花の絵いっぱい描きたい

花はいつも私を優しい気持ちにしてくれます。
下手だけど私の描いた花たち、皆さん見て下さいね!

オシロイバナ(白粉花)

2007年09月30日 | 花の絵
娘が幼稚園の頃、このオシロイバナの黒い種をたくさん集めては持ち帰り
中の白い粉を顔に塗ってままごと遊びをしていたのを思い出します。
別名「夕化粧(ゆうげしょう)」。
この花、夕方から咲くのですよね。
近所の道端に群生していて、絵にしたいなと前々から眺めていたのですが、
なんせ昼間はしぼんでいるので、どうやって描こうかと手を出せずにいました。
2日前「よしっ!」と思い立ち、朝早くまだしぼんでいない花を摘んできて
朝ごはんの仕度もする前に、慌てて花を描きました。
でもやっぱり花はすでにしぼみかけ…
結局一度描いた花を消し、今度は夕方4時頃花を摘みにいき開いたばかりの花を描き直しました。
そんなこんなで なんとかやっと花の形になりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする