道端でよく見かけるカタバミの花。
前々から描いてみたいと思っている野の花の一つです。
そのカタバミの仲間で、球根を持っているものがこのオキザリス。
ハート型の三つ葉がとってもキュートですネ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
但し、絵にするには少々問題がありました…
日光大好きで、いいお天気の時は花も葉も思いっきり開くんですけど、
ちょっと曇ったり夕方になると、あっという間にしぼんでしまうんです。
ほんとに1分・2分の違いでも見る見る形が変わってしまいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
かなりてこずった絵です。(こんな時こそ写真に撮って描くと良かったかナ。)
前々から描いてみたいと思っている野の花の一つです。
そのカタバミの仲間で、球根を持っているものがこのオキザリス。
ハート型の三つ葉がとってもキュートですネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
但し、絵にするには少々問題がありました…
日光大好きで、いいお天気の時は花も葉も思いっきり開くんですけど、
ちょっと曇ったり夕方になると、あっという間にしぼんでしまうんです。
ほんとに1分・2分の違いでも見る見る形が変わってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
かなりてこずった絵です。(こんな時こそ写真に撮って描くと良かったかナ。)