本 日 の 出 航 :11時30分~19時30分
釣 果 写 真
出 ま し た 。 夕 ま ず 目 の 一 発 ! ! マ ダ イ 7 4 c m

今 夜 は ヒ ラ し ゃ ぶ で 一 杯 で す 。 ジ ャ ス ト 6 0 c m ! !

全 体 の 釣 果 今 日 は 潮 に 恵 ま れ イ サ キ が 入 れ 食 い で し た 。

海 上 の 状 況
日 時 : 2015年 12 月 20 日 日曜日 11時30分~19時30分
天 候 : 晴 れ の ち 曇 り の ち 雨
魚 種 : イ サ キ ・ ア ジ ・ マ ダ イ ・ ヒ ラ マ サ
仕 掛 : 吹 き 流 し 仕 掛 け
釣 果 : イ サ キ 2 8 cm ~ 4 2 cm 約 160 匹
ア ジ 2 5 cm ~ 4 0 cm 15 匹
マ ダ イ 3 5 cm ~ 7 4 cm 2 匹
ヒ ラ マ サ 6 0 cm 1 匹
サ ワ ラ 6 0 cm 1 匹
潮 汐 : 長 潮 満 潮 20 : 15 干潮 13 : 47
水 温 : 16.6 ℃
潮 流 : ま ず ま ず の 本 潮
風 向 : 南 の 風
海 況 : 1.5 m
コ メ ン ト
昨日までとは違い、海は朝から穏やかになり始めたので、今日もお昼前に氷を積み込み出航しました。
狙いはイサキ・マダイ・アジとちょっと欲張りの魚種狙い。
しかし、潮見表を見ると長潮なので、うまく潮が動くか少し心配でしたが、果たしてどうなる事やら?
ポイントに着き、魚探で反応を見ると結構良い反応が出ていたので、準備が出来た人から仕掛けを
入れてもらうと、直ぐに竿先に反応があり、まずまずのイサキが釣れて来ました。
これを見て「今日は釣れそう」と直感しました。
思った通り、まき餌が効き出し今日の釣れるタナがわかると、徐々に入れ食いになってきました。
こうなると、もうこっちのもの。
手馴れた皆さんは、手返し良く釣りまくり、みるみるうちにクーラーを一杯にして行きました。
そして、あっという間に夕まず目。
イサキの食いが少し悪くなった所で、思い切って一発大物狙いで移動してみました。
その1投目。
左舷前方のNさんの竿が海面に突き刺さりました。
見るからに大きそう!!
しかし手馴れたNさん、初め、根を切るのに少し時間をかけましたが、後は難なく取り込み
上の写真の大型マダイを釣り上げました。
良かったですね。
良い釣り納めが出来ましたね。
その後、どんちっちアジ狙いで夜釣りもしました。
しかし、15匹前後釣った頃から雨が降り出し、アジの食いも止まったので、これを機に
今日はこれにて納竿としました。
潮さえ動けば、まだまだ寒イサキは釣れそうです。
そして、今後はイサキ釣りの最中にマダイが数多く交じり始めるはずなので、今後ますます楽しみです。
乞うご期待!!
釣 果 写 真
出 ま し た 。 夕 ま ず 目 の 一 発 ! ! マ ダ イ 7 4 c m

今 夜 は ヒ ラ し ゃ ぶ で 一 杯 で す 。 ジ ャ ス ト 6 0 c m ! !

全 体 の 釣 果 今 日 は 潮 に 恵 ま れ イ サ キ が 入 れ 食 い で し た 。

海 上 の 状 況
日 時 : 2015年 12 月 20 日 日曜日 11時30分~19時30分
天 候 : 晴 れ の ち 曇 り の ち 雨
魚 種 : イ サ キ ・ ア ジ ・ マ ダ イ ・ ヒ ラ マ サ
仕 掛 : 吹 き 流 し 仕 掛 け
釣 果 : イ サ キ 2 8 cm ~ 4 2 cm 約 160 匹
ア ジ 2 5 cm ~ 4 0 cm 15 匹
マ ダ イ 3 5 cm ~ 7 4 cm 2 匹
ヒ ラ マ サ 6 0 cm 1 匹
サ ワ ラ 6 0 cm 1 匹
潮 汐 : 長 潮 満 潮 20 : 15 干潮 13 : 47
水 温 : 16.6 ℃
潮 流 : ま ず ま ず の 本 潮
風 向 : 南 の 風
海 況 : 1.5 m
コ メ ン ト
昨日までとは違い、海は朝から穏やかになり始めたので、今日もお昼前に氷を積み込み出航しました。
狙いはイサキ・マダイ・アジとちょっと欲張りの魚種狙い。
しかし、潮見表を見ると長潮なので、うまく潮が動くか少し心配でしたが、果たしてどうなる事やら?
ポイントに着き、魚探で反応を見ると結構良い反応が出ていたので、準備が出来た人から仕掛けを
入れてもらうと、直ぐに竿先に反応があり、まずまずのイサキが釣れて来ました。
これを見て「今日は釣れそう」と直感しました。
思った通り、まき餌が効き出し今日の釣れるタナがわかると、徐々に入れ食いになってきました。
こうなると、もうこっちのもの。
手馴れた皆さんは、手返し良く釣りまくり、みるみるうちにクーラーを一杯にして行きました。
そして、あっという間に夕まず目。
イサキの食いが少し悪くなった所で、思い切って一発大物狙いで移動してみました。
その1投目。
左舷前方のNさんの竿が海面に突き刺さりました。
見るからに大きそう!!
しかし手馴れたNさん、初め、根を切るのに少し時間をかけましたが、後は難なく取り込み
上の写真の大型マダイを釣り上げました。
良かったですね。
良い釣り納めが出来ましたね。
その後、どんちっちアジ狙いで夜釣りもしました。
しかし、15匹前後釣った頃から雨が降り出し、アジの食いも止まったので、これを機に
今日はこれにて納竿としました。
潮さえ動けば、まだまだ寒イサキは釣れそうです。
そして、今後はイサキ釣りの最中にマダイが数多く交じり始めるはずなので、今後ますます楽しみです。
乞うご期待!!