆(This Photo by S-guest-san)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c2/ca57e775df7580e492b363348a0a71e9.jpg?1679369581)
はい、こちら。奥側にもう一匹w☆
なんか惹かれるんですよね(笑)この雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c8/ce8d01c8f7112c82eeaffe4f3b5dcb2c.jpg?1679369770)
ベニキヌヅツミ:こちらも最近のお気に入りさん☆ベニキヌのチビちゃん。まだまだ小さい赤ちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d4/fcb2873548d1a45ae3a6c2d7ce5a62c4.jpg?1679369796)
コボレバケボリ:ウサギ繋がりでもう一枚。こちらは以前からの“推し”さん☆このなんとも言えない擬態術!!そしてこのフサフサ感がなんか好き(笑)
(The others by Saito-guest-san!!)
改めて素敵な写真達をありがとうございます☆
いやぁ~しかし…
ウミウシだけで割りとお腹一杯になります(笑)それぐらい―時間が経つのも忘れるぐらい、没頭してしまいます☆
暫くこんな感じで生物賑わっていくんですかね…
悪くないです☆(笑)
なおきxoxo