世界の写真へ常に大きな影響を与えてきた、世界190ヶ国へ発行部数800万部を毎月発行し続けているNational Geographic誌・・・
「世界ネコ歩き」で有名な写真家、岩合光昭プロが一躍世界的な写真家となったのも、このナショナルジオグラフィック誌、通称「ナショジオ」で表紙を飾ったから・・・
しかも2度も!本当にすごいことですよね・・・世界では大きな出来事だったはずなのですが、どうやら日本ではイマイチ反応が薄かったようですけれど(笑)
なにはともあれ、泣く子もだまるナショジオ、そんなナショジオが運営する写真投稿サイト「National Geographic YourShot」
僕は投稿を始めたのは2017年の年明けくらいで、他の方から見たらまだ日は浅いのですが、
先日、3枚同時に編集者が選ぶエディターズフェイバリットに選ばれるという出来事が・・・
流石に3枚同時ということは中々ない事・・・ナショジオでは参加者からのいいねをもらう事よりも、編集者から選ばれる写真という事を念頭に投稿しているので、やはり嬉しい事です(^^
そんな事もあり、Editors'favoritesの事を少々調べてみると・・・
ナショジオ総投稿枚数 880万枚
Editors'favoritse枚数 8万6000枚
選ばれるのは、およそ1%くらいの確率のようです。
確率で判断するのも少々おかしいかもしれませんが、100枚投稿して1枚編集者に選ばれるという事になります。
その上のDaily DozenやASSIGNMENTSという出された課題にたいしてSTORYという形で選ばれた写真の枚数は3万3000枚で、約0.4%弱・・・
どちらも中々の難関になりますね。
もちろん、数千枚で数枚しか選ばれていない人もいれば、数十枚で数多く選ばれている方もいるので、完全に写真の力に左右されます。
ちなみに、僕はというと一応人並み以上かとは思いますが・・・
写真の質、発想力、美しさなど、世界には素晴らしい写真家が数多くおりますし、全く満足した事はないというのが本音です・・・
週末以外毎日選ばれる12枚 Daily Dozen に一度選ばれた後、選ばれていませんので歯がゆい思いをしばらくしておりますしね(笑)
常にチャレンジしながら投稿しておりますが、そのチャレンジが写真に宿った時にeditors'fovoritされると・・・
ナショジオの編集者の審美眼は素晴らしいと毎度感心してしまいます♪
みなさんも、是非楽しい写真ライフを(^^
一応、こちらが私のページ
Kazuaki Koseki
Kazuaki Koseki Photography
写真館コセキ PhotoStudio KOSEKI
山と森と川の形
<instagram>
@isseycraft
「世界ネコ歩き」で有名な写真家、岩合光昭プロが一躍世界的な写真家となったのも、このナショナルジオグラフィック誌、通称「ナショジオ」で表紙を飾ったから・・・
しかも2度も!本当にすごいことですよね・・・世界では大きな出来事だったはずなのですが、どうやら日本ではイマイチ反応が薄かったようですけれど(笑)
なにはともあれ、泣く子もだまるナショジオ、そんなナショジオが運営する写真投稿サイト「National Geographic YourShot」
僕は投稿を始めたのは2017年の年明けくらいで、他の方から見たらまだ日は浅いのですが、
先日、3枚同時に編集者が選ぶエディターズフェイバリットに選ばれるという出来事が・・・
流石に3枚同時ということは中々ない事・・・ナショジオでは参加者からのいいねをもらう事よりも、編集者から選ばれる写真という事を念頭に投稿しているので、やはり嬉しい事です(^^
そんな事もあり、Editors'favoritesの事を少々調べてみると・・・
ナショジオ総投稿枚数 880万枚
Editors'favoritse枚数 8万6000枚
選ばれるのは、およそ1%くらいの確率のようです。
確率で判断するのも少々おかしいかもしれませんが、100枚投稿して1枚編集者に選ばれるという事になります。
その上のDaily DozenやASSIGNMENTSという出された課題にたいしてSTORYという形で選ばれた写真の枚数は3万3000枚で、約0.4%弱・・・
どちらも中々の難関になりますね。
もちろん、数千枚で数枚しか選ばれていない人もいれば、数十枚で数多く選ばれている方もいるので、完全に写真の力に左右されます。
ちなみに、僕はというと一応人並み以上かとは思いますが・・・
写真の質、発想力、美しさなど、世界には素晴らしい写真家が数多くおりますし、全く満足した事はないというのが本音です・・・
週末以外毎日選ばれる12枚 Daily Dozen に一度選ばれた後、選ばれていませんので歯がゆい思いをしばらくしておりますしね(笑)
常にチャレンジしながら投稿しておりますが、そのチャレンジが写真に宿った時にeditors'fovoritされると・・・
ナショジオの編集者の審美眼は素晴らしいと毎度感心してしまいます♪
みなさんも、是非楽しい写真ライフを(^^
一応、こちらが私のページ
Kazuaki Koseki
Kazuaki Koseki Photography
写真館コセキ PhotoStudio KOSEKI
山と森と川の形
<instagram>
@isseycraft
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます