ツルニチニチソウ(蔓日々草) 2023年04月15日 | 花の絵 ツルニチニチソウはキョウチクトウ科の多年草。 原産地は南ヨーロッパ。 耐寒性、耐陰性、耐乾性に優れ、とにかく繁殖力が旺盛! 今、近所の空き地や野原でも、このツルニチニチソウが花盛りです。 葉っぱは少しツヤがあって丸っこくてかわいい! 優しい紫色は見てると和みますね。
椿 2023年02月12日 | 花の絵 我が家の鉢植えの椿が今年も綺麗に咲きました。今が満開。 数年前に友人から一枝いただいて、挿し木をして育てたものなので、 綺麗に咲いてくれると、とても嬉しい気持ちになります。 早速、写真を撮って友人にも報告しました。 11月頃から咲いてる椿もありますが、この椿はちょっと遅咲き。 八重咲きで大輪の豪華な椿です。 「木」ヘンに「春」と書いて、「椿」。 ツバキは春を知らせてくれる嬉しい花ですね。
ナデシコ(撫子) 2022年11月23日 | 花の絵 四季咲きナデシコ・テルスター。 ギザギザの花びらが何とも上品で可憐な花ですね。 ナデシコという名前の由来は、小さなピンクの花を子供や女性の姿に重ね 「撫でたくなるほど可愛い子」というところから「撫子」と言われるようになったそうです。 秋の七草のひとつでもあり、昔から日本人に愛されてきた花。 しとやかで上品な女性のことを「大和なでしこ」とも言いますね。 ナデシコのようにしとやかに可憐に暮らしていけたら…いいな。
日々草 2022年08月27日 | 花の絵 やっと朝晩ちょっぴりだけ秋の気配がしてきたでしょうか。 我が家のベランダの白い日々草。 この酷暑の夏をずっと健気に次々に花を咲かせて楽しませてくれました。 五角形のかざぐるまのような花の形がかわいらしいですね。葉っぱもツヤツヤしてきれい。 花びらは5枚あるように見えますが、実際は根元が筒状に1つにつながっています。 キョウチクトウ科、ニチニチソウ属。原産はインド洋のマダガスカル島やモーリシャス島。 日本には江戸中期に入ってきたそうです。 ニチニチソウの花には毒があると聞きました。 以前まだ何でも口に入れたがる孫が、ニチニチソウの花を口にくわえていて 大騒ぎをしたことがありました。 幸い、すぐ下に落として口には入れてなくてほっと一安心したのですが。 こんなに可愛らしい花にも毒があるなんて!何か自然の役割があるのでしょうね。
向日葵 2022年07月03日 | 花の絵 厳しい暑さが続いていますね。 少し暑さが落ち着くのかなと思ったら次は台風…コロナ感染拡大…と心配な事ばかり。 どうぞ皆さん体調を整えて無理なさいませんように! 真夏の花といえば、やっぱり向日葵でしょうか。 青空が一番似合う花、元気をもらえる花ですね。 背丈30cmほどの小さな向日葵を描いてみました。
八重ドクダミ 2022年05月29日 | 花の絵 ベランダの小さな鉢に植えていた八重のドクダミが咲きました。 ドクダミの白い花、清々しくて大好きな花です。 独特の匂いは少し苦手かな。 でもお茶にしたり虫よけにしたり色々と役立つ草なんですよね。 今年は友人に勧められてドクダミスプレーなるものを初めて作ってみました。 ドクダミの花だけを摘み取って焼酎に漬けるだけ。 虫よけスプレーとしてかなり効き目があるとか… 今年の夏は市販の虫よけスプレー買わなくて済むかも、と楽しみです。
クリスマスローズ 2022年03月13日 | 花の絵 小さな鉢植えですが今年も我が家のベランダのクリスマスローズが咲きました。 クレマチス・オダマキ・フクジュソウと同じキンポウゲ科の宿根草。 少しくすんだ色合いとうつむき加減に咲く控えめな感じが素敵ですよね。 来年はもっとのびのびと沢山花が咲いてくれるように もう一回り大きな鉢に植え替えてみようかなと考え中です(^^)/
プリムラ・オブコニカ 2022年02月06日 | 花の絵 うす紫の優しい色合いの鉢植えを買ってきました。 プリムラ・オブコニカ。 中国原産のサクラソウ科サクラソウ属の多年草。別名:トキワザクラ(常盤桜)。 ラテン語の「primus(最初の)」、「obconoca(楕円錐形)」が語源で、 早春に最初に咲き始め、ガクが楕円形をしていることが名前の由来だそうです。 立春を過ぎてもまだまだ寒さ厳しいですが、この花を見ていると春を少し先取りしたような気持ちになりますね。
シュウカイドウ(秋海棠) 2021年09月20日 | 花の絵 少しずつ秋らしくなってきましたね。 名前に「秋」が入っているからでしょうか、この花が咲くと秋が近いんだなーと感じます。 ベランダに咲いたシュウカイドウの花を描きました。 10年以上も前に知り合いから根っこを頂いて鉢に植えていたシュウカイドウ。 何もお世話しないのに毎年綺麗に咲いてくれます。丈夫な花なんですね! ハート型の大きな葉と枝垂れて咲く小さなピンクの花がとても優しい雰囲気で大好き。 最近、白花のシュウカイドウもあると知りました。 機会があれば白花のシュウカイドウも描いてみたいです♪
アメリカンブルー(エボルブルス) 2021年08月15日 | 花の絵 原産地は中央アメリカ。ヒルガオ科の多年草。別名エボルブルス。 アサガオを小さくしたようなブルーのかわらしい花、アメリカンブルー。 涼しげでいいですね。 見てるだけで優しい気持ちになる花です。 小さな葉っぱなので描くのはちょっと大変でしたが 酷暑、新型コロナ感染拡大、大雨…と厳しい状況が続きますね。 どうぞ皆さまお身体を大切にご自愛ください。