今日から始まりました。春期栃木県大会。
こんな掲示がされてあったので。
喜んではしごをしました。
開会式、昨年優勝校の作新学院筆頭に、今日試合が行われる高校の皆様で入場行進が行われました。
そして、開会式直後の第一試合。
宇都宮南-栃木。
正直、栃木高校の情報があまり入っていなかったので、
どんな高校なんだろうというところが第一印象です。
ただ、宇都宮南高校の情報は入れていました。
1、昨秋エースだった宮川くんは、今回10番の背番号で先発。ケガをしていて、予選は出場しておらず。
2、今市高校との予選で、エラー4。
ここの不安がこの試合で的中するとは思ってもみませんでしたが。
正直、栃木高校が強かったという印象が強かったです。
背番号12を付けたファースト浅川くん。
彼の第一打席で、ホームラン性のファールをレフトスタンドに打ったときに、
これ、狙ってるよねと。
そしたら、第二打席に栃木高校の初ヒットとなるホームランが彼によって出されました。
流れがこの時に、栃木よりかなぁと。
1度は宇都宮南が逆転するものの、流れを離さなかった栃木高校が、勢いに乗ります。
終盤に合計5点を取り、
宇都宮南3-6栃木
昨秋覇者、シード宇都宮南。まさかの初戦敗退でした。
栃木高校のブルペンを見た限り、
軟投型の投手が揃っています。
そこに、3番の浅川くん中心に打線に繋がりがあると、勢いが更に増す気がしました。
栃木高校の今後に期待したいところです。
そして、県営球場を後にし、
向かった先は。
清原球場。
行った時に、ちょうど雨が降り出してました。
通り雨だったんでしょうか。
グラウンドはこの状況で、スタンドには誰一人いませんでした。
実は、この後晴れてきまして、中断していた試合が再開されました。
9回表、2アウト。ランナー1,2塁。
結局、
真岡工7-5幸福学園
でした。
観たかった試合は、次。
白鷗足利-黒磯。
正直言いますと、途中まで安打数に対しての得点が非常に少なく、
ピリッとしてなかった白鷗足利打線。
3点まで取った後に、黒磯高校の集中打を浴びます。
9回表まで
白鷗足利3-4黒磯
だったのですが。
最後の最後で白鷗足利が魅せてくれました。
ランナー2塁からのヒットで同点にし、
更に、サヨナラを掴み、
ギリギリで
白鷗足利5-4黒磯。
と、相成りました。
黒磯高校のエース、井手口くん。
彼が高めのストレート(つり球)をうまく駆使した感じがします。
白鷗足利の打者に対し、フライや三振の山を築かせたのだと思います。
いい試合だったと思います。
接戦を制したチームは、勢いが上がる。
自分自身が試合を観て思っていることです。
きっと、白鷗足利は、いいところまで登りつめると思います。
次はいつ投稿になるか分かりませんが、
今日もいい試合を魅せてくれたみなさまに、感謝。
いつも楽しく拝見しています。
私は、おじさんでTwitterとか出来ないのですが、素人なりに、今回ブログとHPを始めました。
HPで、Twitterの方とリンクさせて頂いていますが、問題があればご連絡ください。
何とか、高校軟式野球を認知して頂きたいと考えていますので、今後ともよろしくお願いいたします。
秋の東海大会、優勝おめでとうございます。
東海地区での活躍をお目にいたします。
軟式野球の認知。
正直無いですよね。
ワタクシも、40代なのですが、
何とかやらせてもらってます。
共に、軟式野球を盛り上げていきましょう!!